人気の記事一覧

一度に集団を動かせる保育士がいい保育士?!

子どもの頃の親子関係が、全てのベースの意味

摂食障がいの克服299【生きる理由がない:死への決定権】

4か月前

【コラム】「親の遺体と暮らすのは年金を不正に受給するためだ」社会は本当にそう思っているのだろうか?

¥333

登校拒否や登園拒否を軽く見ないで!

子どもの支援は、自立自立ばかりでいいの?!

人を頼るために必要なことって?!子どもの自死を防ぐ方法って?!

京都アニメーション放火事件から、子どもの福祉を考える

子どもにとって先生は唯一無二の存在

友達と一緒が楽しい!と思えるために、必要な事

「生まれてこの方つらかった」|虐待、愛着、複雑性PTSDが取り落としてきたもの

子どもを将来幸せにする保育所(幼稚園)を探してみました☺その結果は?!

【発達心理と潜在意識の関係】~世界もココロもグラデーションでできている~138

あまりの恐怖の中で、凍り付いたままの大人たち

アダルトチルドレンと基本的信頼 ストラテラ服用日記854日目

子どもを愛するということ⑤

子どもが小さな花を摘んであなたにくれるとき――健康な自己愛の源泉について

基本子どもには自分の前では素になってほしい!素直な感情の表出から支援が始まる。

目立つことはいけないこと?

3年前

必ず思い出せる。魂が持つ『基本的信頼』と人生の幸せを

自分のことが好きな人ほど強い人はいない話

自律性を育てるのは「幼児期」

3か月前

自死を防ぐのは、自分がこの世から居なくなったら悲しむ人が居るということをどれくらい強く意識出来るのかにかかっている。それは子どもの頃から身近な誰かを信頼し大切にされることから始まり、次に自分を信頼し大切にして、次に周囲との関係で大切にし大切にされることを繰り返すことで築かれる。

人を頼るために必要なことって?!子どもの自死を防ぐ方法って?!

改めての乳幼児心理を細かく見ていくと、学生時代から自覚し始めた根拠のない根強く根底に流れる不安感や他者への信頼の欠如がここから来てたんじゃん?となり、今更感。。過敏性のある子は特に、産後8週〜フルタイム保育園はやはりキツイのではなかろうか、後からではこの辺りはやりようがない・・・

子どもは場所や相手によって様子が違うことをどう考える?!