国営放送の「ツボ」のトリセツを観た。ツボは体中に存在。その数は全部で361あるとされており、これらのツボはWHOによって世界共通のものとして定められていると知る。ところが、かつて、この局で、ガッテン!ガッテン!を観ていたが、結構怪しいモノもあった。このトリセツもまた娯楽番組かも?
国営放送のドラマが好きだ、ラジオが好きだ。だが、最近の朝のアナウンサーはトチリが多くないだろうか。いずれは民放、って企んでいるのだろうか。色々問題はあるのだろうが、しっかり美しい日本語を話して欲しい。「〜くて」を正しく使ってくれ。
メンバーシップ加入の御礼です。200人もの皆様に加入頂けて感無量です。取材執筆活動との兼ね合いで更新サイクルが乱れていますが、数と質を維持出来るよう努めます。
NHKはふざけているのか? 大臣の許可を得る必要のある事柄を独断で先行させ、前会長の退職金10%減で1900万円ももらって幕引きか? 国民から聴取料を取りながら自らの自助努力はないに等しく、まさに傍若無人な無法地帯、やりたい放題だ。 国営放送は必要か? 今こそ襟を正すべきだ。
RTが観られなくなった。 #リツイートではない #国営放送
犬HKの質はもう十分落ちている。犬HKは国営化。国営化の時点で、職員の給料も大幅に引き下げ、世界的な標準に従って、ネイティブの日本人だけの職員で構成する。民営化すると一挙に民放並みに在日に乗っ取られる。https://t.co/B07Y6n6zxD?amp=1