人気の記事一覧

今日は節分ですね。

2週間前

2024年の記録が来ました。皆さま、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。

2か月前

AIで短歌。凄すぎ、面白過ぎです。

9日前

最近のこまごま・・・。

3週間前

石の話です。そして母の話。

5日前

阿南市の国指定史跡「若杉山辰砂採掘遺跡」で、新しい発見です。

2週間前

古事記の天皇の系図です。

12日前

遅ればせながら、お正月の写真です。

1か月前

大覚寺展に行ってきました。

2週間前

小さな島国の奇跡。凄いですねえ。

4日前

今日未明、トランプさんの大統領就任式見てしまったわ。

3週間前

韓国、強硬保守派の候補者が出てきたようです。

3週間前

「禁断の国史」(八)神武天皇

1か月前

明けましておめでとうございます。

1か月前

角川武蔵野ミュージアム訪問の続きです。

3か月前

突然、パソコン壊れたみたい。押し入れに入れていた、古~いパソコン引っ張り出して、今、使ってみたけれど、大丈夫かな? 試し打ちです。焦ります。

1か月前

「禁断の国史」(二)天照大神

1か月前

メリークリスマスand今年もいろいろお世話になりました。

1か月前

韓国の選択は愚かだったと思うけれどねえ。

2か月前

「禁断の国史」が超面白い。(三)スサノオノミコト(素戔嗚尊)

1か月前

久しぶりに、突然に頂きました。

2か月前

詐欺電話かもね。

15時間前

江頭2:50分の挨拶を残してみました。

1か月前

「禁断の国史」超面白いので紹介します。(一)伊弉諾、伊弉冉。

1か月前

金剛院に行ってきました。#今日の短歌

2か月前

最近のさまざま。#今日の短歌

2か月前

「禁断の国史」(五)饒速日命(ニギハヤヒノミコト)

1か月前

韓国の混乱、この人、説明が分かりやすいので、UPしてみたいと思います。

2か月前

「禁断の国史」(四)瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)

1か月前

「禁断の国史」(六)大国主命(オオクニヌシノミコト)

1か月前

朝寝坊 #今日の短歌

2か月前

「禁断の国史」(七)鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)

1か月前

退院しました。皆さま、ありがとうございました。

4か月前

戒厳令まで出さざるを得なかった韓国の危険な状況。

2か月前

富士山が現れる季節になりました。  #今日の短歌

3か月前

角川武蔵野ミュージアム、モネ展を見てきました。

3か月前

「日下部伸三 with 大高清美 Trio」 ジャズライブに行ってきました。

3か月前

韓国は何処に行くのでしょうか?

2か月前

ユン大統領が緊急談話文を発表しました。

2か月前

入院中の短歌です。

4か月前

短歌の会とタコ焼きの会。#今日の短歌

2か月前

夫婦別姓「選択制だから問題はない」は本当?

3か月前

今回も投票率低かったですね。荒れた選挙戦でした。#今日の短歌

3か月前

短歌の会(バラの輝き)のメンバーに、退院祝いしてもらいました。

3か月前

入院中です

7か月前

バラの輝き(26)#今日の短歌。  国営武蔵丘陵森林公園に行きました。

7か月前

先週の事ですが、「法然と極楽浄土」展に行ってきました。

8か月前

満月ですね。#今日の短歌

7か月前

高校のクラス会がありました。

8か月前

再び「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」

8か月前