見出し画像

今日未明、トランプさんの大統領就任式見てしまったわ。

トランプさんの大統領就任式、夜遅いので見ないで休もうと思っていたけれど、何やかやと0時になってしまったら、テレビの放送が始まってしまいました。だから、寝るのは諦めて、ついつい3時ころまで見てしまいました。

だから、今日は寝不足ですが、せっかく起きていたのだから、
一応、自分の記録として記事にしておきますww。
そして、載せるなら今日中にと、政策の吟味は後にして、まずは
写真を載せてみました。

トランプさんの大統領就任で分かっているのは、アメリカは大きく変わるということです。「常識の革命」といっている。それは、左に寄り過ぎた政策を常識に変えるという事で、私は、基本的にトランプさんに賛成です。

「アメリカファースト」がどのように日本に影響するのかは、
今の日本の政府に、私は不安を感じているので、限りなく心配があります。
でも、それは、日本自体が対処しなければいけない問題だからね。
どうにもならないなら、早く信を問うべきなのですよね。

一応、自宅のテレビでの写真です。上手く写らなかったです。

ーーーーーーーーーー

綺麗な写真はウエブにたくさん出ています。
やっぱり、綺麗な写真がいいので、ウエブから順不同で載せてみます。

≪アメリカのドナルド・トランプ大統領の就任式が1月20日、首都ワシントンで開かれた。 就任式はJD・バンス副大統領に続いてトランプ大統領が宣誓。 トランプ政権へと移行した。 78歳7カ月での大統領就任は、2021年就任時に78歳2カ月だったバイデン大統領を上回り、アメリカ史上最高齢となった。 トランプ氏は就任演説で「アメリカはさらなる偉大な国になる」などと述べた。≫ ・・・ウエブから引用。

ーーーーーーーーーー

ちなみに、私は前回のトランプさんが大統領の時はけっこう応援しました。2018年に「トランプスアメリカ」という本が出たときは、読書会にも参加しました。そして、その頃は、ギングリッチさんが来るというので、
J-CPACにも行きました。

   本箱を捜したら、そのころの別の本もありました。

   帽子も買ったのよねwww。

   そして、こんな写真も飾っていたのよねww。

ーーーーーーーーーー

トランプさん、大統領就任おめでとうございます。
今年から、世界が、世の中が変わっていくように感じます。
希望的観測ですが、たぶん良い方向に行く気がします。
日本も、世界の動きに遅れないように頑張っていきたいですね。



いいなと思ったら応援しよう!