『吉祥天女』『バナナフィッシュ』の極めて能動的な敵とは、飽くなき支配欲に動かされ、狡猾で権力を持ち、故なく主人公を支配下に収めようとしてくる。味方側にも極めて能動的なタイプはいるが、主人公は彼らとは距離を取り、決して本当には相容れない。https://note.com/katagiriaki/n/n3456eccd8841
『吉祥天女』も『バナナフィッシュ』も、ここに書いた、極めて受動的な人間の世界観で描かれていますね。で、敵側に極めて能動的なタイプがいるんですな。誰かが言ったようにそれがネガティブな父親像なのかは分からないが、ネガティブな男性像ではある。https://note.com/katagiriaki/n/n88f33850c1c4
極めて受動的な主人公の名作漫画『吉祥天女』と『バナナフィッシュ』。今でも好きな漫画ではあるが、主人公は敵が仕掛けてきたら鮮やかにやり返すが、こちらからどう動くかのビションはほぼ無く、基本的には受け身な動きしか見せないのだよな。と、初めて読んでから何十年も経って気がついた。