見出し画像

吉田秋生(1956.8.12- )「子供の食卓」『別冊LaLa』1983年SUMMER号 『吉祥天女 4 フラワーコミックス』小学館 1984.12 p.141-156

https://jp.mercari.com/item/m47518740288

吉田秋生(1956.8.12- )
「子供の食卓」
『別冊LaLa』
1983年SUMMER号
https://jp.mercari.com/item/m47518740288

https://jp.mercari.com/item/m47518740288

『吉祥天女 4
 フラワーコミックス』
小学館 1984.12
https://www.amazon.co.jp/dp/4091313043
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IJ29UFW
p.141-156
1987年10月3日購入
価格古書店不明(福岡市西新?)
初読
1985年10月
東京都目黒区立中目黒駅前図書館蔵書

Kindle版

お菓子を食べたことがなかった
「チビの頃から
高校生に至るまでの いくつかの想い出」
を描いたエッセイマンガ
「子供の食卓」

吉田秋生ファンにはとても興味深いと思います。
特に、
吉田秋生さんに歳が近い人ほど、
自分が高校生だった頃を思い出して楽しめるでしょう。
例えば音楽。

「放課後になると部室から流れた
ロック少年が必ずコピーする
「スモーク・オン・ザ・ウォーター」[1972]
♪ベッベッベッ~~ン ベッベッベッベ~~ン
わかる人にはわかる アノ フレーズ
パープルばんざい!  クリムゾンばんざい!」
p.154

吉田秋生さんより二学年上な、
1955年1月生まれの私の場合
(都立北多摩高校の放課後で)は、
ディープ・パープルではなく、
グランド・ファンク・レイルロードの
「ハートブレイカー」や
「孤独の叫び」1969
でしたけど。

https://www.youtube.com/watch?v=Q2FzZSBD5LE

https://www.youtube.com/watch?v=jQ6u4zTtCJM

https://www.youtube.com/watch?v=XO-KLQChID8

「わたし 生まれは東京ですが1歳の時に
神奈川県鎌倉市へ引っこし
小学校にあがるまでの6年間をすごしたのでした」
p.143

高校は都立高校(何高だろう?)、
大学は武蔵野美術大学卒業という経歴は知っていますけど、
その後の鎌倉との関係は分かりません。
大人になってからも暮らしたことがあるのかなぁ?

読書メーター
吉田秋生の本棚
登録冊数129冊
刊行年月順
https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091207

https://bookmeter.com/users/32140/bookcases/11091207

1978年から三十年弱、
私立文系女子大の図書館に勤務していました。
女性の同僚の多い職場でしたから、
『河よりも長くゆるやかに』1983-
を連載していた
『プチフラワー』を貸してもらったのが
吉田秋生作品とのファーストコンタクトでした。

『月刊フラワーズ』年三回連載掲載号を、
『海街diary』第3巻標題作
「10 陽のあたる坂道」
が掲載された
2009年11月号以来、全部、買い続けています。
雑誌掲載時のきれいなカラー扉絵が、
単行本になると、
薄暗いモノクロに化けてしまうのが悲しいです。
単行本表紙・裏表紙・標題紙の三枚が、
雑誌カラー扉絵の再現ですけど、
収録四話のうち一枚は再現されないので、
単行本でしか読んでいないファンの方々に、
私が持っているカラー扉絵を、
大きな判型の誌面で見せてあげたいです!

https://note.com/fe1955/n/n726e28ade0c9

https://note.com/fe1955/n/ndbaaaeb0ee96

https://note.com/fe1955/n/n9345853fc31b

https://note.com/fe1955/n/n15b803681980

https://note.com/fe1955/n/na8c7ac7fff59

https://note.com/fe1955/n/n6661c996bb5d

https://note.com/fe1955/n/n6487da186705

https://note.com/fe1955/n/nd4ee0aa3d636

https://note.com/fe1955/n/n37fdb2d1fbd5

https://note.com/fe1955/n/n389055649fe9

https://note.com/fe1955/n/n028d2ce4a641

https://note.com/fe1955/n/n51a13bfcdc7c

https://note.com/fe1955/n/n1314db41c774


いいなと思ったら応援しよう!