若林明良

わかばやしあきら と読みます。

若林明良

わかばやしあきら と読みます。

マガジン

  • NHK俳句・短歌・文芸選評、💢没った💢エッセイ

    NHK俳句・短歌・文芸選評投稿作や、没になった300字のエッセイです。 自分の記事の中ではそこそこ人気です。

  • 創作短編・短歌・俳句・川柳・詩

    恋愛あり、ナンヤコレ?っていうのもあり。短めです。

  • エッセイの数々

    日々思うことのつれづれ。短歌・俳句もたまに入ってます。

  • 140字小説

    140字の小説を3編づつ掲載しています。

  • 音楽に寄せる愛シリーズ

    音楽に寄せる愛を、短歌・俳句・エッセイなどで綴りました。

最近の記事

  • 固定された記事

余白の神様 #短編小説

 夏。僕は「豚の警察」という本をお母さんに買ってもらった。読んでいて、僕はだんだん腹が立ってきた。話のすじ自体は面白いのだが、余白があまりにも多すぎるのだ。上下、左右、そして段落の間の余白が。 「なんだよ、これ。1760円もするけど、ぼったくりじゃん。余白をぎゅっと縮めたら、半分になるよ。そしたら880円で買えるのに」  僕は本の最後に印刷されている出版社の電話番号に電話した。 「はい、夏耳社でございます」 「こんにちは。中学一年の近藤貴志といいます。あの。『豚の警察

    • 【祝】斎藤元彦さん【ご当選】

      NHKがなかなか当確出さないのでずっと待ってましたが、御本人がもう当選コメントのライブやっておられるんでもう書きます。 さすがいつもと変わらず、落ち着いてはりますね。 🌟斎藤元彦さん、 兵庫県知事選ご当選おめでとうございます🌟 思ったほどなかなか投票率が上がらないのでどうなるねんどうなるねんと、こんなに胃が痛くなったのはオリンピックの時の真央ちゃんと羽生さん以来でした。映画化きてーとの話が出てますが、通常の映画の前にまずはドキュメンタリー映画をもう年末にもぜひお願いしま

      • 手の柔らかさについて

        昨日の記事で斎藤元彦さんについてこう書きました。 演説が終わり、握手タイムに。私もどさくさにまぎれて無理やり前に進み出て握手していただきました。すると、 手が、ふわっとしてて柔らかい。こんな柔らかい手をした人、女性でも会ったことない。 びっくりしました。50手前の男性だし、連日多くの人と握手して摩擦で荒れてガサガサになっててもおかしくないのに本当に柔らかかった。何のハンドクリーム使ってるんですか? と思わず訊きそうになりました。 「女性でも会ったことない。」ここの部分

        • 斎藤元彦さん演説 in 垂水駅前

          昨日のニュースでいてもたってもいられず、本日垂水駅前の演説(11時半~)へ行ってきました。11時、着いたら既にすごい人です。動画でおなじみの森健人さんやふくまろネットニュースのふくまろさんがいらっしゃいます。なんか興奮します。 今日は斎藤さんの誕生日です。「お誕生日おめでとう」のカードを掲げている方が何人かおられました。演説の前にボランティアさんから御達しがあり、三笠宮妃百合子さまご逝去のため、最初に予定されていた「ハッピーバースデー~もとひこ~♪」の唱和だけは中止に。

        • 固定された記事

        余白の神様 #短編小説

        マガジン

        • NHK俳句・短歌・文芸選評、💢没った💢エッセイ
          49本
        • 創作短編・短歌・俳句・川柳・詩
          193本
        • エッセイの数々
          95本
        • 140字小説
          11本
        • 音楽に寄せる愛シリーズ
          15本
        • 不器用ですから
          15本

        記事

          斎藤元彦さんについて3

          今日午後に入ってきたニュース 兵庫県知事選で県内市長会が異例の稲村氏支持を表明 なにそれ・・・ なんやねんそれ・・・ 公人が選挙で特定の一人を支持するって言っちゃっていいんか!? ってにぶい私でも思いました。 ギリギリになってこういうのしてくるってほんまに焦ってるのでしょうけど、これって逆効果と違うのでしょうか? こんなことをしたら私のような斎藤さん応援者がよけい反発し絶対に負けるもんかってなります。現に私、今日は書くつもりなかったけど書いてますから。それから、どの人に

          斎藤元彦さんについて3

          渡せなかった地図、及び漫画のこと

          渡せなかった地図  学生時代、書店でアルバイトをしていた。土曜日の昼。混雑時、関西の地図を五冊ほども購入されたお客様がいた。旅行者かもしれない。普段から割と地図が売れていた。今と違いスマホで手軽に経路検索できなかった時代である。  五千円を超える売り上げはそうない。会計し本を袋に詰めながら、こんなに買ってくれてありがとうと思ったのをよく覚えている。客の波が途絶え、ふと見るとカウンターに袋がある。急いでいたのか、お客様が忘れて行ってしまったのだ。  袋はずっとレジ後ろの棚に保

          渡せなかった地図、及び漫画のこと

          斎藤元彦さんについて2

          斎藤元彦さんをモデルとするショートショートを書き、本日公募ガイドに投稿しました。どうしてもどうしても、やむにやまれぬ沸き上がる衝動で書きました。没でももちろんここに載せます。4000文字近くを2000字以内に縮めるのに非常に苦労しました。 そのショートショートでは「残念な結果」になります。モデルといっても全く同じ人物ではないので小説に変化を持たせるようにそうしてますが、最後は希望を持たせる終わり方になっています。 なぜ今から言ってるのかといいますとこれを読まれる下読みの方

          斎藤元彦さんについて2

          毒の柿 #エッセイ、及び時代劇のこと

          毒の柿 昭和ドラマ銭形平次のとある回。商家の主が殺された。柿に塗られた毒で。若い女中が疑われるが、証拠がない。包丁で柿を二つに切り、片方を更に二つに切り、皿に盛り、主が食すまでを人に見られているのだ。しかも、最初の片方は他人が食べて無事である。女中はいつ、主の柿だけに毒を塗ったのか。これまでその智慧で数々の悪党を挙げてきた。ここで逃しては銭形平次の名が折れる。煩悶する平次はドラマの終わりかけに閃く。人目のない所で包丁の片面に毒を塗っておき、柿を皆の前で切る。毒の付いた方だけ

          毒の柿 #エッセイ、及び時代劇のこと

          斎藤元彦さんについて

          昨日11月2日(土)13時前、神戸JR三宮駅前にて大雨のなか、斎藤元彦さんの街頭演説です。 MSNの記事中の写真を私が反対側から撮った状態が上なんですが、すごい人で近づけず!!それでも何とか入っていき、至近距離まで近づくことが出来ました。青い矢印(斎藤元彦のカラー)、かろうじて小さく写せているのが斎藤さんです。 写真撮るより両目でしっかり見届けたくてあまり撮れませんでした。お姿をこの目にしっかり焼きつけることができました。握手もさせていただきたかったのですがすごい人の中と

          斎藤元彦さんについて

          辞世 #SS

           山深み真木の葉分くる月影ははげしきものの   なりけり   空白に入れるべき言葉をずっと考えていた。早く決めなければ。己には時間がない。  冬の日が弱々しく山の端に隠れようとしていた。風が出て、ふるえた。筆をおき、細くなった腕を夜着に引っ込める。その時、ぎい、と庵の扉が開いた。 「西行様、文を届けに参りました。……あっ、起きていてよろしいのですか」  里の寺の十二になる小僧である。名を芳丸といい、食物や文を庵まで届けてくれる。 「今日はだいぶましなのだ。が、少し寒くなって

          NHK俳句への投稿作・11月号

          選者:堀田季何先生 兼題「桃」 みてあれば水に沈みぬ嘘の桃 水上に桃を流した母がゐる 温かい桃入りパスタ大天使 影のない町のどこかに桃がある 富山県 来地宇須さん 影のない町などありはしない。想像のあるいは夢の中の町に踏み入り、どこかにあるはずの桃を探す。この桃は宝物、自分が恋焦がれているものの象徴のような気がします。影のない町と桃と。ふたつの象徴を蔵する夢幻世界をさまよう精神。 選者:西山睦先生 兼題「虫」 丁寧に化粧を落とす虫しぐれ 無人駅電車遅延の虫しぐれ 終夜を

          NHK俳句への投稿作・11月号

          NHK短歌への投稿作・11月号

          選者:川野里子先生 題詠「白」 ゆで卵分解をして黄身きらい白身大好き きみとは合うね 白くする石けんなのに緑いろ泡も白くて緑のゆくえ わかりつつ電話かけてるくちなしの白も香りも重い真夜中 白紙でも言いたいことがありそうで暫し眺める解答用紙 埼玉県 秋山楓さん 入試で白紙出したことを思い出しましたー汗。私の場合は「この科目はぜんぜん判らないので捨てました」ってことなんですけど、この生徒の場合は選挙で白紙投票するような意味合いの白紙だったのでしょうか。真っ白の画面の向こうから

          NHK短歌への投稿作・11月号

          NHK文芸選評・10月

          10/5 俳句 選者:関悦史先生 題:蚯蚓鳴く 蚯蚓鳴く来世は天下獲る気配 蚯蚓鳴く境界線になづな咲き 底ごもる家出願望蚯蚓鳴く ※以上投稿作 蚯蚓鳴く一人に長すぎる戦後 愛知県 立部笑子さん ふと思いました。今って戦後なのだろうか。もしかして「戦前」じゃないよね? と。被爆国が核の持ち込みを検討している、それほど緊迫している昨今の世界情勢を考えると。中句以降を「今ってもしかして戦前」的な意味の言葉を持ってくるのはたぶん凡想なのだと思います。私がいま考えたから。戦争によ

          NHK文芸選評・10月

          田中先生のこと②

          ①の続きです。①で田中先生の年齢を「当時で六十半ば」と書きましたが、よくよく思い出すともう少し若くて五十代後半くらいだったかもしれません。先生には一つ妙な癖がありました。それは、ただじっと直立している時に両手が180度外側に向く、というものです。イラストACにちょうどよい例画がありました。 「ぶりっ子ポーズ」「乙女ポーズ」というらしいんですが、この両手のような感じに外側に向くんです。ただ立っているだけなのに。これが私たち女子中学生にウケて、私たちは先生と話をするときに手を挙

          田中先生のこと②

          万城目学講演 in 関西大学

          本日、万城目学氏の講演に行ってきました。 関西大学読書教養講座/読売新聞活字文化推進会議 直前にコロナに罹ったとのことで延期かな? と思っていましたが、サイン会は中止でお話は予定通りして下さいました。大感謝です、ありがとうございます。お体お大事になさって下さい。 仰っていたことを思い出して書いてみます。万城目さんのさわやかな毒舌、いいですねえ。大御所もさわやかに斬って下さり皆さん大笑いでした。発言はこの通りではなく意訳です。ご了承下さいませ。 と仰いつつ、司馬遼太郎は主

          万城目学講演 in 関西大学

          青い女 #SS

           電車が来る。乗る。彼女が座っている。白桜女学院のセーラー服。肩までの髪、前は眉上で切りそろえている。私は斜め前の吊革につかまり、鞄から文庫本を取りだす。表紙のポアソニエールが彼女によく見えるように開く。読むふりをして目の端で様子を観察する。  と、視線に気づいたのか彼女が顔を上げた。本にしばらく目をとめ、さらに視線を上げて私を見た。濃い睫毛の奥の黒目がかった瞳が私を捉えた。慌てて顔を逸らしたが、やわらかなアーモンド形の瞳は残像となって私の胸を濡らした。  前日の夜、私は「絵

          青い女 #SS