人気の記事一覧

台湾カフェ🍰羊毛とおはなのケーキはめちゃくちゃ美味しかったです。

藤井風台北ライブ番外編その3.

きのこ栽培が盛んな台中新社。きのこ街と呼ばれる道の両端には乾燥きのこを売るお店が沢山並んでいます。これはきのこ栽培キット。 水やりでニョキニョキと育ってきます。私も昔買ってみました。2、3回収穫できて嬉しかったけれど、部屋がきのこのにおいに!でも自分で育てるのは楽しかったな✨

本場・台湾グルメに恋した。ルーロー飯は最高!また行きたいんだけどなぁ。

夫の澎湖土産。澎湖は台湾本島の西側にある離島で、台湾各地から飛行機で行ける人気の観光地。青い海がとても美しく、食べ物も美味しい!この「黑糖糕」は澎湖の伝統菓子で、モチモチとした弾力ある蒸しケーキのようなもの。有効期限が短く日本のお土産に難しいのが残念。行く事があれば是非味わって!

第2回 公共交通機関から見る台湾人の行動

1か月前

台北の食の宝庫「迪化街」で絶対買いたい、絶品グルメたち

台湾人が憧れる街ー台湾で最も住みやすいと言われる「台中」の魅力とは

《旧正月台湾》物語②:アクシデント続きの台湾行きと新幹線の旅

3週間前

台湾で年末年始やったこと、あれこれ。

1か月前

知られざる台湾、魅惑のご当地グルメ8選<台東編>

台北のディーホアジエで歴史に触れる一杯:姚徳和青草号

2か月前

【台湾ツアー2025参加者募集】DJ吉田晧一が全行程プロデュース! 台湾の魅力を4日間全力で味わう旅

アート好きが台北観光するなら、リノベ建築巡りがおすすめ

【台湾案内】花蓮おすすめスポット7選!

台湾駐妻|全く喋れないのに、現地の朝市で野菜とフルーツを買ってみた。(大事なのは気合と愛嬌。)

3か月前

台湾で愛され続けて37年!台中市の発祥店で、誕生秘話を思いつつ飲んだタピオカミルクティー

【台湾原住民族を学ぼう③】パイワン族の知られざる伝統の魅力と工房巡り3選

コロナ明け初の海外!台湾旅行記

6か月前

日月潭で自然の美しさを体感しませんか?

台中JAZZフェスティバルと台中が世界有数のサクソフォン製造地となった物語

よりディープな台湾旅行をしたい人に読んで欲しい『オトナタイワン』10月更新記事一覧

【後編】台湾留学生が1泊2日の嘉義一人旅に行ってきた!

【台湾うつわ散歩】陶磁器の街「鶯歌」ってどんなところ?レトロな街でうつわ探し

1か月前

台湾旅行⭐️広東ダック初めて食べた

ママ+子二人台湾旅✈️

《旧正月 台湾》物語①:二日酔いの朝、台湾への旅立ち

3週間前

台湾の温泉地・礁溪にて。白いアスパラと山葵。台茶17番の名前を教えてもらって思った食の好循環。

『2024.11.11▶︎▶︎▶︎ 台南ホテルが快適すぎて…午後から活動。』

3か月前

台湾旅行おすすめ台中・台南・高雄の癒し旅執筆記事

《旧正月 台湾》物語⑤:台南3日目 - 余震と家族との時間

2週間前

台湾茶散歩 もくじ&各文章リンク

春節直前!台湾南門市場が買い物客で大賑わい

妻夫木聡、台湾観光庁の新アンバサダー就任!「台湾は第二の故郷」

母旅2024#06◆ヌガークラッカーDIY

母旅2024#10◆台中へ移動、宮原眼科の豪華アイス

[なにわ男子]なにわTube 台湾Vlog撮影地まとめ

《旧正月台湾》物語④:台南2日目 - 家族と巡る元旦の旅

2週間前

高雄で「ちいかわ」の仲間たちに会えるチャンス!

『台湾旅行 vol.3 』 ~思い出に残る、私のおすすめスポット~

『台湾旅行 vol.2 』 ~異国情緒あふれる、美味しいお店~

台北でお得に遊べるキャンペーン『GO TAIPEI』9月2日より開始!

中国語動詞の重ね型と中国台湾おすすめの観光地は?~8月11日ライブ配信報告

オトナタイワン、サイトリニューアルしました。 https://otonataiwan.com その影響で、記事のところどころに不具合が出てしまい、いまひとつひとつ確認しながら修正しているのですが、ようやく終わりが見えてきた……! だいぶ見やすくなったと思います。

移動のストレスを無くして思いっきり台湾を楽しみませんか?

台湾の貸切チャーターツアー会社「TST Taiwan」

福隆(フーロン) で ひとりサイクリング

台湾北部の人気プラン

宜蘭の観光スポット

台三線お茶のある風景<池魚郷>