Mamadon@taiwan

台湾駐在妻|旅好き|読書好き|駐妻生活をどう過ごすか模索中|食べ物・旅の備忘録 人生乗り切りブログ: https://mamadon-mini.com/

Mamadon@taiwan

台湾駐在妻|旅好き|読書好き|駐妻生活をどう過ごすか模索中|食べ物・旅の備忘録 人生乗り切りブログ: https://mamadon-mini.com/

最近の記事

台北|大安森林公園の隣の図書館には英語も日本語も本がたくさん。休憩にも最高だよ。

紙の本が好きだ。 便利な世の中になって、Kindleで日本の本を、物を増やさずに、読めるってとっても素敵でありがたい。 でも、語学の勉強とか、図解、アートの本なんかは、やっぱり紙で読みたい。 小説だって、本当は紙で読みたい。 (昭和の香りをぷんぷんとさせる文章。) 大安森林公園の横にある図書館が最高。 大安森林公園駅にある図書館をご存知だろうか。 B2階に、外国の子供むけ本がズラーリずらり。 英語の本はもちろん、日本語の本も日本の歴史、世界の歴史、絵本、小説など、多くの本が

    • 幸福度あがる台湾の台風休み、日本も導入したら良いと思う。

      こんにちは。ままどん@台湾です。 台湾は台風が来ると、政府が会社や学校を休みにするか判断して、前日の20時頃に、明日は全員お休み!とか、出勤!とかアナウンスがある。 基本的にオフィスワークの人とか、全員休み。 日本の「頑張って出勤しました」アピールって、無駄だと思う日本だと、嵐だろうが、台風だろうが、みんな遅れないように早起きして、会社に行く。 昔、出勤途中で電車が止まって、3時間くらい遅刻した記憶が思い起こされる。。 台風ってわかってて、電車が超混雑することとか、止ま

      • 台湾駐妻|中国語0の子ども2人を現地公立小学校に入れてみて1ヶ月。

        こんばんは。ままどん@台湾です。 (台湾では、◯を✔︎と書くので、全部バツかと思う。) 子連れで駐在に行くことになったパパ・ママの一番の懸念は、 【子どもの学校どうすんだゴルァ!問題】 が待ち構えている。 我が家も例に漏れず、駐在で一番気を揉んだのが、【子どもの学校問題】である。 どーやって決めたの?手続きは?とか現地校スケジュールとか、費用とか、どーなってんねん! については、いつか詳しく書こうと思うけど、今日は、率直な経過観察と、子供及び母的な感想を綴っていきたいと

        • 終わりなき英語学習と、学びと、決断することの覚悟について考える

          アメリカにほんのちょっとだけ語学留学した時に、 「なに勉強してるの?」「あなたの専攻は?」 と聞かれることが苦手だった。 学生時代に、アメリカで、「英語を勉強しにきた」というのが本当に恥ずかしかった。 「英語を勉強する」ということ 日本人にとって、【英語】を勉強しに外国に行くのは、結構あるあるだと思う。 日本にいたら書籍も、テキストも、すべて日本語のものがあるし、ほぼ全員と日本語で会話できるし、お店もサービスも日本語ですべてが完結してしまう。 外にでるのは、日本語環境

        • 台北|大安森林公園の隣の図書館には英語も日本語も本がたくさん。休憩にも最高だよ。

        • 幸福度あがる台湾の台風休み、日本も導入したら良いと思う。

        • 台湾駐妻|中国語0の子ども2人を現地公立小学校に入れてみて1ヶ月。

        • 終わりなき英語学習と、学びと、決断することの覚悟について考える

          台湾駐妻|全く喋れないのに、現地の朝市で野菜とフルーツを買ってみた。(大事なのは気合と愛嬌。)

          こんにちは。ままどん@台湾です。 9月に台湾にきてから、ほぼ1ヶ月間、全く何もやる気が起きなかった私。 そんな私が、渡台1週間後にどうしてもトライしたくなったのは、地域密着系の朝市でフルーツや野菜を買うこと。 (いきなりちょっとハードル高めw) 「ありがとう」と、「こんにちは」しか言えない私でも、優しい台湾人のおかげでローカルの朝市で買い物できた。ありがとう台湾。 台湾観光でも、ローカルの朝市にも挑戦してみたら楽しいかも。 士林夜市は朝市もやっている 士林は士林夜市

          台湾駐妻|全く喋れないのに、現地の朝市で野菜とフルーツを買ってみた。(大事なのは気合と愛嬌。)

          台湾駐妻|孤独の正体について考える

          先日、渡台して初めて美容室にいった。 正確には、髪を切ったり染めるために、初めて美容室にいった。 現地の台湾式シャンプーは週末に行ってみたからね。 ちょっと不服ながら、日本語通じる推しの美容室を予約してみる 今回行ったのは、日本語が通じる、がウリのところ。 基本的に、日本人向けをウリにしている場所にはあまり行かずに生活している。 郷に行っては郷に従え精神大事。 現地人のように、生きる。 とか言っちゃって。 しかし、やはり髪の毛はちょっと心配。 チリチリになったら困

          台湾駐妻|孤独の正体について考える

          台湾駐妻|迪化街は本当に楽しいけど、薬膳(スパイス)が買えない。

          迪化街に行きたい。 渡台してから、抜け殻期間にも関わらず、 子どもの学校が始まるまでの3週間、24時間男児2名と過ごしていた。 「私にもme time が必要だーーー!」 と、旦那に子どもを預けて、迪化街にひとり散策にでかけた。 なぜなら、男児2名、全く買い物に興味がない。 学校が始まるまでの期間、子連れでいろんな場所に行ってみたかったんだけど、 何も買わないのに見て回る、なんていうウィンドーショッピングなんて 彼らすると【無駄の骨頂・愚の骨頂】でしかない。 (そんなんじ

          台湾駐妻|迪化街は本当に楽しいけど、薬膳(スパイス)が買えない。

          台湾駐妻生活1ヶ月|台北の物価に驚きを隠せない。

          こんにちは、ままどん@台湾です。 忘れないうちに、台湾に来てみて1ヶ月、台湾の物価が全く理解できない。 新鮮なびっくりが消えないうちに記録しておこうと思う。 これから住む方や、謎すぎるエコノミーに興味がある人のご参考になれば幸いです。 台北の物価は多分日本人が思っているより高いと思う台湾に来てまずはじめに結構驚いたことは、物価が高いこと。 インフレに加えて円安(1元 = 4.6円くらい)の効果もあって、日本より高価なものがたくさん。 台湾って、【安くて美味しいものがい

          台湾駐妻生活1ヶ月|台北の物価に驚きを隠せない。

          はじめてのnote|キラキラしてない駐妻ままどん@台湾、noteはじめました。

          はじめまして、ままどん@台湾です。 旦那の駐在が台湾に決まり、2024年9月に台湾へやってきました。 【駐妻】が決まったというと、大体聞かれるのはこんな感じ。 お手伝いさんとかいるの? 運転手さん使い放題? やっぱり移動はビジネスクラス? 子供はインターナショナルスクール? 手続きとか全部会社がやってくれるから行くだけでしょ? 住むところはどこなの? 手当てとかめっちゃつくんでしょ? お手伝いさんってなに?おいしいの? 運転手さんってなに?おいしいの? インターナショナ

          はじめてのnote|キラキラしてない駐妻ままどん@台湾、noteはじめました。