Chiaki

テーブルウェアスタイリスト。 うつわ好きが高じて、うつわメディアライターをやっています…

Chiaki

テーブルウェアスタイリスト。 うつわ好きが高じて、うつわメディアライターをやっています。 うつわの選び方や陶器市の楽しみ方を発信していきます。

マガジン

  • うつわライターの「うつわ旅」

    旅行好きのうつわライター。当然旅先でも、常にうつわを探しています。 さまざまなうつわ産地や陶器市をめぐり、うつわだけでなく日本各地の魅力をお伝えします。 旅行やうつわ探しの参考になりますように!

最近の記事

必要なのはかぼちゃだけ?ハロウィンを楽しむテーブルコーディネートのアイデア5選~

もうすぐハロウィン! 最近は、ハロウィングッズも充実していて かぼちゃの小物を持っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、かぼちゃのオブジェを生かしたテーブルコーディネートのアイデアをご紹介。 テーブルに並べるだけでどう使ったらいいのか分からない… そんな方々のために、誰でも簡単にできるものだけをお伝えします。 時短でいますぐできるので、ぜひ今年のハロウィンで試してみてはいかがでしょう。 1.かぼちゃのオブジェをカスタマイズ ハロウィンといえばかぼちゃ! そのた

    • 【かっぱ橋道具まつり参加レポート】楽しみ方とその魅力を紹介します!

      こんにちは。 今回は、合羽橋道具街で開催される「かっぱ橋道具まつり」のレポートを紹介します。 調理器具や飲食関連の問屋街として知られる、合羽橋道具街。 うつわを扱うお店も多くふだんからたまに訪れているのですが、 毎年楽しみなのが秋に開催される「かっぱ橋道具まつり」です。 この記事では、お祭りに行くと何がお得なの? どんなイベントがあるのかを詳しくお伝えします。   「かっぱ橋道具まつり」ってどんなお祭り?「かっぱ橋道具まつり」とは、東京都台東区の合羽橋道具街全域で開催

      • 100均で手に入る!テーブルコーディネートにおすすめのグッズ10選

        うつわと合わせて使って欲しい!高見えする100均グッズを紹介します こんにちは! 今回は、100円ショップで手に入るテーブルコーディネートに使えるグッズを紹介します。 テーブルコーディネートというと、食器以外にも色々とそろえなくてはいけないのが面倒と思っていませんか? ですが、どこの家庭にあるようなちょっとした小物や文房具などを活用するだけで、十分楽しめるのです。 この記事では、100円ショップで購入できる高見えアイテムをセレクト。 いつものテーブルが簡単に変わるので

        • 秋のテーブルコーディネートに使える雑貨5選~小物使いで秋の味覚を楽しもう

          9月に入ってもまだまだ暑いですが、栗やきのこなど秋の味覚が楽しみな季節になりましたね。 今回は、秋のテーブルコーディネートに使える雑貨を紹介します。 どれも100円ショップなどで取扱いのある、手に入れやすいものばかり。 いつものうつわと組み合わせて、コーディネートを楽しんでみませんか。 秋のテーブルスタイリングに使える雑貨5選 1. フェイクの植物~紅葉や木の実で秋らしく 秋を感じるには、色づいた葉っぱや栗などの実物があるといいですね。 ただし、枯葉が食卓にあるのは衛生

        必要なのはかぼちゃだけ?ハロウィンを楽しむテーブルコーディネートのアイデア5選~

        • 【かっぱ橋道具まつり参加レポート】楽しみ方とその魅力を紹介します!

        • 100均で手に入る!テーブルコーディネートにおすすめのグッズ10選

        • 秋のテーブルコーディネートに使える雑貨5選~小物使いで秋の味覚を楽しもう

        マガジン

        • うつわライターの「うつわ旅」
          5本

        記事

          おうち時間の小さな息抜き~うつわ使いで気分転換するアイデア5選

          今回は、私の自宅時間の気分転換について。 私の仕事のほとんどは在宅。 さらに、連日の猛暑で、外出の予定を取りやめてしまうことも多く、在宅時間はかなり長めです。 外出好きとしては、ややストレスがたまるので、おうち時間を楽しむための気分転換方法がいくつかあります。 その1つが、食事に使ううつわを変えること。 うつわ好きのため、家族人数にしてはたくさんのうつわがある我が家。 とはいえ、ふだん使ううつわは、だいたい決まっています。 意識しないと、いつも同じうつわを使ってしまう

          おうち時間の小さな息抜き~うつわ使いで気分転換するアイデア5選

          誰でもできる夏のテーブルコーディネートのコツ~自宅にある和食器を使ってみよう

          こんにちは! 今回は、夏のテーブルコーディネートの方法についてお伝えします。 最近の夏は暑すぎて、室内で過ごすことが多いのではないでしょうか? そんな猛暑のおうち時間には、見た目でも涼しく食事を楽しんでみませんか。 この記事では、おうちに1枚はありそうなポピュラーな和食器を使ったテーブルコーディネートの方法を紹介します。 テーブルコーディネートは難しそう、 高級な食器がたくさん必要なのでは? と思っているテーブルコーディネート初心者さんにもすぐできるので、ぜひ試して欲し

          誰でもできる夏のテーブルコーディネートのコツ~自宅にある和食器を使ってみよう

          うつわ好きが実践している小さな3つの習慣 #日々の大切な習慣とは

          こんにちは。 #日々の大切な習慣  特集の開催をきっかけに、自分の習慣を振り返ってみました。 この記事では、うつわ好きならではの3つの習慣を紹介します。 うつわが増えてしまってどうしよう?とお悩みのうつわ好きの方や、 ものが増えて活用法や処分に困っている方は参考になるかもしれません。 気になった方はお読みくださいね。 うつわ好きが実践している小さな3つの習慣1.うつわは食事以外にもどんどん使う うつわ好きのため、必要以上の数を持っています。 食事だけではとうてい使い切

          うつわ好きが実践している小さな3つの習慣 #日々の大切な習慣とは

          【にわのわ2024レポート】うつわ好きなら行ってみて!チケットの購入方法からアクセスまで詳しく解説

          こんにちは 今回は、先日訪れたクラフトマーケット「にわのわ」について このイベントは陶磁器やガラス、木工などうつわ関連の出展者が多いため、ずっと気になっていました。 今回はお天気がよさそうだったので、思い切っていくことに。 ただし、入場料がかかるため、うつわに興味ゼロの家族は誘わず1人で行ってきました。 この記事では、「にわのわ」のチケットの購入方法や、開催場所の佐倉城址公園(千葉県)へのアクセス方法や出店ブースの様子などを詳しく解説します。 気になるけど、佐倉ってど

          【にわのわ2024レポート】うつわ好きなら行ってみて!チケットの購入方法からアクセスまで詳しく解説

          有田陶器市の歩き方と戦利品を紹介~初めて行って分かった後悔しないめぐり方

          こんにちは。 久々の投稿は、ゴールデンウィークに訪れた有田陶器市について うつわ好きなら一生に一度は行きたい(大げさ!)有田陶器市。 平戸の教会巡りなど、観光と合わせて行ってきました。 この記事では、うつわ好きさんのために後悔しない有田陶器市の歩き方をお伝えします。 いつか有田陶器市に参戦したい方、そもそも有田ってどんなところなの? そんな方は、いつかのお出かけの参考にお読み下さい。 有田陶器市とは?毎年4月29日~5月5日に佐賀県の有田町で開催。全国から100万人以

          有田陶器市の歩き方と戦利品を紹介~初めて行って分かった後悔しないめぐり方

          【うつわイベントレポ】都心のオフィスビルで開催された蚤の市「パスザバトンマーケット」に行ってきました!

          先日、「パスザバトンマーケット」というイベントに行ってきました。 このイベントは、企業のデットストックなどのお困り事を解決するために2019年にスタートした蚤の市です。 主催しているのは、かつて丸の内、表参道などにあった「PASS THE BATON」という個性的なリサイクルショップを運営していたパスザバトン。 陶器問屋さんの倉庫に眠っていたティーカップとお菓子をセットで売るなど、商品に新たな価値を生み出しているスタイルが気に入っていてよく通っていました。 お店は閉店

          【うつわイベントレポ】都心のオフィスビルで開催された蚤の市「パスザバトンマーケット」に行ってきました!

          100均アイテムで楽しむ お花見のテーブルコーディネートのアイデア

          春の気配を感じる3月。 そろそろ、お花見のプランを考えている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、100均アイテムを活用した、おうちでお花見を楽しむテーブルスタイリングのアイデアを紹介します。 お花見の時期は「花冷え」といって、以外と寒いですよね? 室内なら、天気に左右されることなく、寒さを感じずにお花見気分を味わうことができます。 この記事を参考に、手軽におうちでのお花見を楽しんでみてはいかがでしょう。 1.フェイクの桜を活用 お花見といえば、やっぱり桜。

          100均アイテムで楽しむ お花見のテーブルコーディネートのアイデア

          うつわを学びに美術館へ うつわが鑑賞できる東京の美術館を紹介します!

          うつわのライターをしているため、うつわ関連の情報収集は欠かせません。そこで、私が毎月行っているのが、美術館に行くこと。 陶磁器や漆器、ガラスなどの展示があると極力行くようにしています。 うつわにことで分からないことがあると、インターネットや書籍で調べるのが基本です。 しかし、そういった文字情報は専門用語が多く、いまいち作り方などがピンとこないことも。 そんな時に、美術館で現物を見ると分かることが多いのです。 例えば、 〇〇というのは、こうやって作られているんだ! ××って

          うつわを学びに美術館へ うつわが鑑賞できる東京の美術館を紹介します!

          ひな祭りのテーブルコーディネート ~ うつわ選びから始める簡単コーデ術

          今回は、ひな祭りのテーブルコーディネートについて。 3月3日はひな祭り。ようやくあたたかくなってきて新年度目前! いろいろと集まる機会が増える時期ではないでしょうか? 今回は、ひなまつりをテーマにしたテーブルコーディネートのコツを紹介します。 ひな祭りに使ううつわは? メニューが決まればうつわも決まるテーブルコーディネートでは、どんなうつわを使うかが大きなポイント。 まずは、どんなものを食べるのか?メニューを決めた後にうつわを決めていきましょう。 例えば、ひな祭りのメ

          ひな祭りのテーブルコーディネート ~ うつわ選びから始める簡単コーデ術

          とっても簡単! 3STEPでできるバレンタインのテーブルコーディネート

          誰でもできるバレンタインのテーブルコーディネート ~持ち寄りチョコで楽しむおうちバレンタイン 1月後半になると、デパートなどでチョコレートのイベントが多数開催されます。 期間限定で販売される、有名パティシエのチョコレートの数々に目うつりしてしまいますね。 せっかくなら色々な種類を食べてみたいので、各自持ちよったチョコレートを食べ比べするのも楽しそう。 今回は、チョコレートレートの持ちより女子会をテーマにした、簡単なテーブルコーディネートの方法をお伝えします! 時短&

          とっても簡単! 3STEPでできるバレンタインのテーブルコーディネート

          【東京うつわ散歩】日本民藝館周辺をめぐるうつわ散歩 ~ 駒場東大前編

          民藝のうつわを見に ちょっとだけうつわ散歩 うつわライターのため、仕事と趣味を兼ねてうつわのイベントやお店に通っています。 今回は、井の頭線「駒場東大前駅」周辺のうつわ散歩の記録を紹介します。 この辺りには、民藝好きには知られる「日本民藝館」や民藝店など、少しですがうつわに関するスポットが点在しています。 歩きやすい距離ですし、渋谷からも近くなかなか便利な場所。 にもかかわらず、人混みとは無縁な?穴場スポットです。 民藝って何? 日本民藝館ってどんなところ?  駒場

          【東京うつわ散歩】日本民藝館周辺をめぐるうつわ散歩 ~ 駒場東大前編

          うつわライターのお買い物 2023年に買って良かったうつわ7選

          2024年初めての投稿は、2023年のうつわのお買い物記録。 うつわのライターという仕事柄、うつわのお店やイベントにしょっちゅう訪れています。 行く度に買っているわけではありませんが、年に10数枚程度買っています。 (その分処分もしていて、増えないようにはしているのです…) この記事では、うつわ好きなのに物を増やしたくない お買い物に慎重なうつわライターが買ったうつわを紹介します。 私の個人的な趣味で選んでいるので、やや偏ったラインナップではありますが、それなりに考え

          うつわライターのお買い物 2023年に買って良かったうつわ7選