
『台湾旅行 vol.3 』 ~思い出に残る、私のおすすめスポット~

kakko's magazine vol.55
今回のテーマは『 台湾旅行 vol.3 』です。
何度も訪れている台湾だけど、魅力は計り知れないものがあります。
今回は、私の思い出に深く残っている場所をご紹介しようと思います。
グルメ、ショッピング、観光地巡りなど、様々な旅の目的がありますよね。旅が終わった後に、ほっこり懐かしくなる思い出ができるのが旅の醍醐味かもしれません。
01.台湾へようこそ!

松山文創園区
住所:No. 133號, Guangfu S Rd, Xinyi District, Taipei City, 台湾 11072
場所はこちらからご覧ください。
昔タバコ工場の倉庫だった広大な場所を利用した複合施設。
アーティストやデザイナーの展示スペースやショップやカフェなど、台湾のカルチャーを感じられる場所です。
南国ならではの迫力のある植物も沢山あって、どこで写真をとってもいい感じになりそう。
このカラフルなモニュメントも南国カラーでかわいいですよね。
ぜひ挟まって記念撮影してきてください。
02.青空に映える巨大な建造物

国立中正紀念堂
住所:100 台湾 Taipei City, Zhongzheng District
場所はこちらからご覧ください。
台湾の歴史に関する展示を行う記念館。
びっくりするほど大きな建物なので、その場に行って体験してほしいです。
私は大きな建物が好きなのでかなりテンションが上がりました。
魚が泳ぐ池や庭園がある広い公園に囲まれているので、散歩も楽しめます。
03.思いを込めたランタンを飛ばす

十分
住所:台湾 New Taipei City, Pingxi District, 226
場所はこちらからご覧ください。
平渓線の十分駅を降りると、線路の脇に沢山のお店が並んでいます。
ワクワクしながらお店を見て歩いた先に、ランタン飛ばしができる場所があります。
ランタンを買って、思い思いに願い事を書き込みます。
私は家族や大切な人達の健康や幸せを祈るメッセージを書き込みました。
電車がこないタイミングを見計らって、線路の上でランタンを飛ばすのもスリリングで面白かったです。
だんだん暗くなっていく空にランタンが昇っていく姿が美しく、じーんとしながら眺めていたのを覚えています。
04.古き良き台湾が味わえるストリート

迪化街
住所:Section 1, Dihua St, Datong District, Taipei City, 台湾 103
場所はこちらからご覧ください。
19 世紀に作られた大通りには、伝統的なお店が沢山並んでいます。
台湾の提灯や、籠やバッグ、ドライフルーツや漢方まで様々なものが並んでいるので、お土産を買うにもピッタリの場所です。
台湾らしい写真が撮れるので撮影スポットとしてもおすすめです。
05.やっぱり海外のスーパーが好き

神農市場
住所:No. 1, Yumen St, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10491
場所はこちらからご覧ください。
花博公園内の中にあるナチュラルテイストのスーパーマーケット。
洗練されたデザインのパッケージがおしゃれな食品や、雑貨が沢山並んでいるので見ているだけでワクワクします。
自分用にも友達用にも沢山お土産を調達しました。
花博公園はとても広くてイベントをやったり、沢山の人たちが一斉に太極拳をしていたり、フードコートや遊具まである一日中楽しめる場所です。
06.映画の中に入りこむような体験を

九份
住所:224 台湾 新北市 瑞芳区
場所はこちらからご覧ください。
ジブリの千と千尋の神隠しの舞台になったと言われている、台湾でも有名な観光地です。階段が沢山あって入り組んだ道を歩いていると、赤い提灯がポワンと光るノスタルジックな風景に出会えます。
私は映画館で3回観たほど千と千尋の神隠しが好きなので、かなり興奮するスポットでした。
眺めの良い飲食店もあるので、食事をしながら景色を味わうのもおすすめです。

なぜか懐かしい気持ちになる場所
何度となく訪れている台湾。
なぜか最初に訪れた時から懐かしさを感じる不思議な気分になりました。
昭和のノスタルジックな映画に出てくるような空気が漂っている場所が多いからかもしれません。
新しく都市化した場所ももちろん多いけど、古い町並みや文化が残る場所がすごく素敵で心がじーんとするんです。
どうかこのまま残っていて欲しいと願わずにはいられない、そんな風景が沢山ある場所です。
「♡マークのスキ」は、noteにアカウントを作っていない方でも押すことができます。この記事を「いいな」と思った方は、気軽に押してみてください。
【kakko ECサイト】https://kakko.shop/
【kakko Instagram】https://www.instagram.com/kakko_kakko/
【kakko 店主Instagram】https://www.instagram.com/kakko_takahashi/