Karuizawa に行くのよこの1月には だそう。日本何回目?とは聞かずにいた。 マレーシアのお母さんたち、日本に行く人が多い多い。地方に行って調べて自分で運転とか変わったイベントとかじゃんじゃん行ってるね。北海道は飽きて次は別のリゾート地。でも軽井沢って避暑地≒冬は厳寒よね
晩秋から厳寒「日本の里山・飛騨高山 ❢ 美しさ美味しさを増します ☃ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2023/12/22/063000
今日は久しぶりに仲間内で外ごはん。食べ過ぎました。 それにしても、寒い🥶。 今日は真冬日。明日の朝は−20℃近くまで冷え込む予報… 灯油の請求見て震えたけど、そんな事気にしちゃいられない!ってな感じ。体調崩したり、水道管凍結させて誰かに迷惑かけるくらいなら、焚きますわね。
漁師街…ってワード。みなさんそれぞれ色々と想像するでしょうけども、私の中でのイメージは世界三大夕日のひとつで、厳寒って感じにしておきます。
今季一番の凍れ来ました! 昔なら学校2時間遅れ。 でも今ならすぐ温まる、いつでも温かい住環境のため、通常通りに学校はあります。 とはいえ、ヒートテック必須の一日ですよ!
2021.4.2金曜日22:09 ツインレイは桜の精霊のようだ。🌸💖👉何も求めない。何も強制しない。コントロールしない。お互いを尊敬し、尊重する。そして、周りの人たちを知らぬ間に、愛と光の波動で癒やす🌸💖厳寒に耐え、酷暑に耐え、冷たい雨に耐え、木枯らしに耐え、咲くのだ❗
おはようございます。今日は雲の流れが早い晴れ、-10以下は体が痛い。山側から太陽が見えないものかと撮影場所を探していますが、ちょっと見えません。真東から南より、低い位置にあるようです。それでも朝焼けが綺麗。 仕事はじめ、短い冬休み、休まず働く方、すべてに訪れる朝。皆様良い一日を。
おはようございます。本日は「小寒」。年末から続く寒さで、体が少々ダルい。30℃以上の暑さも-10℃以下の寒さも3日たてばゆるむのですが、晴れた日は上空からの寒気が直接地上に降りてくるため、「厳寒」という言葉がふさわしい気がします。「大寒」まで15日。日々体調を整えませう。
ポケコロの世界でつかの間の夢を 205 寒すぎて一旦起床、養命酒を飲んでもう一度寝ます。