人気の記事一覧

「善い」は「快」「悪」は「苦しい」観念の育成

10日前

利己心と自己中

1日前

「恥」と「憐憫」が織りなす社会秩序:人の世に求められる「支配」の真の姿

2か月前

【利己から利他へ】

2か月前

謙虚な心で

アダム・スミス: 人間の本質を見つめた啓蒙の巨人『道徳感情論』『道徳感情論』を紹介

大人の「現代文」85……『こころ』道か恋かの二択の意味について

4か月前

同質性を求めることの危険性

支配者の幸福:東洋(縁の下の力持ち)と西洋(リーダー)の比較と統合の可能性

3か月前

政治的空間(優劣の⼈為的設定)からの距離̶〈⾃⽴⼼=利⼰⼼〉(⽣き甲斐)の涵養 「利⼰⼼」を⽀える「⾃然」との繋がり=絆̶⾃分を超えた良⼼・無意識・⽣き⽅の⾃覚 「⼈格」に基づいたフィクショナルな演戯̶時と処と⽴場に応じた⾃然な判断=処世術 福田の語る3要素

7か月前

「ないわ」

5か月前

生きづらさについて(人望と知性)

10か月前

利己心と否定的な言動: 心理状態とメンタルヘルスへの影響

1年前

我妻(わがまま)な人-03。

自己中心的、他責思考、利己心の成れの果て

1年前

好きなものだけやれれば最高。

自己愛性パーソナリティ障害と利己心と自己中心的な言動の関連性

1年前

虚栄ではなく、謙虚な心で

心を乱す相手に注意-03

愛することは、簡単なことではない

心を乱す相手に注意-02

心を乱す相手に注意-01

良いことをするという構造からの逸脱

【ポエム】~忘れるべからず~

虚栄ではなく、謙遜に

4.蛇の誘惑

クリスマス

無知の代わりに「真理」を、闇の代わりに「光」を選択し、憎しみ、怒り、プライド、悪意、欲、利己心を放棄するということです。

戦争、金融崩壊、枠詩のなかで

3年前

自分の利己心を抑え、人を大事にする。 利己心は最も強い本能であり欲求。 そして、信頼関係を作るのに最も大きな障害になる。 『自分を克服する』 #利己心

3年前

この世を支配するのは神でなく悪魔

Kokugo_Note 高2現代文B・国語表現 #52

3年前

体裁と面子。

互いに相手を優れた者と考える

権限を振りかざすしか無い残念さ。

自己顕示欲を満たすために…。

愛と恐れの違い

自分自分の愚かなリーダー。

思いやりの心。

損得、そして利害。

教室の窓辺で空想癖を思い出す

3年前

人間の利己心が人類を進化させる原動力になったのかもしれない。

「自分の為にのみ動く人」について

「利己心と共感」を体感した話

利他心。

病と戦のあいだには−−カミュ『ペスト』論考−−〈39〉

病と戦のあいだには−−カミュ『ペスト』論考−−〈40〉

反面教師。