こんにちは
さとしです😃
今日もnoteクリエイトを
積み上げます。
1.人道の敵が生む悲劇
政治的な内容を語ることは
あまりしませんが
今、罪のない方々が
無差別に殺害される事件が
発生しています。
これは
言語道断の行為であると
強く思います。
自分の家族に置き換えて考えたら
ありえないですよね。
人の命・健康・尊厳を
理不尽に奪うことは
許されない行為です。
こうした行為は
自分のことしか考えない利己心
相手に対する無関心
状況の認識不足
想像力の欠如によって
引き起こされるものです。
自分がされてどう思うかを
考えられていないのです。
2.自分に置き換えて考えたら
こうした行為が
なぜいけないかを
自分に置き換えて考えることができたら
用意に理解できます。
相手を思いやる気持ちを
常に持ちましょう。
例えば
いきなり家族を殺されたら
どのような気持ちになるでしょうか。
例えば
暴力を振るわれたら
どのような気持ちになるでしょうか。
例えば
自分の存在を否定されたら
どのような気持ちになるでしょうか。
こうしたことを
考えようとしてください。
無関心は
悲劇を引き起こします。
相手の立場に立って考える意識は
とても大切です。
3.悲劇が繰り返されぬよう
人から傷つけられることを
望む人なんていません。
しかし
自分が人を傷つけていることについては
気付かないことがあります。
傷ついている側は
傷つけている側とは
全く比較にならないほど
そのことにとらわれます。
そして
恨みを持つことがあります。
これはある種、当然です。
こうした悲劇が引き起こされないよう
また、繰り返されぬよう
人道の敵
・利己心
・無関心
・認識不足
・想像力の欠如
と、戦っていただけたら嬉しいです。
おわり