おはようございます😊 私は只今握力トレーニング中です。インターバルの時に『目の体操』をする様にします。 左右に眼球を動かしたり、上下に動かしたりです。 ところで、皆さんは『目』にも利き手、利き足の様に『効き目』というのが存在するのをご存知だろうか❓ 知っておくと為になるかもです
フットサルをするときの利き足はずっと右と思っていた。しかしシュート力が弱いのが課題のままであり、体を十分に捻ることができてないのがその原因。筋肉が固く、右足の筋力だけで蹴ろうとしているためである。 そのため、最近では少し柔軟性のある左を利き足にしている。全身で蹴れている。
犬の多くは右利きみたいです。 英リンカーン大学の研究チームの報告。 その割合はメスの方が高く、オスは高齢になる程高くなると言う。 脊椎動物は左脳が右半身を制御し、日常動作の指示は左脳が担当します。 確かにウチの犬もお手する時は右前足を使う。 18,000匹の研究成果。