長期の株式投資で大切な競合優位性。 その会社はトップになるための十分な理由はありますか? ずっと手放せずにいられる銘柄を探してます
地合いが良くても下がる株は買わない! まだまだ資金が少ないので、1セクター1銘柄でセクター分散。 シナリオ崩れるまでは売らない。 #自分ルールは守ろう! #個別株投資
「友達に教えたいリスクとお金の話」8-9は「テンバガーを見つけよう」「株で2倍、3倍にする!」の誘惑についてです。「当てようとするとギャンブルになる」を思い出してくださいね。
🔴 【個別株の教科書】インデックス投資を勧めない理由/短期売買はゼロサムゲーム/長期保有こそ個別株/投資と資産運用の違い/日本株と米国株/為替の仕組みとリスク【京都大学名誉教授 川北英隆】 ⭐️目から鱗 投資信託は短期投資? https://youtu.be/-n9-DawGntc?si=JT-O61ohbyZ-sQYF
🔵 "新NISAを使った個別株投資について(今中 能夫)【楽天証券 トウシル】 ⭐️米国株と日本株について大切な視点を述べています。 個別株に関して具体的な投資戦略を提示しています。 個別株投資のための指針になると考えられます。 https://youtu.be/eCbOO7y7mtc?si=01bldOCuq-tOBvtt