見出し画像

通貨安株高はインフレの特徴!インフレの波に乗れ!今こそ好決算銘柄への投資の時!7月発表された好決算3銘柄をご紹介!

日本経済は円安の急激な進行により物価上昇が起こっている。
そのために「悪い円安」という議論が噴出しているものの、その一方で、日経平均は最高値を更新するなどの株高状況で、喜んでいる投資家も多く生まれている。
通貨安と株高の同時進行、これはまさにインフレの兆候と言えるものである。
インフレ時の現金資産は日に日に目減りすることから、インフレ進行時には資産を現金に置くことが最もリスクが高い選択となる。インフレに向かう日本において全世帯に資産防衛策が求められている。そして、今まさに家計に最も身近な資産防衛策こそ株式投資と言えるだろう。
政府としても新NISA開始などの政策で、「貯蓄から投資」を強烈に後押ししている。
株式投資は資産防衛そして資産形成の成功に最も可能性が高い方法である。
この円安環境で多くの外需企業は業績好調だ。今、外需に力を入れている個別株に投資することはさらに高いパフォーマンスを期待できるだろう。

今日は7月に決算や修正を発表した企業の中から脅威的な成長を遂げた銘柄を3つ紹介する。

ここから先は

1,692字 / 3画像
この記事のみ ¥ 500

サポートに心から感謝します。これからも研究や分析の精度を上げてまいります。 また、分析システムの保守やバージョンアップにも活用させていただきます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします!