ログイン
会員登録
佐藤勝彦
書いてみる
関連タグ
#宇宙 (64,523)
#書評 (42,629)
#読書 (378,182)
#読書感想文 (222,722)
#サイエンス (16,640)
#科学 (25,217)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
33件
人気の記事一覧
【LAWドキュメント72時間】宇宙思考(何か疑問を持つことで見方が変わってくることも多いよね)
trafalgar
1か月前
4
天からのメッセージ
TOMOKO_無限水
5か月前
6
天からのメッセージ
TOMOKO_無限水
9か月前
12
タイムマシンについて考えるのはおもしろい
ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)
1年前
63
「「量子論」を楽しむ本」 佐藤勝彦 監修 PHP文庫
向後善之
8か月前
6
宇宙関連の本は読んでいて飽きない
ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)
1年前
74
「動的平衡ダイアローグ」 福岡伸一 著 小学館新書
向後善之
7か月前
6
馬の目~奈良公園・荒池のほとりに佇む和食店
gingamom
1年前
139
JASIPA基調講演:佐藤勝彦さん「生成AIが変える営業の未来」
住吉昭弘
8か月前
1
『ますます眠れなくなる宇宙のはなし』を読んで。
takara
9か月前
2
ハミング、スキップしながら、今も過去も未来、アフォーダンスも楽しむ。
みうぱ。"∞"
7か月前
5
シェアハウス・ロック2403下旬投稿分
千都譲司
10か月前
3
宇宙の小さな小さなハミングを聴く
福岡 浩二
1年前
11
監修…佐藤勝彦 編集…懸秀彦『科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?』
G-dark/本好きの頭の中
1年前
21
科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか? 佐藤勝彦 監修 縣秀彦 編集
長嶺 俊也|Shunya Nagamine
1年前
1
思いがけないことは起きるものです
ミニチュア陶器マイスター 工房てると
2年前
21
ワームホールとアインシュタイン
福岡 浩二
2年前
14
アストロバイオロジー(宇宙生命学)の世界
福岡 浩二
2年前
21
宇宙でもインフレが起こっていた
福岡 浩二
2年前
9
【「相対性理論」を楽しむ本(佐藤勝彦 監修)】うえこーの書評#116
植田康太郎 Kotaro Ueda
3年前
4
「宇宙論入門」(佐藤勝彦・岩波新書)を読んで
blue_pen
3年前
2
未知[2021.11.24(水)の読書占い]
ちー
3年前
5
【インフレーション宇宙論(佐藤勝彦)】うえこーの書評#86
植田康太郎 Kotaro Ueda
3年前
2
プランク(ℏ)、量子ダンス実感の礎。
みうぱ。"∞"
3年前
2
【最新宇宙論と天文学を楽しむ本(佐藤勝彦監修)】うえこーの書評#66
植田康太郎 Kotaro Ueda
3年前
1
【ホーキング,未来を語る(スティーブン・ホーキング/佐藤勝彦訳】うえこーの書評#30
植田康太郎 Kotaro Ueda
4年前
1
気が遠くなる未来の宇宙のはなし 佐藤勝彦著 宝島社(2013年11月発行)
kabaka99
4年前
1
炎天下のアロハ、ブックミーツ7冊。
みうぱ。"∞"
3年前
1
思考力を鍛える新書【第29回】どのように宇宙は誕生したのか?
高橋昌一郎
4年前
13
爺ちゃんの独り言 106
爺ちゃん
5年前
5
「量子論」を楽しむ本(佐藤勝彦監修)【書評#124】
植田康太郎 Kotaro Ueda
2年前
とくさん(徳政憲和さんMYCOPING)のおすすめ本「「量子論」を楽しむ本 ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる! 」
マルキ
3年前
ホーキングとランデブー。
みうぱ。"∞"
4年前