人気の記事一覧

おはようございます、立竹落花です。 今日は投稿お休み日です🙇‍♂️ コングラボードをいただきました! 皆様いつもありがとうございます! 早くも1月が後半にさしかかりました…いやほんとに早い💦 あっという間に今年が終わることのないように、日々丁寧に生きていきたいですね☺️

1か月前

今に心を込めて生きる、そんな人でありたい

3週間前

「早く大きくなってほしい」と思ったあの頃の私へ

清らかなカマキリの死に目に遭って。

5か月前

心と体がつながらない

長距離レースを完走しても。。。

2か月前

頑張らないをモットーに

新しい生活を選んだから、今しかない【今】を精一杯、楽しむ!

【生き方のコツ💬】 今を生きる世界中の人々も 100年後にはほぼ一人もいなくなって 全く違う人達がこの世を生きる そう考えると、生は本当一瞬 自分も他人も大事にしたくなる この世での限りある「出番」のひと時 無意味に自己嫌悪している場合じゃない 傷つけ合っている場合じゃない

【イマココをちゃんと生きる】

【生き方のコツ💬】 全ての人間関係には 「縁の持続期限」というものがある だからお互いに愛情を注ぎ合える 大切にし合える、触れ合える そんな「今のうち」の暖かさを大事に味わっていきたい

頭が未来に生きすぎると今日を充実できない

【生き方のコツ💬】 生き進めば 「未来」がいつか「今」になる その将来の「今」の為にも この瞬間を丁寧に生きるんだ 「今」を大切に

あなたのやりたいことは?!

8か月前

ディベーションしてみた。

10か月前

苦は幸福に必要、という考え

9か月前

やらなかったら、何も「ない」のではない。「やらない」という決断を「した」「できた」のだから、やっぱり「ある」♡

9か月前

【生き方のコツ💬】 「今我慢すれば、 いつか思いっきり楽しめるコト」よりも 「今のうちに楽しまないと、 一生楽しむチャンスを失うコト」 の方が圧倒的に多い 体力があるうちに フレッシュな気持ちでこの世界を感じ取れるうちに やりたいことを後伸ばしせずに 今すぐやった方がいい

記憶はなくとも、細胞が記憶している。余命宣告された祖母との対話記録

生まれ変わる

【生き方のコツ💬】 「今」を一生懸命生きること それ自体が 「未来」を作る 将来の備えになる

生きると言うこと

1年前

レベルアップ

【生き方のコツ💬】 「今」を大いに楽しめるべき 「幸せ」の感覚を研ぎ澄まし それに従っていくことが大事 ワクワクして楽しんでいれば 自ずとその延長線に理想の生活がくるし 今からでも理想の生活が始まる 「理想の生活ってなんだ」って考えてる時点で 何かが違う

人とひとの繋がりが社会を作る

1年前

原点

1年前

人生が進む時

1年前

子離れ中のリアル

1年前

母の検査のことを考えると心がざわついている。 子ども時のことが走馬灯のように蘇る。 私はこれから何をして生きるのか。それが問われる時なのかもしれない。 私は私の人生を生きる。 ぼちぼち

1年前

【52歳から自分らしく生きるために】今年一年を振り返る

リンパ芽球性リンパ腫・白血病(1)緊急入院・診断(part 1)

1年前

【子育ての残存期間】子どもの成長と残りの時間を考える。

2年前

寄せては返す波の音。

2年前

#27 「無職&居候」生活を通して学んだこと

門前の和歌

2023/03/30 THE

大切に生きる

2年前

日々を過ごしていると色んなことがあります。 焦ってしまうこともあるでしょう。 けれどあなたの身体は一つだけです。 一つずつ対処していけば大丈夫。 目の前のことに意識を向けることは、今を大切にすることでもあります。

【患者の本音】ザ・トラベルナース...... 私の感謝している看護師さん🆚

2年前

地獄❌改善❌今の幸せ?

2年前

【回想録】去年の1月1日は飛行機の中でした(デンマーク→日本)

ひな祭りになると思い出すこと🎎

鮮明な記憶:祖母の火葬

僕らはなぜ、「人生で最後の日」に気がつけないのか?

¥300
3年前

目の前で起きた地下鉄での出来事

人は誰もが強さをもっていると思うのです。勿論人ですから落ち込んだりうまくいかないこともある。けれどちゃんと生きていっていること。それもひとつの強さだと思います。自身の中にある強さを信頼していきましょう。