「うちのネコ」 「愛は一方通行」シリーズ 前回⬇️ https://note.com/1twoba/n/nf5fc340dc0b2 ただいま、毛づくろい中… 呼ばんといて… ちょっと振り向いてみただけ♪ この曲が流れて 寂しくなった♪ 久保田早紀 https://youtu.be/5raK_iAFrn8?si=vAolPCw2D25v3Ygq
おはようございます… 今日の日記は散歩と写真… 日記も散歩もマイペースが大切… それにしても今年は秋が短かった… 冬は寒いし、夏は暑いし、春は花粉症があるのに… 快適な季節がもっと欲しい… 久保田早紀 異邦人 https://youtu.be/HgvzyBkYsKU?si=e4b5auWXsbKiD4rV
ビール🍺晩酌中、ラヂオから次に流れてきたのは、久保田早紀さんの名曲「異邦人」ですよ🙆 あぁ~✨ 自分が高校時代に流行りました👍 久保田早紀さんの神秘的な雰囲気とこの曲がマッチして、聞き惚れました~🎵私の記憶だと久保田早紀さんはクリスチャンだったかな😉だからステキなんですね👌
久保田早紀/サラーム 1979年デビューアルバム『夢がたり』より。 クロスオーバーなアレンジでお洒落な1曲。 イントロからして良いですよ。 ギターもかっこいい! ちょうど『異邦人』がヒットしていた頃ですね。 ついつい歌いたくなっちゃう。
今日は親の愚痴を書こうと思っていたが、振り回されすぎて疲れ切って、怒りも少し収まってしまった。怒りの真っただ中に書いてたら、私は親を罵っていたことだろう。それはそれで素直な感情で良かったのかもしれないけれど、愚痴こそ冷静に書くべきだね。https://youtu.be/r2neadbibF8