昨日は4時間しか寝ていないので、こたつに入り横になると10分くらい寝れた。少しでも寝れると随分楽になるのだ、頭の中がデイケアからnoteに戻ってきていて、つぶやきばかりじゃなくて小説も書かないとなと思った。しかし、書けない時はこんなものかなと考えながら、1日を振り返っているのだ。
帰りのマイクロバスの中で、今日一日を振り返りとても静かで生まれ変われました。昆虫から人に戻れた気持ちになれるのです、幻聴が耳の側から離れるととてもリラックス出来ます。今日、椹野川の河川敷を見て美しいなと思いました。山口は自然に溢れています、アースカラーは心を穏やかにしてくれます。
皆さんお疲れ様でした。 今日も 心も体も ぽかぽか ほっこりする一日になりました。 ありがとうございます。 明日も心地よい一日になりますように。 おやすみなさい。また明日! (●´ω`●)フフフフ🌈🎠💟ฅ^•ﻌ•^ฅ
たくさん雨の降る日は、お家で過ごすに限る。 しっかり心や身体を整えて、今日一日を感謝しよう。 そして明日は素敵な一日にしよう。 そう考えながら、瞼を閉じるようにする。 すると、不思議な気持ちが芽生える。 「よい一日だった」 そう思えるんだ。
今日は農業小学校の登校日でした🧑🌾他にもたくさんの野菜を収穫🙌ズッキーニ・ネギ・そら豆・インゲン・大根・間引きした人参・ナスと盛り沢山😆晩ごはんは収穫した野菜たちを使ってカレーに🍛子どもたちで作ってくれました💕カレーの写真、撮り忘れちゃったけど🤣美味しかったよ👍
最近、はじめたこと。寝る前に 📗「感謝だなあ」と思うことを書く。 📗自分がきょう誰かに「プラスα」を届けられたかな?を書く。 誰かの助けになること、喜んでもらえることを発することができたら満点。 これは手書き。大切な人が15年以上前にくれた万年筆でミドリのA5ノートに。
寝る前、歯を磨きに洗面所に行くと、合わせてないのにいつもMくんに会う。そうして「1日過ぎるの早いね」って話をしたのが数時間前じゃなくて昨日のことだったと気付いてしまう。「充実してるってことですね」とMくん。おんなじように過ぎる日々の中でも、小さな"今日"をちゃんと感じていきたい。
今日はフォレスト・ガンプ/一期一会という映画を見ました。誠実さ、ただ真っ直ぐに進む姿勢、人生はチョコレート箱みたいなもの 開けてみるまだ分からない。 色々勉強になりました!!是非見てください!
【あぁ、ガラケー懐かしい】 ふと、ガラケーでメールなどしていた時が 懐かしいなって思うときがあります。 皆さんも最近はやってないけど 昔こんなのやってたな~ とかありませんか? 技術の進化はものすごく早くなっていますが 過去の思い出は大切にしたいものですね^^
今日はなんだか色々と出来たと言うか、歩けた!なんと一万歩🙌まだ動けそうだけど、ちゃんと休むこと大事。今日も頑張ったなと自分を褒める。もう今日はこの辺で。ちゃんとご飯食べてお風呂入って寝よう。そんな当たり前が嬉しい。鬼滅の刃23巻、買えて良かった😭幸せ。