人気の記事一覧

ヒトはなぜ文字が読めるのか?〜『プルーストとイカ』〜【9月実用書チャレンジ9−1】

読むことは簡単ではない

2か月前

読み聞かせは「脳」に効く!〜『プルーストとイカ』〜【9月実用書チャレンジ9−2】

【読書会】「プルーストとイカ」 知識と言葉が紡ぐ学びの世界 -109

1か月前

ソクラテスは書かない?プラトンからChatGPTまでの書字の重み

たくさん読めばそれですべてよいのか?〜『プルーストとイカ』〜【9月実用書チャレンジ9−3】

20241105 プルーストとイカ メリアン・ウルフ 小松淳子訳

生きること、学ぶこと

3か月前

【夢日記】私の夢に頻出する「海辺で干されているイカ」のイメージの謎

読むという奇跡ーミニ読書感想『プルーストとイカ』(メアリアン・ウルフさん)

1年前

幾千もの現実を魅惑に変えて触れ、楽しむ。

文字が人類に与えた影響、W.J.オング『声の文化と文字の文化』、メアリアン・ウルフ『プルーストとイカ~読書は脳をどのように変えるのか?』

情報社会を生き抜くための本11「プルーストとイカ」(メアリアン・ウルフ)

2020年の読書記録 January - March

第3病日。寝過ぎで腰が痛い。昔読んだ「宇宙飛行士の腰痛」に関する論文を思い出した。健常成人男性に100日以上ベッド上臥床生活を送らせ、重力と骨格筋の関連を調査した怖い実験だった。 今日の1冊は、病人の頭にはキツい。?なところは英語をあたる。ただ休んでちゃ勿体ない貧乏性(^_^;)

8年前

古代ギリシャ以来の変革の時が今らしい〜『デジタルで読む脳 X 紙の本で読む脳 :「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる』〜【9月実用書チャレンジ19】

「プルーストとイカ」から学ぶ 〜読み聞かせは、なぜ良いのか?答えは〇〇だから〜

5か月前

イカつながり〜、ヴァイツェンビールとブックビア

細密も余白も大切、インスパイア溢れ遊ぶ、本活。

読書は脳をどのように変えるのか?     『プルーストとイカ』

読書日記『プルーストとイカ』

3年前