【松の内】 今日(1月7日)までが松の内でしたね。 先ほど、玄関先の注連飾りを外しました。 写真は、いつもの近所の公園(今朝撮影)。 椿でしょうか、サザンカでしょうか? サザンカの名は、もとは「サンサカ(山茶花)」だったのが音位転換して「サザンカ」となったようですね。^_^
【仕事納め】 会社は昨日で仕事納めでしたが、やり残したものがあるので、今日が本当の納めです。 とはいえ、仕事も遊び、遊びも仕事、まあ、毎日楽しんでいます。早めに終わらせて、美味しいものを食べよう。 #ツバキ #椿
あなたの やさしさ あなたの あたたかさ あなたの ゆたかさ あなたの すなおさ あなたの ・・・ それが あなたの 美しさ
【白いツバキ】 仕事場のある谷根千には路地が多い。昨日は谷中銀座を横に入った狭い路地で、欧米系のカップルと鉢合わせ。「えっ、ここに入って来るの?」とちょっと驚きました。 午前中はオンラインMTG、午後からは都内でリアルMTGです。 今日も機嫌の良い一日を! #ツバキ #白い花
そろそろ椿の季節ですね。 花の少ない冬場に、茶花として重宝される椿ですがこんな満開では使えません。 お茶室では三分咲きくらいが一番良いそうです。
今朝は朝に大根と人参の煮物をつくり、洗濯して、その後八百屋に大根と小松菜を買いに行き、昼過ぎにじゃがいも塩昆布バターと小松菜味噌汁を作った。最近、毎朝必ず食べるバナナ🍌と牛乳たっぷりカフェオレに飽きてきて。久しぶりに三年番茶が飲みたい気分。ゆっくり読書する昼下がりは心地いい。
あれこれと 結果をもとめても 意味はない あなたが どれだけの満足を 手に入れたか あなたの心が 満たされて 繋がっていく道