9/12閃💡寂しさって必要なこと。 ひとりぼっちを感じられる人は、一緒に楽しむありがたみを存分に感じられる。
身体も心もエネルギーを欲している。 まさか1日でエネルギーが切れるとは…。 目標は達成できたよ。 だから、もう休んで大丈夫。 のんびり自分のペースに戻していこう。 慰める言葉を自分で自分に言ったっていい。 自分を大切にする目標も達成しよう。 私ならできるよ。
倦怠感が消えない。 少しの運動で息が切れる。 気候のせいか、体力不足のせいか。 栄養不足のせいか。 多分全部だろう。 こういうときこそ、焦っちゃいけない。 自分が何をしているか見極めなくては。 そして何をすべきかも。
5月が始まった。 始まりは雨の日だけど気分は悪くない。 心にエネルギーは溜まってる。 問題はどうやってエネルギーを使うか。 やる気スイッチのようなものを見つけなくては。 押した途端に猛スピードになるものではなくて。 ゆっくりと動き出すスイッチを見つけたい。
今日のほんの少しの行動が明日の私を形づくる。 毎日のちょっとしたエネルギーの使い方が私を方向付ける。 些細なことの中にある方向性に気づいていることが大切で、 エネルギーの質とベクトルを丁寧に使うことができたなら、 きっと望む世界への扉が開かれていく。
夢で、かつての上司に嫌がらせを受けた。笑 縁が切れて長く経っているのに、トラウマになってるんだなあ。 あなたはこんなことにならないように願っている。 自分みたいな人をこれ以上増やしたくない思いが、私がコーチになると決めた理由の一つ。さあ、幸せのために時間とエネルギーを使おう。