人気の記事一覧

四柱推命講師資格取得しました

「『現実』は3週間前の心の内を投影している」を体験した話

「好きな人には彼女がいる」引き寄せる理由と打開策

¥1,000
1か月前

いろいろなことがありますが、全て最善のことが最善のタイミングで起こるのだと感じる今日この頃☺️

全ては必然 準備をしていたお土産を電車に忘れてそのお土産を渡せなかったこともたぶん必然😭

注目してるとそれが拡大するというのがエネルギーの法則の大前提なので たのしいな しあわせだな に注目していれば、より たのしいな しあわせだな を感受できる

泊まったホテルの部屋に 嬉しいメッセージ❤ ただのホテルの装飾と思うか 自分への何らかと思うかで その後が変わると思うの☺️

【初めてのnote】あなたの運勢、伸びしろしかない!— 自分で運を良くする考え方

11日前

2025年1月振り返りをして爆速で現実化していることに気がついたはなし

相性が悪い人が勝手に去る?✨手放しの法則でストレスゼロに!

お題でアカシックリーディング楽しかった💖 Instagramだとストーリーズで流していけるのだけど、noteでするにはどうすればいいのかしら??? 公開ってのがお嫌な人もいらっしゃるかしら…

三嶋大社【2025年は神社を巡る①】

大晦日、やぎ座新月に2025年の抱負を

新しいことしてきたら「こんなパラレルもあるのか!」という経験をしている人を目の当たりにした話

「この専門家って、この程度のことしかできないよね」と他人を批判する前に、自分に「変わる気があるのか?」を問うてみる♡

3か月前

子供たちとTVドラマを観ていて気がついたこと

明けまして🤗💕

3週間前

引き寄せと設定変更手帳と貴船神社と

エネルギーが「そのまんま」伝わってしまう時代に突入。私たちは何をすればいい?♡

3か月前

このnoteを書いた後にとんでもない引き寄せをしていることに気がつきました! https://note.com/iro_room/n/n17eac06e0a9c

思いがけずたくさんの方からの❤に幸せいっぱいです! 本当にありがとうございます✨✨✨ これからが本番💪 https://note.com/iro_room/n/n8cde066eaadc

半年前に修了したエネルギー関係の講座の視聴締め切りが今月末なので見直しているが、半年前と違うところをフォーカスしてしまったり、それはもう済んだと思ったところに課題を見出したり…エネルギーの凄さを再確認している 見直ししようと思った自分を心から褒めてあげたい💖

インスタグラムのストーリーズで「お題で降ろし」やっています☺️ https://note.com/iro_room/n/n361596a63c66 インスタグラムのアカウントをお持ちでしたらぜひぜひ❤ 私はホントに降ろしているだけなのでわからないのですが、ご依頼の方に「すごい✨」とお返事もいただいています😆

Instagramで「お題で降ろし」始めました

昨日23時10分は立春、四柱推命においては2025年のはじまり 今日の日中は元旦のようなもの、という扱いで… あけましておめでとうございます💖

同じところにいても出会う人が変わると行動範囲が広がって世界が広がる✨✨✨ 一年前を振り返るとびっくりするぐらいいくつものパラレルを飛び越えてきた

他者が意識に入ると気持ちがしぼんだり不安になる 自分の気持ちだけで進めばそのエネルギーに他者はついてくる

目の前に現れていることが自分の潜在意識含め心のうちなので、起こっている状況に感情を乗せずに淡々と受け止めて、軌道修正をする所存でございます☺️

「自分」の「やりたいこと」してる? 今やっていることで大丈夫? その「やりたいこと」は過去や人間関係から影響されずに、「真に」「自分」の内から出ているもの?

結構感覚優位で生きていた幼少期、でも上手くいかず親も私を否定 子供ができてからはそんな自分を否定してガッチガチに思考で育児 結果子供はものすごくいい子に育ったが、自分の内側を言葉で表すなら「滅私」 手相を見てもらったら28歳(長子出産)から自我がなくなっている…ですって😅

意図すると自然とそっちに流れていくって やっぱりすごいことだと思うのだ😆

8月最終日 今日も楽しく過ごします✨✨✨

うお座満月🌕は今日の11時34分 特大の手放し案件やってまいりました😅 でも、納得感があるのでもう流されるがままに…

「返事しなきゃ〜」「やらなきゃ〜」にも、私たちはかなりのエネルギーを使っている♡

3か月前

「自分」という経験は「自分」しかできないから、答えを外に求めるのはそもそも違っていた 答えはいつも、自分の中にある

ココロとカラダを一致させる アタマが「行動せよ」と言ってきてもココロが「疲れた、休みたい」ならしっかりと休む

ひとつひとつ ていねいに 妥協せずに 私の「好き」だけを選ぶ 気がつけば 私の周りは 私の「好き」だけになる

「世のため」「人のため」ができている人の大前提は「自分のため」ができていることで、それを逆にしてしまうと自分が枯渇する 自分を埋めるのは自分、何よりもまずは「自分を大切に」 他者のことはその後で大丈夫 我儘じゃないよ😊

今日も濃い一日でした 楽しい一日でした 今、この「楽しい」「充実している」が目の前に「楽しい」「充実している」を映し出しているのだなぁ

自分の感覚に信頼感を取り戻すためにどうすれば、何をすればいいのだろう…って思考してしまう時点で違う気がしてきた

私が「嫌だ」と思うこと 無邪気に無自覚に人を落とすこと 私の目の前にそういう現象が現れてくれてありがとう

「自分の感覚」への信頼感を築くことが自分が直面している課題であると認識しました✨

誰よりも自分が大事というスタンスが持てるようになり、他者に向かっていたエネルギーが自分に向かうようになって、自分に集中して自己理解が進むようになった

わたしとお金の大前提

2か月前

重陽の節句の朝、メロンパンを一口食べたら歯が欠けた🦷

こちらでも取り上げていただきました✨ ありがとうございます❤ https://note.com/supertoraneko/m/m45e61de5e47c 記事はこちらです https://note.com/iro_room/n/n6a0b858eb7cd 今日も暑い日になる地域が多そうです どうかご自愛くださいませ😊