今日の学び「イノセントワールド」 子どもは純粋無垢。動物や植物もありのまま。 それなのに大人はあれこれ考えてしまうもの。 そしてある時に気づく、子どものように素直で一生懸命にありたいと。 イノセンス=純真、これキーワードです。覚えておいてください。人生のテスト出ます。
3月献身滞在、2本目の映画は「フォレストガンプ」超良かった〜🥰 心が洗われる。🙏 「無知で、気楽で、養われている」を思い出したい時の、リマインダー映画だな。 ありがとうございます。✝️
Netflixドラマ『イノセント』 罪から逃げる人、罪を許す人許せない人…苦しみから抜け出せるのは誰だろう?相手の痛めつけても自分の傷が癒えはしない。 罪から離れられた人だけが自由になれる。逃げずに償い、他人の罪を許すことで呪縛から解き放たれ、新しい自分を生きられるようになる。
メモ イノセント 純粋なさま。また、無邪気なさま。
「うちの子は何もよそ(の子)に引けをとらんよ、堂々としてなさい」 ずいぶん前に悩んでたときにもらった、母の言葉。今も時々タイムリーに自分の中から届くパワーフレーズだ。