人気の記事一覧

映画『アニー・ホール』で学ぶ英語セリフ解説

2日前

【こんな映画でした】1048.[アニー・ホール]

2週間前

アニー・ホール〜アカデミー賞授賞式の夜、NYでクラリネットを吹いていたウディ・アレン

2か月前

ウディ・アレン監督 『カメレオンマン』 : 現実と虚構の狭間の人生

#映画感想文297『アニー・ホール』(1977)

2024/5/19 23:20

9か月前

映画「アニー・ホール」〜はやく見ておくべきだった

1年前

シェリー・デュバル アメリカ 20240802

あのう、人生の意味を考えたことありますか?【新人読書日記/毎日20頁を】(01)

人っぽいな

2年前

[今年8本目]アニー・ホール

ウディ・アレンは食品売り場の片隅で

ダーク・ボガードに大向こうを掛ける夜

【翻訳部辞書:V】VPL-映画字幕を楽しむ

ポール・サイモン, Still Crazy After All These Years (1975) 〜 9/10曲(+)聴き倒し, 4曲歌詞和訳つき

3年前

「アニー・ホール」(1977)

【映画レビュー②】

4年前

『アニー・ホール』を観た。ウディ・アレンがうるせえと聞いていたが本当にうるさかった。めっちゃ喋るやん。物語のタイプとしては『(500)日のサマー』みたいなビターな恋愛もの。容赦なし。綺麗事なし。主人公、苦悩してやがて女々しい。あとは随所に見られる実験的な撮り方に驚くものでしたね。

【自宅で名作映画を観よう#4】

4年前

「あの頃、文芸坐で」【43】ウディ・アレンの映画にニューヨークを思う「アニー・ホール」「ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう」

映画『アニー・ホール』(1977年)のザックリとしたあらすじと見どころ

再生

107 George Gershwin ☆ Rhapsody in Blue