人気の記事一覧

いつかこの瞳が君を映しても _ 詩

2か月前

所沢事件簿1〜駅に現れた不審物置き去りおばさん〜

オール・ディス・タイム②

特殊詐欺の怖さ③

¥300
1か月前

映画「朽ちないサクラ」トークショー 萩原利久さん✨ 明るくて場を和ませ、一人一人、会場全体への気配りや優しさ、聡明さにも感動でした 目の前も通って手を振ってくれて 夢のような時間に私も確かにそこに居ました🥹 始発の新幹線で帰宅中 そのまま夜まで仕事 何があっても頑張ろう😭

私の元へ来てくれて、ありがとう

デクレッシェンド _ 詩

6か月前

特殊詐欺のこわさ❹

¥300
1か月前

くびったけ _ 詩

6か月前

拝啓 私の元恋人様

7か月前

今日の珈琲屋

7か月前

帰国への機内で起きた、忘れたくないこと |チベット編-2

君の仕事で救われたよ。

好きだった人と久しぶりに再会した。

9か月前

勿忘草

8か月前

45歳 剣道5段 祖母を見送る

7か月前

彼に距離を置きたいって言われた話。

5か月前

トラミといつまでも

5か月前

トラミといつまでも

8か月前

破れた恋は忘れるまで「付き合った3倍の年月」が掛かるのは本当だった話

”わくわく”を抱きしめたい🤗【モノづくりビギナーのわくわく日誌ver2】

7か月前

忘れられない人

#お風呂上がりのnote #089 お風呂上がり。 幼い頃の長女からお父さんへの質問。 お父さんの心の中の宝物。 おとうさん、 そこ(ワキ)から、 髪の毛はえてて かなしい?

10か月前

撮ったきり、見返さない写真いっぱいあるのしゃあないやん

[詩]夏の肩

5か月前

忘れていた。生わかめは湯通しすると一瞬にして美しい緑になること。「日常」に今までの人生における美しい記憶や思い出を塗り潰されそうになるから、極めて個人の見解による「非日常的な時間」を1時間、いや30分は持つようにするさ。ALC.9%。酔わないな。

トラミといつまでも

1年前

④自分をとにかく癒そ

トラミといつまでも

11か月前

白木蓮

10か月前

トラミといつまでも

10か月前

【詩】Toy01

トラミといつまでも

11か月前

忘れられない恋人 おっさんずラブリターンズ 黒澤武蔵と武川政宗

1年前

何人も、何を語ろうとも 「言論の自由」は認められている。 圧力を講じて妨げるべきではない。 妨げる者は 己の「アイデンティティ」 これを死守したいだけなんだ。 人間関係は尊重し合うのが平和への第一歩。

思い出の漫画

1年前

トラミといつまでも

1年前

ずる賢い人はね、 自己保身のため、 常に逃げ道を模索している。 後から化けの皮が必ずはがれるもんだ… 正々堂々と生きるほうがカッコいいよ。

ほんとうの思いやりはね、その場の空気を読んで、 時にそっとしておいてあげるのもひとつの方法なんだ。

【眠れぬ夜にひとこと】 上下にこだわらず、挨拶できる人になりましょう。 挨拶はどんな場面でも好印象を得られるものだよ。

【感謝】努力は決して嘘をつかない。 ロクでもない生き様だけど…世間は見ている… クオリティ高い皆様であればもっともっと認められる。 努力は噓をつかないよ… みんな…ありがとう。

優しい人が… 傷つくような… 時の流れ… どこかで止まれ… お時間のある時にどうぞご覧下さい。 https://youtu.be/ytyrIWxp8l8

【忘れがちなこと】 信じてみること。 最初から疑わないこと。 疑いから入ればその人の本質を見抜くことはできない。

数が物を言う時代ではない。 中身が大切。 中身がなければ人のこころは動かない。

【忘れがちなこと】 自分の意見を持ち、問うのはいいこと。 意見の押し付けはよくない。 SNSは互いの表情が分からない場合がある。 だからこそ思いやりのこころを持つことが大切なんだ。

わたし:こだわりを手放す

1か月前

過去の栄光だけを語る者は そこしか見えてない。 今に根ざしたものではない。 自分のこころにそっとしまい、 時折振り返りながら今日、明日を生きる。

【忘れてはないだろうか…】 振り向いてくれる人を意図的に求めない。 自然があるまま。 自然とすれば自ずと人はついて来るものだ…

中傷する人はね、何かしらのコンプレックスを抱えているんだ。 言われたら凹んだり、悲しい思いをすることもある。 こころに雨が止んだ時がチャンス。 中傷を受けたことばにヒントや答えが隠されていることが多いんだ。