ある飲み会に、ある人を誘っていた。LINEをやっていないその人へ、メルアドを知っている私は橋渡し役だった。 「お誘い結構」 え!これって誘わないでくれってことだよな…… 皆に頼まれて、声掛けたら、 「お誘い結構」 自分の受け取り方が悪いのかとてもキツく感じた。
こんばんは。 つぶやきで登場しております。 今日はnoteをなかなか見れない 環境にいました。 そういえば、 秋が思わせぶりな態度をして 涼しげな目で誘ってきているのは 気のせいでしょうか。 そのうち秋と、 両思いになれる日が近そうに思えます。 みゆ
また集まりがある!断りの連絡しても行けない人には誰1人返事してくれないから、そんな存在ならもう行きたくない!行っても話すことないし時間の無駄!!断ろ!
全然話変わるけど、何気に人を誘ったの久しぶりかもしれない(誘い方がよく分からず困惑!) 受動型ASDの苦手なことにトライできた自分、えらい! 研究少し落ち着いたらまた誰か誘ってみようかなぁ。
chocoZAPのコミュニティでお話しするようになり、SNSで今も繋がりを持ってくれている方々が、門限の厳しい家庭の嫁である私を何とかしてオフ会に参加させようと、色々幸せなことを言ってくれる。 基本平日の午前くらいしか動けないので、飲み会も行ったことがない。 行ける日来るかな笑?
五感の働きのままにただ座る 瞑想?坐禅? どっちでもいいから、 毎日5分間、まずは座ってみよう。 考えを追わずに、右から左へ受け流す。 いまから一緒に、座りませんか?