ずっと行きたかったパン屋に行ったり、懐かしい人たちに偶然会ったり、豆椅子によじのぼってつかまり立ちした娘にみんなで驚いたり……今回の帰省もいい思い出になりました。 来年も再来年もこんな風にみんなで過ごせますように、と願ってしまう。 (今週のちょこっと日記はおやすみします🍵)
お友達が遊びにきています! 今日は一緒に明治神宮に参拝に行きました! ちょうどそのタイミングで新嘗祭のご神事の最中でした🌿 今年一年の感謝と来年一年への予祝をしっかりしましたよ! 23日は勤労感謝の日という認識でしたが、天皇陛下が神々に感謝の言葉と祈りを捧げる日なのですよね❣️
お店の人に教えてもらった 駅反対側のカフェを目指し、 営業時間をググり腹ペコで歩いてみたら、 ピンポイントで第四◯曜 定休日につき close and 私のlose.., ただただ40分くらい散歩しただけの 腹ペこーひーまめ子の本日。 カフェ巡りの修行の道は遠く険しいのである。
散歩に連れて行ってくれる人を待つ🐕
チューリップって🌷陽があるところにちゃんと毎日、花が向かってひらくみたい 夜にはちゃんとひらいたものを閉じてる 私よりも、見分け•聞き分け•状況判断お上手では⁉️🤣 チューリップの花言葉素敵💓 本数でも違いがあるから、母の日もあり https://greensnap.co.jp/columns/tulip_language
今日は寒い1週間の始まりでした💦暦の上では昨日が霜降にあたり、寒さが始まる頃ですね。写真は先週のお散歩の様子です。秋深まる代官屋敷で素敵な葉っぱを見つけたり、ザクロやカリンの実を観賞したり。お散歩は自然に触れられる機会、気候が良い日はどんどん出かけたいです♪
とってもいい天気☀️☀️☀️ ワン達のお散歩日和🐾🐾🐾
今日も暑いけどいいお天気☀️カーサの子どもたちはお散歩に行き、紫陽花の花や梅の香りを楽しんで梅雨の晴れ間を満喫しました✨ 絵本や工作も楽しんでます♪
ここ数日初夏のような気候が続いていますね。カーサの子どもたちも体温調節の苦手なお子さまが多いので、体調に気を配りながらお散歩などの外活動も楽しんでいます♪今日は風の心地よさを感じながら、源平花桃や八重桜、石楠花の綺麗なスポットへお散歩🌸casaの裏庭のお花たちも元気✨✨
「りすも出歩けばアヒルに出会う🍀🐿️」 アヒルさんが日向ぼっこしていました。 アヒルさんたち、 おひさまのぬくもりで 気持ちよさそうでした。
今週の様子です✨あたたかい日が増えてお散歩大好きなカーサにとって嬉しい毎日です❣️公園やお花の綺麗なスポットにお子さんと出かけるのが楽しみです✨ デカルコマニーの蝶々も増えてきました♪力作揃いですよ〜🦋💕
愛犬との散歩道にあるお花屋さん✩.*˚ 「DAIGOくん久しぶりだね、元気かなって話してたよ」と声をかけて頂きました! いつも可愛いお花がたくさんあって、今日はラベンダーが欲しくなりました。 又、我が家にお花が増えそう。
原宿駅前のイチョウ 1本だけ綺麗に葉をつけていました 天気も良くてお散歩日和 心和みます😀