見出し画像

読書空間みかも お散歩に行こう! 久が原あたり編(2022/10/23)

日差し強めの晩秋近い日曜日。
9月に予定していて天候不良で順延した、お散歩に行こう!です。
オプショナルコース参加で12時に東急多摩川線の武蔵新田駅からスタート。

TEAL GREEN in seed village

この日、初めて多摩川で乗り換えて多摩川線に乗りました。
のんびり具合がちょうどいい。
武蔵新田駅から環八を渡り、住宅街の中へ。
Googleマップがなかったらこんなにスムーズにはたどり着けなかったでしょう。近くも遠くもよく見えていない身としては、マップがそろそろ到着するぞと示しているのだけど、そんな本屋があるようには全く見えない。

振り向いたら、このティール・グリーンの看板を発見

この丸い看板を見つけて、ようやくここが目的地と認識したという状況。
TEAL GREENはコガモ色のことだとか。だからカモがいるわけですな。

キュキュッと絵本が詰まっている。
ざっくりと棚ごとにまとめられている。
中庭がいいアクセント。
喫茶エリア=展示エリア。
現在は「ティールグリーンが選ぶ 中嶋香織の装丁のおしごと」展。(30日まで)
赤毛のアン(2022年3月刊 講談社)があり、しばし立ち読み。
サイン本とあったので、サインはどこだろうとしばし探す。思わぬ場所にアンがいた。

お店外観

お邪魔しました。

用水跡探し

六郷用水の説明板の1つ

集合場所の下丸子駅に向かう道すがらで、六郷用水の道に関する場所が幾つかあるということで、暗渠道を探しながら歩きます。

光明寺道標

下丸子駅で集合し、昭和のくらし博物館を目指します。
が。
やたらと立派な道標らしき石碑が気になり、寄り道。
光明寺道標 でした。
光明寺近くの五叉路にドドンと立っていますが、上部が欠けています。
大田区のHPによれば、欠けた上部は光明寺にあるとのこと。

光明寺は、『江戸名所図会』にも挿絵入りで紹介されている、8世紀開創といわれる寺院です。境内には板碑などもあり、矢口の渡しから新田神社への江戸の人々の参詣お散歩ルートに入っていたようです。

もう一度環八を渡り、下丸子への分水口跡碑を左に見て、右折すると左手に鳥居が見えてきました。藤森稲荷神社です。光明寺の大門前の古松の傍らにあると『新編武蔵風土記稿』。
環八が通ったことでだいぶ景観が変わってしまったんだと思われます。
藤森稲荷横の少し上り坂になっている道は「ぬめり坂」と呼ばれるそう。鎌倉街道筋になるみたいです。

藤森稲荷神社とぬめり坂

坂を上がるとふたまたに道が分かれます。
そこに庚申塔と道標。
道標には「奥沢」の文字。九品仏浄眞寺への道でしょうか。

昭和のくらし博物館

庚申塔を後にして左手の道を行き、ふた筋先を右折。
昭和のくらし博物館に着きました。

昭和のくらし博物館 建物外から。建物内は撮影禁止です。

入館料を払って、さあ建物へ、ではなく、たわわに柿が実っている木の下、庭に置かれた縁台で一息、のほほんとしてしまいました。

昭和26(1951)年、終戦直後に建てられた建物(主屋)は、平成14(2002)年に国の登録有形文化財に登録され、保存活動に尽力されています。
新築するとき、前年に創設された住宅金融公庫を利用して建てたという珍しい建物。競争率も高く、条件も厳しかった融資を獲得したお父さん、すごい。

この日の午後は、お子さんと親御さんや欧米人の方、シニアの方など、かなり幅広い客層で途切れることなく来館者が見られました。
対応するのはボランティアさんお二人と学芸員の小林さん。きめ細かい案内をするには、できればもう少し、人の目が必要かもと思えました。

展示物の中には、昭和生まれ昭和育ちとしても体験できているものとそうでもないものが生じていて、台所の木製冷蔵庫の上にあった蠅帳(はいちょう)を見ながらのやりとりが少々盛り上がり。
食卓で覆いのようにかぶせるものはわかるけれど木製棚は知らないなど。
近所のデイサービスの方たちが来るというのも、なるほどと納得。
小学校3年生の校外学習が復活するといいですね。

「この世界の片隅に」の絵コンテも楽しかったですが、やはり秀逸だったのは、高野文子さんによる子ども部屋。

2022年9月に刊行されたこの本に、高野文子さんが丹念に、届いた人形などを整理していく様がまとめられています。
そうした整理結果をもとに、子ども部屋が整えられています。
カーテンや座布団を高野文子さんが手づくりされ、さらに趣を添えています。
2時間降りてこなかったお客様もいたという話も、さもありなん、です。

建物調査報告書と、「スズさん ~昭和の家事と家族の物語~」のパンフレットを購入。

この映像、見たいなぁ。

この日1日のスマホの歩数計測は、1万6331歩、10.9kmでした。



ひとり本屋です。店主は やまねくん(ぬいぐるみ&木彫り)です。間借り棚、BASEに通販部あります。なかなか稼ぎが出ておりません。叱咤激励、応援お願いします。