皆さまはじめまして、茜machiといいます! 今回noteを始めたきっかけを自己紹介を兼ねて。 何かを始めたい!と思っていたのですが、ビビリな性格故に失敗を先に想像してしまって何も出来ませんでした。 そんな時に友人から3月26日は一年で一番いい日らしいよ!(要約) との言葉を聞いて、何か始めねばと。 朝の方が集中できると聞いて朝読書を始めて数日、いろんな文章を読んでいるうちに、私は語るのが好きなので、もともと持っていたこのアカウントで何か文章で語りたいかも!と思い立ちました!
お久しぶりです。 確認したらほぼ半年ぶりの更新だそうで。 いろいろ調子を崩していたり、仕事でも色々あったりで、なんだか文章を書く気持ちになれず気づけば半年近く経っておりました。 ここ最近、また書きたい気持ちが少し出てきたことと、 今年は新しいことを始める一年にどうやらなりそうなこともあり、 久しぶりに書いてみているわけです。 今現状は大変のんびりしているわけですが、 とりあえず今年一年楽しむことを目標にしたいと思います。 一時期ほど、毎日のように更新はしないかもしれま
この本格的な夏を迎える少し前。 しばらく行っていなかった、東京ディズニーリゾートに行ってきました! 一緒に行ったのは大学時代の友人たち。 確認してみたら、前回同じメンバーでディズニーに行ったのは、7〜8年前とのこと。 その間にも会うことはあったのですが、時の流れを感じます。 ディズニー自体は、4年ほど前までは年に2回ほど行っていた、なんならヘビーユーザーでしたが。 今回久々にパークに行ってみて、しばらくはすぐに遊びに行きたい欲と戦うことになりそうだと、半ば諦めの境地に
必要があって、楽譜作成のソフトを使ってフルートアンサンブル用のスコアとパート譜を作成してみました。 必要だったのも本当。そういうことに興味があったのも本当。 ということで初心者なりにあれやこれやと調べたりしながら作成してみることにしました。 一つ一つやり方を調べながらの作業。 おそらくもっと簡単にできる方法はいくらでもあったことでしょうが。 何となくちょっとした楽しさを感じながら、しかしやっと完成させました。 という話を知り合いにしていた時のこと。 『編成によっては、
7月7日は七夕。 キリよく、縁起のいい日に始めたいということで、 ココナラで出品をすることに決めました。 ポートフォリオは近日中に載せる予定でおります。 ご興味のある方はぜひご利用くださいませ。 元々私自身が昔、自分の演奏に自信が持てず、いろんな方と演奏したり聴いていただいたりするなかで、楽しさを見出してきた一人なので。 そんな楽しさを一人でも多くの人に味わっていただきたい、という思いで今回出品いたしました。 また、こういったことが初めてで、自分なりに一生懸命作成した
最近、カフェを巡って、noteを書いたり、音楽を聴いたりゆったり過ごすのにとてもハマってる。 気の赴くままに街中をカフェを求めて歩く。 きっと今は家以外でまったりゆっくりしたい時期なんだなと自分に言い聞かせて、普通のコーヒーが苦手な私は、美味しいカフェラテを探し今日も歩く。 意外と、文章を書いていても一旦場所を変えてみたほうがすんなり言葉が出てきたりなんかして。 と、ふと、これが私が憧れていたことなのだろうか、と漠然と思ったりはする。 家も、職場で働くのも、それぞれ意識
第一関門は、自分の決意の度合いと、周りからの言葉だったりするみたいだ。 私の周りの人たちは、職業柄もあって自分のやりたいことを仕事にする、ということにとても寛容な人が多い。 しかし、その分、楽しさだけでなく厳しさも知っている方々なので、自分にとって厳しく感じる言葉を言われることもある。 でも、その言葉たちは、その人たちが実際に感じてきた紛れもない事実。 それを受け止め消化して、自分の糧にできるようにすることが、好きなことを仕事にするということの第一歩だと、そう感じた。
この言葉は、私の好きで尊敬している方が本の中で言われていた言葉です。 私には、無意識のうちに諦め癖みたいなものがずっとあって、 何か興味のあることがあってやってはみるものの、『やっぱり私にはできない』とか『どうせ私にはムリ』なんて思ってしまうことがよくありました。 そして今回、やってみたいと思うことがあり、友人に相談していた時、 こういう方法でやってみたら今からでもできるんじゃない? というアドバイスをもらい、そんなやり方もあるんだなんて思っていた頃、 読んでいた本で
最近、自分自身の棚卸しというもの、いわゆる自己分析をやってます。 よくよく考えてみると、自分自身のことをどれだけ理解しているのかわからなくなってしまい。 これは、ちゃんと時間をとった方がいいのではないか、と思ったわけです。 自分で書き出せるだけ書き出してみて、人にも聞いてみたりして。 漠然と考えていた時にはわかっていなかった自分の性格が、少しは理解できてきているような気がしました。 まだ初めて間もないこともあり、分析しきれていない部分も多いですが、これからもっと深く探っ
お久しぶりの更新となってしまいました。 言い訳ではありますが、秋口に仕事にて大きな変化を迎える予定で。 それに向けて何かと考え込むことが増えてしまい、余裕がなくなってしまいました。 ただ今日、知り合いから、余裕がなかったり、大変な時こそ笑顔で日々を過ごすことの大切さを実感するような話を聞くことができました。 ふと思い返してみると、最近の私は日々笑顔で過ごせていたのだろうか。 余裕がないからと、険しい顔をしていなかっただろうか。 今の職場には、いろいろな立場の方、年齢層
自分の自信のなさなのか、それともたまたまそういう時期なだけなのか、 同じことを伝えるにしても、無意識のうちにマイナスの言い回しにしてしまっている自分がいて、ハッとした。 もっとポジティブな言い方をしてたはずなんだけどなぁと思って、 これって自覚がなかっただけなのでは?なんて。 そしてまた、そういう時期というのは、周りの人と自分を比べて落ち込んだりなんかしたりして。 自分は自分、人は人。 とわかってはいるのだけれど、そう簡単に割り切れないもので。 そんな時は、些細なこ
あっという間に5月になりました。少しお久しぶりの更新になります。 世の中はゴールデンウィーク期間中。 私はサービス業なので、期間中も頑張って働いております。 思えば4月は少し不調気味で、なんだか頭が回っておりませんでしたが、 5月に入ったからなのか、自分の中で切替ができたのか元の調子に戻りつつあります。 変わらず講座は受講中ではありますが、 ここからは作品も増やしていきたい。 知識を入れるだけでなく、出力もしっかりと。 ひとまずは、更新頻度を戻します。
明るい気持ちでいるから、明るい話題が目に入りやすいのか、 明るい話題が目に入りやすいから、明るい気持ちになれるのか。 入ってくる情報と、自分の心境は、思っている以上に関わりが深いんだなぁ、と感じる今日この頃。 それならば、明るくいたいと思ったら、楽しくなる話題に積極的に触れていこう。 確かに、知っておかないといけないことはたくさんあるけれど、辛い時くらい明るい話題で、自分を楽しませてあげたっていいんじゃないのか。と、 今更ながらの気づき。
スランプというかなんというか。 言ってしまえばネガティブな、そんな内容にしかならなくて。 私としては、自分の書いた文章にダメージを受けてしまわないようにと、明るい文章になるように試行錯誤してはみる。 書いてみたら同じような内容になる。 の繰り返し。 この時期は調子がイマイチ。 そういう思い込みのようなものもあるのかなー、なんていうことも考えてはみるけど。 なかなかに波が激しい。 こんな時には自分の思考に逆らわず、落ち込むだけ落ち込むのも一つの手だろうか。 と、聞く人
人と接することを仕事にしている私には、 モットーというほど大それたことではないけれど、 意識していることはありまして。 それが、『話をするより話を聞く』ということ。 自分の話もいいですが、仕事でもプライベートでも、やっぱり話していて楽しいと思ってもらいたい。 より多く理解したい。 そこで、自分の話は一旦置いておいて、話している相手の話題を掘り下げる意識で話をすることにしました。私の場合、自分の話は意識してなくてもできるので。 そうすることで、よりコミュニケーションをちゃ
noteを更新し始めて、今日でちょうど一年経ちます。 途中で更新頻度を変えたりと、何かと安定しておらず、メンタルもあまり安定しない私が、 それでも何とか続けて来られたのは、 読んでいただいている皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 最近は、いわゆるスランプとでもいうのか、書いても書いても似たような内容になってしまって、もどかしく思ってたりするのですが、 勉強したいという気持ちは割と持ててはおりますので、アレコレ考えるより手を動かす、 と言った雰囲気です。