人気の記事一覧

目標があるのとないのと(大阪306日目)

3週間前

上出遼平の罠(大阪278日目)

1か月前

ビジネス書読んで、仕事ができるようになった?/『ありえない仕事術』

『ありえない仕事術(著:上出亮平)〜“ビジネス書”の顔をした物語——読後に残るモヤモヤの正体

3か月前

『誠実』に向き合うことがすべての始まり

2か月前

積読していた一冊を一気に読んで感じたこと

3か月前

読書感想文📕【ありえない仕事術】

【書評】巷間の「仕事術」を破壊――『ありえない仕事術 正しい"正義"の使い方』

4/19 【できる限り"ズル"をせずに戦ってゆけ。】

10か月前

ありえない仕事術 読んだ

3か月前

見てもらえない記事はマスターベイションと同じ

2024年3月に読んだ本

10か月前

[読書日記]ありえない仕事術 正しい”正義”の使い方

7か月前

僕はいったい何を読まされてるんだろう…:読書録「ありえない仕事術 正しい“正義“の使い方」

10か月前

メモ:ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方

8か月前

『ありえない仕事術:正しい”正義”の使い方』 読了

10か月前

明日はお休み

書籍「ありえない仕事術」が面白かった!著者は元テレ東の映像制作者、上出遼平さん。 ビジネスは、社会正義と欲望実現という、ときに相反する両端の要請を背負っている。この書籍は、各ページでは断定的な表現が使われているのに、書籍全体を俯瞰すると、両端への葛藤が浮かび上がる。独特な語り口

10か月前

上出遼平さんの書籍「ありえない仕事術」。引き込まれて一気に読み進めました。「仕事術」という本でこんなに早く読み終わったのは初めて。 https://www.tokuma.jp/smp/book/b642241.html

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㉙ 811日~805日のログ

¥300
9か月前