マガジンのカバー画像

かすみ嬢の居場所

71
運営しているクリエイター

#痩せたい

女の子は本当に目ざとい~かすみ嬢の居場所(12)

 疲れた…。 

 でも、これは心地よい疲れ。泳げるとそれだけで嬉しい。調子良いときしかできないから。カロリー消費って面もあるけど、泳げてるって幸せ。昔ほどのタイムを出すためには当時くらいまで体重増やさないとダメだろうから、速くはなりたいんだけど、泳げる最低限の体重を保てていれば、今はいいの。

 そういえば、入学直後の体重測定。今まで通りジャージ可だったから、わざと少し大きめデザインのジャージ羽

もっとみる

ガリガリの多幸感~かすみ嬢の居場所(13)

 入院、をしていました。学校もあるからそんな長期にじゃなく、短期の。私が渋ったから。でも、体重はぐんと増えて、帰されてきました。

 学校の健康診断、BMIの正常値が20以上になっていて唖然…。本当に、本当にそれが世間に基準なの…。せめて18以上とかにして…。
 ちなみに、16以下でもう1回体重測りにおいでって言われます。何度測っても変わるものでもなかろうに…。筋肉がなくて脂肪が多いから、体重の割

もっとみる

症状という宝物「掌中の珠」~かすみ嬢の居場所(14)

 あっこれ可愛いなぁ、って思って試したスカート。
 でも、そういうのはゴム製のものが多いから、かろうじて骨盤の腰骨に引っかかるくらいの幅で、そんな風に着るとダサく見えちゃう。なので、着るものはワンピースか腰紐が付いてるスカートに限られる。
 もっとおしゃれしたいなぁ。

 だけど、ポイントは腰紐ってとこ。ベルトだと新たに穴をあけるなど、力と手間とが必要になるし、余った長い部分の扱いに困るでしょ。腰

もっとみる

痩せは鎧にも刀にもなって、私を守ってくれる~かすみ嬢の居場所(15)

 いつになくハイで、何でもできる気がして。ここ2週間は、ひたすら勉強するか身体動かすかしかしてませんでした。あんまり寝られてもいない。その反動が今、どっときてます。もう何もできる気がしない。あんなに痩せ姫になれるって、張り切ってた気持ちは何処へやら。
 せめてあと数キロは、あともうちょっともうちょっとって減らしてたら、ゴールが見えなくなっちゃった。数字が減っても、思い描いていた腕の細さと脚の細さが

もっとみる

食べるという異物を入れる行為~かすみ嬢の居場所(16)

 善意でもなんでもなく、習慣のひとつとして毎年行っていた原爆の黙祷は、広島はできたのに長崎が今年はきちんとできなかった。
 私のいたらぬがゆえに、腹筋をしながらの黙祷に。こんな大切な時間にも筋トレを優先するその強迫観念に自分の醜さに涙が出て、その感情に長崎の関係ないことにまた涙。

 そして、帰省。これにはほとほと疲れ果ててしまった。
「それしか食べないの?」「もうちょっと食べなさい」「さっきから

もっとみる

絞られた袖口の半分未満の腕~かすみ嬢の居場所(21)

 昨日一昨日と、結局丸一日何も口に入れられず、運動強迫も続いててふわふわしてた。
 前に「そんなのは生き地獄じゃん」って指摘を受けたけど、私にとっては天国みたいな状況。自分で自分を律せずとも勝手に痩せ姫目指すレールが引かれてるみたいなものだからね。
 ちなみに、今朝はすでに梨を3切れも食べちゃったから、今日一日はもっともっと運動できるんじゃないかな。梨ならば水分量も多いし、美味しいし、水分補給と思

もっとみる

点滴なんか無駄、もっと必要な人に~かすみ嬢の居場所(22)

 出先で倒れて、大学病院のお世話になりました。
 しばらく点滴に通うことになり「何のために点滴なんか、無駄でしかない、もっと必要な人に」って喚いてた一昨日と昨日。今日は少しだけ文明の利器に頼って体調整えて。また一歩ずつ頑張ればいいよねって思えるよ。

 ただ、大学に伝わったらイヤだな。それ見たことか、って思われる。
 入院はどうしてもイヤ。私は自立を目指したいよ。だからと言って、中途半端に太るのも

もっとみる

ぶち壊されてたまるものか~かすみ嬢の居場所(25)

 世の中、どうしても攻撃したい人がいて、ちょっとしたことでも口やかましくつついてきて、私を「改心」させようとするんだけど、負けちゃだめだよって思ってる。

 だって、私の趣味は痩せる努力を続けることで、生き甲斐は体重がまた昨日よりも減っていることを確認することだよ。
 そして、究極の望みを言うならね、私を理解してもらうこと。
 だけど、それは口先だけ同調してくれることとは違う。
「わかるよ。痩せた

もっとみる

落ち葉のように、風のように~かすみ嬢の居場所(26)

「かすみは細いからね、もう少しお肉をつけな、ね?」

 一緒にいてくれた人に優しく声をかけられました。
 最近、登校中に過呼吸になることが出てきて、今日はその場に蹲ってしまって。そんな私の背中を撫でてくれたことに、涙しました。

 迷惑をかけていることに心苦しさを覚えつつも、さすってくれる手の温もりが嬉しくて、その優しさに縋ろうとする浅ましい心に自己嫌悪。
 かつて「あなたの身体は気持ち悪くてぞっ

もっとみる

価値判断の基準を決めるのは私~かすみ嬢の居場所(27)

 たぶん、私の根幹には、負けたくないって気持ちが強く強くある。
 痩せようと努力することが私の唯一の誇りだから。痩せ姫になることで周りを見返したいから。
 痩せに固執して「これが私の幸せなの」って言い張りたい。負けたくない。
「痩せなくていいよ」なんて甘言に惑わされたくないって気持ちが、強い今。

 それに、食べものをお腹に入れた時の、消化しようとする臓器の動き、それに応じてあたたまろうとするお腹

もっとみる

痛々しさ×つよがり=美の極み~かすみ嬢の居場所(28)

「見ていて痛々しい」って、ある意味すごい褒め言葉。
「痛い」だと、露骨なまでの同情と軽蔑が過分に含まれていて、見下されてる感、満載なのに。「痛々しい」って音を重ねるだけで、それらの感情が一気に消えて、親愛感情とたぶん、守ってあげたいと思うような気持ちがそこには含まれていそうで。
 痩せ姫にぴったり。

 でもなんか、同情されるのはイヤだなぁ。
 可哀そうって思われたくない。見下されたくなんてないか

もっとみる

痩せ姫になれないという恐怖~かすみ嬢の居場所(29)

 ふと思い出したこと。

 初めて摂食の診断がつく痩せ方をしたとき、すごく気にかけてくれた子がいたの。「かすみ、大丈夫?」って「今、何キロなの?」って。その子は私より身長が低くて「痩せてる痩せてる」ってみんなから言われるような子で。
 その当時のminを出したときにも同じ質問をされて、
「32だよ」って答えたの。
 その子、すごく目を見開いて驚いていた。絶句してた。
 身長低くて細いって言われるよ

もっとみる

柿とささみと飴6つ~かすみ嬢の居場所(30)

 空中に浮けるくらいに軽くなれたらいいのに、そのまま透明になって空に溶けられたらいいのに。

 霞を食べて生きていける体が欲しいな。
 小説の文学少女シリーズ、中学生の時に大好きだったんだけど、ヒロインの少女は普通の食事からは味を感じられなくて本を読んで食べることでのみ味を知ることができる子、つまり本を食べて生きている子だったの。その子は本しか食べてなくって、だからすごく華奢な身体なの。
 いいな

もっとみる

体が軽くなった分、心も軽いのに~かすみ嬢の居場所(31)

 思考が迷走してばかりの私を見かねたのか、気の毒に思ってくれたのか、痩せ姫の作者さんからのダイレクトメッセージが届いた。
 そこにはこんな文章が。
「願いをどこまで貫くか、現実との折り合いはつけられるのか、悩みは尽きないでしょうが、痩せ姫に憧れながらも、生活の中でこなせることは必ずあるはずなので、具体的にできることをこなしつつ、ちょっとでも楽になれる生き方を見つけていくしかないのかもしれません」

もっとみる