マガジンのカバー画像

読ませて頂きました

2,040
運営しているクリエイター

#ゲーム

9.【必見】ちんちん侍ゲームって知ってますか?

9.【必見】ちんちん侍ゲームって知ってますか?

ちんちん侍!
ちんちん侍ゲームって皆さんは知ってますか?
知らない人は必ず、最後まで読んでください♪
りょうたです♪( ´θ`)ノ
今日は飲み会でやったら盛り上がるちんちん侍ゲーム
について魅力を語ります!

■ちんちん侍ゲームとは手っ取り早く知りたい人は、まずこの動画を見てみてください♪
TOP Youtuberのはじめしゃちょーが、裸の男性30人を集めて
ちんちん侍ゲームをやっている動画です♪

もっとみる
それぞれの「遊び」の付き合い方

それぞれの「遊び」の付き合い方

先日、「遊び」に興味を持つ3人でお話をする機会がありました。

1人はだっきーさん。
発達心理学から遊びを捉えている方で、今は障害者の福祉支援の支援員をやられています。

もう1人はゆーだいさん。
ゆーだいさんの方は教育から遊びを捉えている方で、今は保育士として活動されています。

お二人は以前から個々で関わりがあり、遊びについてお話してきたのですが、今回はだっきーさんから3人でお話してみないかと

もっとみる
自分語りをしてみる

自分語りをしてみる

みなさんこんにちは。現在福岡県の方で活動している多キャラ使いのロッキーです。メインでむらびととしずえ使ってます。

最近Rush Gaming所属のkeptさんや、SunSister所属のしゅーとんさんに動画化していただいたりとても嬉しい気持ちでいっぱいです。

動画はこちら

スマブラを始めてからここまでに辿り着くまでやってきたことと、これからの話をしようと思います。

文章を書くのが得意ではな

もっとみる
子どもがゲームやYouTubeばかりで困っている問題を解決するよ

子どもがゲームやYouTubeばかりで困っている問題を解決するよ

こんにちは、ほんたんです。
今日はいただいた質問で、「子どもがゲームやYouTubeばかりやっていて困っている」という悩みがあったので、これについて調べてみました。

お悩みをまとめると、、

6歳年長の息子がゲームとYouTubeにどハマり

画面をみる時間が長くて心配

公園遊びや外出などさせるにはどうすればいい?

という内容でした。同じようなお悩みを抱えている人は多いかもしれません。

もっとみる
「サンレンタン」というボードゲームを作りました。

「サンレンタン」というボードゲームを作りました。

「サンレンタン」は、「お弁当のおかずでうれしいのは?」「1億円をもらえる代償として許せるのは?」などのお題に対して相手の好みや価値観を予想し、1位から3位をぴったり当てることを目指すゲームです。

約10年前にカタンに出会い、インサイダーやタイムボム、お邪魔ものなどを友達とやるようになりました。YouTubeやコロナ禍のステイホーム期間も手伝って、年々ボードゲームが一般化しているなと思います。

もっとみる
TCGにおける勝者のゲームと敗者のゲーム

TCGにおける勝者のゲームと敗者のゲーム

 私はなんでも見たものをカードゲームで考える人間だ。最近は投資の勉強をしていて、Winning the Loser's Gameを読んでいる。(下はアフィリンクではない。)いつものように思った。「これカードゲームと同じ話やんけ!!!」と。

 私の考える相手のレベルによるゲーム感の違いや、TCGのリスクリターンの考え方をうまく説明できそうな話が載っていたので、それを参考に本記事を書いている。

 

もっとみる
『ガムトーク』の話【ガムトーク第0回】

『ガムトーク』の話【ガムトーク第0回】

 『ガムトーク』というボードゲーム、カードゲームをご存知だろうか。

 板ガムサイズの箱にトークテーマが書いてあるカードが入っていて、引いたカードに書いてある話題について話す、というゲーム。目的や勝敗がないので厳密にはゲームではないのかもしれない。

一つだけあるルールは、話が終わったときには「良い話や」と言ってあげること。「場が和み会話が弾みます」とのこと。

さて、そんな『ガムトーク』に記載さ

もっとみる
二人でブリッジを遊ぶためのレトロおもちゃ「Bridge for Two」

二人でブリッジを遊ぶためのレトロおもちゃ「Bridge for Two」

前回の記事では、1960年代に発売された一人でブリッジを遊ぶためのおもちゃ「Bridge for One」をご紹介しました。今回は、それと同じシリーズのおもちゃである「Bridge for Two」をご紹介します。その名の通り、こちらは4人で遊ぶはずのブリッジを「二人」で遊べるものとなっています。一体どんな商品なのでしょうか。

まずは、箱と内容物を見ていきましょう。箱には前回紹介したものと同様に

もっとみる
一般TCG理論を始めます

一般TCG理論を始めます

はじめましてはじめまして、元MTGプロの茂里憲之(もりのりゆき)です。

私は小学生のときからTCGが得意で大好きでした。ずっとカードのことを考えていました。カードを続けてそのままプロカードゲーマーになって…なんてことはありませんでした。

18のときです、揉めて友達がいなくなりました。とてもつらかったのですが、しかし当然だと思いました。勉強とか一般に評価されることは頑張らないし、自分の辛さを言い

もっとみる
哲学徒4人で「全部ドラフト」やってみた

哲学徒4人で「全部ドラフト」やってみた

この前書いたいつメン(オーストラリア人のKはパートナーとの予定かなんかで欠席)で「全部ドラフト」やってみました。それぞれの背景を知ってた方がより楽しめると思うので、もし気になったらこちらも読んでいただければと思います。

↓↓こちら↓↓

「全部ドラフト」って知ってる?新作がアップされれば必ず見るYoutubeチャンネルを挙げよと言われると、「佐久間宣行のNOBROCK TV」、「さらば青春の光O

もっとみる

不完全情報ゲームは成長するのが難しい(麻雀)

不完全情報ゲームとはゲームを進行する上で重要な情報が隠された状態で進行するゲームの事です。
ポピュラーなゲームで言うと、麻雀やポーカーなんかが不完全情報ゲームにあたります。

私は麻雀をやりこんだのですが、不完全情報ゲームは成長するのが完全情報ゲームに比べて難しいなと感じています。

プレイ⇒反省⇒努力⇒成長

成長の過程は大雑把にこのような形になっているとすると、完全情報ゲームと不完全情報ゲーム

もっとみる
2024年ゲームマーケットを遊び尽くす! 能登ごいた編

2024年ゲームマーケットを遊び尽くす! 能登ごいた編

  企業、サークル、アマチュア問わず、様々なボードゲームが一同に介するゲームマーケット。今年も年2回のお祭りの季節がやってきた。そんなお祭り騒ぎを遊び尽くした。夫婦のお話である。

 ウィザーズ&コーストのブースを後にしてなんとなく足を運んだのが、能登で生まれた伝統的なボードゲーム『ごいた』のブース。能登半島地震復興支援も兼ねているみたい。

 まずこのブースにくると、ある呪いをかけられる。私も呪

もっとみる
【ゲーム開発】カイヨワの遊びの4要素って何?ゲーム開発に役立つ遊びの本質とは

【ゲーム開発】カイヨワの遊びの4要素って何?ゲーム開発に役立つ遊びの本質とは

◆ はじめにこんにちは、個人ゲームクリエイターのzeroです。

今回は、ゲームを作る上で役立つ「カイヨワの遊びの4要素」についてお話ししたいと思います。

カイヨワとは、フランスの社会学者で、遊びと文化の関係を研究した人です。彼は、人間の遊びを4つのカテゴリに分類しました。

それが、
・競争(アゴン)
・偶然(アレア)
・模倣(ミミクリー)
・魅惑(イリンクス)
です。

これらの4要素は、ゲ

もっとみる
『はぁって言うゲーム』の生みの親、米光 一成先生のゲーム制作の流儀

『はぁって言うゲーム』の生みの親、米光 一成先生のゲーム制作の流儀

デジタルハリウッド大学(DHU)の教員は、ゲーム作家や映画監督、アニメーター、デザイナーなど現役で活躍するプロフェッショナルばかり。パズルゲーム『ぷよぷよ』や、カードゲーム『はぁって言うゲーム』を生み出し、今もなお新しいゲームを作り続けている米光 一成先生も、DHUの教員として在籍しています。

今回のnoteでは、米光先生が考案したゲームの誕生秘話や、アナログゲームならではの魅力など埼玉県立越谷

もっとみる