- 運営しているクリエイター
記事一覧
いつも理解不足から生まれる
世界が多様であることをカラフルな花を通してイメージする画像を作ってみたが、イラストはなかなか難しい。
以前、私が書いたオリンピックのボクシング選手の記事だが、執筆時点で明らかになっていなかったのか、私が見落としていたのか。
本当に正しい情報が何なのかは一般視聴者側である私には不明であるものの、もしも彼女が性分化疾患で出生したのであったのなら、やはりここに書き留めておきたいと思い、今に至っている
100日チャレンジ完走?
※このブログではプロモーション広告を利用しています。
某、界隈で何となく始めることになった【100日チャレンジ】
結論 : みんながやってると何となくやれる!
何のチャレンジかって?
筋トレ、柔軟…何でも挑戦したいものでOK!
・腹筋を割りたい
・土になる(柔軟、180°開脚)
・プランクできるようになりたい
・腹筋ローラー
など。
各々、やりたいことを決めてスタートした。ゴールも各々の
レイシストについての私見
これはあくまで、私見。
私の経験とすこーしの知識と、個人的な気持ちからのお話。
「レイシスト」「レイシズム」という言葉は日本ではあまり浸透していない気がする。
今回はちょっと真面目に、真剣に考えてみたいはなし。
歴史学者、イブラム・X・ケンディは「人種」に限らず「民族や文化」「階級」「ジェンダー」「セクシャリティ」などの世間の不平等を否定している。
「アンチレイスト」の指南的な立ち位置の本。
性格はどう創られるのか?について考えてみた
性格の約50%は遺伝の影響があるという。
また、この性格は環境や経験によって変化することも判っているらしい。
んー。ちょっと解せない気持ち。
だって、私は両親とも妹とも弟とも性格が違う。違いすぎる!
ちなみに良いところのほうが遺伝するのだとか…
良いところ?
これは人により、状況により変わるものでは?
例えば、神経質をネガティブとする。でも、身の危険のある環境下では、神経質はポジティブになる
ココロの疲労に気づく触覚を鍛え、その質感を探ること
「疲れてる…」それを感じるのって、簡単そうで実は難しいと思う。
本当は疲れが溜まってきているかも?って感覚のときに気付きたいもの。
「今、自分は疲れてきている」を感じる触覚のようなもの、質感のようなもの。
なんとなぁ〜く、分かりますか?
これ、日本人は特に苦手な人が多いと思う。
頑張りすぎている人、すごく多いと思うもん。
漠然と不安になったり、涙がこぼれたり…そこまでになってやっと気づく人の