![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132356694/rectangle_large_type_2_a2cd5b8cc0450b557f91fe728fc33dab.png?width=1200)
寝て曜日+言葉の意味を考えろ
チャオ(^-^)/
今日は、ざっくり言うと、6時、9時、11時、13時、15時、18時に寝て起きてを繰り返してました
そのせいか頭が痛い…
寝る前の薬の量があってないのかも
眠れなくて1錠足してもらったけど、逆に寝すぎ…
相談してなしねって言われるのも嫌だし、どうしようか悩み中
話題、変わって言葉についてなんだけど
【依存=助け合い】とアホな人がいてイラついた
【依存≠助け合い】だろ?
【依存】
特定の何かに心を奪われ、「やめたくても、やめられない」状態になること
【助け合い】
たがいに手伝ったり力になったりすること
全然、意味違うじゃん
ツッコミたかったけど、1歩引いたよ
日本語不自由な人だから、言い返したって、意味わからん内容返ってくるのは明白だったから我慢した
これを読んでくれた人はどう思うだろうか?
ちなみに、ストレス爆発しそうで気が荒いから乖離してる
それでも、口調がキツいな…
いつもはそんなことないんだけど、憤りを感じて、結局、我慢できずにnoteに書くという…
たまには許してね
滅多に出てこないからさ
後で注意させられるかもしれないけど、それだけ他の人格にもストレスの影響がいってるってこと
気が向いたら、他のnoteも読んでみてね〜
どうぞ、よしなに🍀