記事一覧
[漫画&ブログ] 闇子ちゃん 第32話 ~インナーペアレントちゃん~
今回の漫画は、以前に描いたこれら↓↓を詳細に描いたものです。インナーペアレントという言葉は毒親に関する本でよく出てくるので、ご存じの方も多いと思います。
今年48歳の私は最近、自分のインナーペアレントに気づく機会が多くなりました。そしてありがたい事に、私の親は漫画に描いたような強烈な親ではありませんでした。地道で、質素で、大人しかったです。今回のブログはそこを起点に、前半は私の色々なインナー生首
[告知] 闇子ちゃんのMVが公開されました!
「闇子ちゃん」のMVが公開されました!電子版を委託販売しているGagoraというサイトのチャンネルです。
闇子ちゃんが動いてますね~🌞感激ですね~🌞しかも謎言語でピヨピヨ喋っています🌞色づかいも今風&ちょっぴり病んでる感があって、闇子ちゃんのノリにぴったりですね。
Gagoraは、アマチュア漫画を販売するサイトで、私は闇子ちゃんの1巻&2巻、オッサンの気づき1巻を委託しています。
ひと
[漫画&ブログ] 闇子ちゃん 第29話 ~逆転ちゃん~
今回の漫画は、以前に描いたアダルトチルドレンちゃんの発展バージョンです。
この漫画内で、アダルトチルドレンの事を「アダルト(大人)でいなくてはいけなかったチルドレン(子供)」というふうに言い換えました。親子逆転していたために、子供なのに家庭内で大人でいなくてはいけなかったという事です。肉体的虐待よりも気づかれづらい心理的虐待ですし、しかも「しっかりしてて良い子ね~」とか言われたりしてさらに気づか
[漫画&ブログ] 闇子ちゃん 第28話 ~人権ちゃん~
今回の漫画は、以前にコメントでリクエストを頂いたテーマで描きました。私も描きたいと思っていたテーマなのでピッタリでした。他にもいくつかリクエストをもらっているので、今後も漫画にしていく予定です。他にもリクエストがありましたら、ぜひコメント欄で教えてくださいね。
「人権」と言うと、「人間が生まれながらに持つ他者や国家権力に侵されない諸権利」…とか難しい説明が出て来ます。よく分からないですよね。簡単
[漫画&ブログ] 闇子ちゃん 第27話 ~アダルトチルドレンちゃん~
アダルトチルドレンとはおおまかに言えば、毒親に育てられた悪影響で人間関係がうまくいかなくなってしまった大人の事です。一昔前の毒親ブームでは、親側の特徴にフォーカスする記事が多く見られたのに対し、子供側にフォーカスした記事は比較的少なかった気がします。なので今回の漫画では、親側の視点はほぼ無視して、子供側の視点で描きました。やっぱり子供は弱者の側ですし、私は弱者の味方をしたいのです。私の妻や友人でも
もっとみる[#私の推しキャラ] ザ・シンプソンズと次回の漫画アダルトチルドレンについて
ザ・シンプソンズというアニメをご存じでしょうか?このキャラクター、見かけたことはありますよね。
これはアメリカで1990年代から放映されている、日本で言うとちびまるこちゃん的なアニメです。シンプソン一家と彼らが暮らす街の住人を中心にしたおもしろアニメです。しかし実はおもしろの裏に、毒親とアダルトチルドレンという裏テーマも隠されているのです。ちょうど私が今描いている漫画がアダルトチルドレンについて
[#私の仕事] 「オッサンの気づき」&「闇子ちゃん」同人誌版の紹介
オッサンの気づきシリーズで同人誌を作りました!前回の闇子ちゃんと合わせてここで紹介します。表紙はこういう感じです。60s、70sの色使いとサイケデリックロックのポスターを参考にしました。
そして裏表紙です。
ウッドストックのジミヘンドリクスをモチーフにしました。
全80ページで、第1話~第13話まで収録しています。
こんなふうに各話の終わりにおまけページがついています。おまけページ1つにつ