お題

#マンガメイキング

描くときのこだわりや、制作の裏話など、あなたのマンガができるまでを教えてください!

人気の記事一覧

初めてのネーム、どうすりゃいいの?(超初心者向け漫画のネームのやり方)

また会ったな。 先日、以下のような記事を書いた。 ご好評いただいているようで、主にお話づくりの部分で漫画ってむずかしいな…と思っていた人にはもしかしたらこの記事でなにかお話を作るきっかけがつかめているかもしれない。そうだったらいいな。 でも一方で 「漫画はネームが一番難しいんじゃろがい!!」 というお声も頂いていて…それは…そう…! ネームってもうなんか…漫画そのものだから…いちばん大変なのはマジでそうなんだよな…。なので今回の記事ではネームやコマ割りのやり方を初めての

2024/12/5 十歩進んで十一歩下がる

創作はつらくてたのしい 今日アシちゃん(アシスタントさん)から「こちらの予定変更になりましたか?」と連絡があった。 「…え?」 やばい…。「来月から1本は原稿に入ります!」と10月末に出してた…。 無理である。まだネームできてねえ…。 そもそもネームスタートしてるのが11月始めやん…! いや…!まさか楽勝!と思っていたネームが1ヶ月以上かかると思わなかった! 11月は取材とか多かったからだとしても…!

¥150

君に絶対漫画の同人誌を出してもらいたいッ!!(8p漫画を描いて同人誌を出そう)

よく来たな。(言ってみたかった) この記事を読んでるということはきっと君は漫画の同人誌を描きたいんじゃないか、そうだろう。 この記事は以前「同人誌出したいんだけど漫画ってどうお話とかまとめたらいいかわかんない…」って友達に教えた一番簡単な漫画の話のまとめ方(当社比)を改めて記事にまとめていく。(ちなみに友だちに教えたのはこれ) 原稿用紙の使い方は印刷所が説明してくれてるし、絵の描き方はいっぱい良い講座があるので、この記事では「一刻も早く推しジャンルの同人誌を1冊でも増やし

25.1.4公開分 先読み

1.3 ほぼ完成校 5p

売れない漫画家の2024年を振り返り

2022年と2023年は私にとって めっちゃしんどい&焦りばかりで大変な日々でした。 何が大変だったかっていうと、やっぱり仕事。 仕事がないと精神的にも物理的にも 生きていけないのよ。 それまでは、なんとかちょこちょこと仕事をふってくれる 編集者さんが、うまい具合にちょうどいい量の仕事を くれていて、それをこなしていたのですが、 それもほぼ、なくなった。 家賃どうする?生活費どうする?この先、どうする? 私、漫画家としてこれからも生きていけるの? と、毎日「うわぁーーー

【まんが】愛と翼とクリーニングと。 あとがき

ちっちです。 先週最終話を投稿することができた、まんが第4弾「愛と翼とクリーニングと。」。 今回の記事は、あとがきを書こうと思います。 元々こんなストーリーじゃなかったのよ。 早速ですが一つ白状したいことがあります。 それは、もともとこのまんがは途中から全然違うストーリーだったのです! え?あまり興味ない? まあまあ、少し話を続けさせてください。 具体的には、第3話「キミは愛の意味を知らない」までは同じ、第4話以降が全く違うストーリーでした。 で、没にしたストーリーは

コミカライズ原作決定ってどうやるの?(&新作お知らせ!)

1年ぶりの新連載のお知らせです!今日は作品のお知らせと、原作決定までのお話をさせていただきますね。 まずは作品情報です。 今回は原作小説がある異世界転生恋愛もののコミカライズ白黒横読みです。 異世界転生とはいえ、舞台はけっこう近代のヨーロッパで、THEオトナの少女漫画!な感じです。 「溺愛」「じれきゅん」「両片思い」「純愛系でオトナ向け」 「筋肉男子」「眼鏡男子」「不器用純情」「初めて同士」「エロきゅん」 この辺りが好きな方にはど真ん中に刺さる作品だと思います。 原作は 冬

今年は何枚原稿を描いたか数えてみよう

今年はどのくらい描いたんだろう?ちょっと前にタイムラインで話題になっていましたね。 漫画家仲間と話していて、へえー!と思って私も数えてみました。 今年の1-2月は縦スクロールを週間納品していました。 縦スクロールは線画担当でしたが、背景と人物装飾まで行ったので、ほぼ手間は白黒原稿の作画と変わりません。 週間70コマでしたので、女性向けの白黒原稿の場合4-5コマが1枚になりますから週間15枚で計算します。 春は新連載の準備から始まりました。 原作選定、キャラクターシート作成

先出し25.1.10

📄ページ数を変更します。

漫画の先生から、もっと投稿チャレンジ数を増やした方が良いとアドバイスを受けました。 漫画の先生からのアドバイスを受けて 投稿漫画の制作予定ページ数を変更します。 (変更前) 総制作ページ51ページ:期限2/28 この内容で1作制作する。 (変更後) 総制作ページ80ページ 40ページ:天下無双:期限2/10 40ページ:第2作目:期限3/31 より厳しい内容ですが、アドバイスのもとがんばります。

✅投資の基礎💚 「収入>支出」を保ち、標準的な投資へお金を回し続けるというシンプルな法則を守り続けることが重要💴 「収入≠富」であることをしっかりと肝に銘じて「収入>支出」という状態をキープし続けることが堅実な手法👍 自己の心理をコントロールし、冷静に予算管理ができる人を目指す🌈

調べれば調べるほど調べるものが出てくる

どんです。 前回の記事からけっこう間があきました。感覚としてはあっという間だったのですが、どんとしてはあまり活動がなく、、いえなんか、もがいているかんじがありました。 ネタ出しをあれこれしていました。 ネタのために調べものをすると、(※)調べれば調べるほど調べるものが出てくる、という状況になります。 これが数案あると、ちょっとよくわからくなってくる感覚がありました。(いままで数案を同時に考えることがあまりなかったのです) ひとつのプロットだけでも キャラクターの印象や性

担当さんの千本ノックで画力向上!(キャラクターシート作成)

さてコミカライズの連載をするには、原作さんに「この漫画家さんでOK」と納得していただかなければいけませんよね。 連載前に描かせていただいたアンソロの読み切りでは、OKは出たものの「細かくはもっと直せるところがいっぱいある」という講評を担当さんから頂きました。 ということで、キャラクターシートを作成しながら私は「ここで連載までにレベル上げ出来るところはレベルを上げちゃおう!」と決意したのでした。 担当さんに「キャラシで千本ノックお願いします!」と申し出て、鬼の赤チェックを入れて

漫画制作の役に立った技法書を紹介してもよかですか~?

先日、漫画の読切が商業誌に載りました! 商業誌に載るのは実に4年ぶり、オリジナル作品が商業誌掲載されるのはなんと初めてです! 同人でいくらか一次創作もやっていたとはいえオリジナル作品を作った経歴が少ないので載るまでに色々本を読んだり講座に通ってみたりしたのですが、その中でも主にネームやシナリオの面で素人に毛が生えた程度の人間にとってはすごく役に立ったなと思う本などを紹介します。知は共有されるべき…と思っているので…。絵はしらん…なんか好きな作家のまねっこしながら同人誌しこ

😀約束破ったら一生絵を描きません!挑むは最強の漫画出版社。

👑初戦から日本漫画界最強の出版社。 持ち込み&エントリーです。最強漫画出版社に漫画歴数か月のオッサンが挑む伝説を描いてやりますよ。 集英社様に新作の処女作&新作持ち込み作(40~50ページ)をぶち込んでやりますよ。 実力不足は描いてるうちに成長してカバーします。 いつ死ぬかわからない人生ですからねえ。 命かけて描くから覚悟して読んでくださいよ集英社さん。 もうSNSでこうやって発表したから逃げられない。2/28厳守です。 作品経過内容含めて、投稿前にSNSに掲載してもいいそ

【コミックエッセイ】12月の近況&お知らせ

ごきげんよう、ザキヤマです! マンガを描いていたら、気づけば2025年になってました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 12月にTwitterに載せたエッセイマンガをこちらにまとめて掲載いたします。 エッセイはだいたい月・水・金にTwitterにて発信しております。 最新話はTwitterでご覧ください。 ↓前回の投稿はコチラ 前回まではマンガの勉強の話と推し活の話を分けてnoteに投稿してましたが、今回はこの投稿にまとめてます。 ●今日の気づき 12月 前

私の連載中マンスリースケジュール

現在横読みコミカライズの連載準備をしています。 準備段階とはいえ普通に毎月普通に納品をしていますので、(もちろん前後はありますが)毎月のスケジュールを書き留めておきたいなと思いました。 私のケースですので、参考までにどうぞ! ちなみに縦スクロール作画担当だった時の話はこちらです。 まず環境や前提条件など 漫画もジャンルや漫画家さんの家庭環境や筆の速さなどによってだいぶ変わってきますので、前提条件から。 ジャンルは女性向けオトナの恋愛系、背景は過去記事にありますようにスケッ

C105(冬コミ)新刊のお知らせ【1日目 ミ-24a】

まずはこいつを見てくれ。 じゃーーーん!!noteで公開してご好評いただいていた漫画の描き方の記事を本にしました!! というわけで冬コミの新刊1冊目脱稿しました! 初心者を絶対に挫折させずに初めての同人誌を出してもらうことを目的とした漫画の描き方講座本です。 内容はnoteに掲載したものの改訂版です。 頒布の日時と場所はC105・1日目 2024/12/29(日)ミ-24a natazon です。 ※全然関係ない二次創作の島です、すみません 通販・電子版をご希望の方

ネームを作ってみる

とにもかくにも漫画を完成させるのが目的なので、ハードルを下げてまずは4ページ漫画を描いてみることにしました。 とはいえ描くものはまっっっったく決まっておらず。 短いページ数に決めると、世界観の説明をしなければならないファンタジージャンルだと凝った設定は難易度高め。 でも私が描きたいのはファンタジー、かつこれから何かが始まりそうな男女もの。 悩んだ結果、「お約束」の属性で説明がいらない魔女のお話にしました。 それで何からはじめるか? うんうん考えて思いついた台詞が 「

漫画はどうやってできあがる?プロから学ぶ漫画制作の舞台裏を大公開!【『ヒツジ飼いの兄妹2』発売記念】

漫画は……面白い! そしてそれを作る漫画家さんはすごい!! というのも最近漫画を読むたびに、0からストーリーを考え、そして読者がわかりやすい流れを考えつつ物語をイラストで表現していくという漫画は、本当に素晴らしい文化だと思うのです。 いったいこの素晴らしい文化は、漫画は、原稿は、どうやって作られているんだー!! という私の熱き疑問に答えてくださったのは、弊社パイ インターナショナルにて連載中の漫画『ヒツジ飼いの兄妹』の著者である、Miyako Miiya(みやこみーや)

✍️魂を込めて描く。

タイトル通りです。気合入ってます。 ベタでシンプルな漫画をいかに面白く描くかというのが 今回の読み切り漫画のコンセプトです。 コマ割りの仕組みが徐々に理解しました。 国語や英語の文法と同じで法則があり、知識を毎日積み上げています。 というわけで今日は少しだけ進みました。 まだ時間があるので日進月歩で頑張ります

✏️ひさしぶりに、鉛筆で描いてみた。

現在、デジタルで剣術の漫画を制作中である。 ところで本日は・・・・・ ずっとデジタルで描いてたのでアナログの腕がなまってないか試してみた。 それにやっぱりアナログで描かくと描き方が覚えられる。 剣道の防具の形がいまいち覚えられないので助かった。 とにかく、たかだか7ページしかない剣道シーンでも もし自分が読者なら最初のページが下手糞なら 残りの40ページは見ない。 今の剣道シーンをもっと上手く描けるようにしっかり準備したい。

🧭私の絵柄の方針が決まりました!

💞去った絵柄を車輪の如く回し、新たな美を宿す。 📍画風は変化している。 調べてみると、だいたい10年レベルで比べるとかなり変化がある。 たとえば、眼だけでも以下の画像の通りである。 📍私の基本画風を決めた。『古きを知りて新しきを生む。』 📍実際に描いてみた。 この画風はオレンジロードの松本氏の起源の画風だ。 私の個人の見解ではバスタードや幽遊白書や様々な画風に影響されてる。 💫オリジナルキャラクターの森ノ内で描いてみた。 さて、なにがいいたいか一言でまとめましょう

連載作品キャラ語り&見どころ1

24年12月20日に配信開始した作品、「美形司書」年末年始といろいろ告知絵などをXで上げましたので、記念にまとめたいと思います。 自分向けのアーカイブですがよかったら! 作品はこちら 1月16日に紙/電子で単行本が出ます。書店で見かけるのは至難の業かと思いますのでお早めに予約をお願いします! https://twitter.com/kasumibotawo この後ももちろんバシバシ見どころやキャラ語りもしていきますので ぜひXもフォローしてくださいね X→ @kasum

😀ビフォーアフター

今年に7㌻くらいはだいたい終わらせます。 (※清書し切れない部分はあるかもしれません) 来年は5日で3ページペースで描いていけたらと思っています。 昨日と比べて少しだけ進んだ。 足の構図とパースをどう見せるかで悩んだ。 悩んだだけあって、清書すれば期待できるコマになると思います^^ 本日は以上です。 ご精読感謝します。

AI学習とX、どうする?

ご無沙汰になってしまっていますが元気に毎日いっぱい描いております! これはXでも言ったのですが、私としては「変わらずXに絵を上げる」つもりでおります。 今描いているものはいずれ(なにもなければ)商業配信されるもので そうなればAI学習疎外はできなくなるものだからです。 もちろん自作発言などは怖いのでこうしてサインは入れますが、 許可済みの進捗はバンバン上げていきます。 まだ情報解禁前ですので作品が特定されるような情報は出しませんが 原稿進捗などは上げられるものは出します。 配

🎉漫画技術、また1皮むけた。

先生からまた1つ教わった。 この剣道大会シーンを当初9ページ必要と見ていました。 それを『長い!4ページで!』と指導されました。 え・・・・無理でしょ、、、ってはじめは思いましたよ。 ところが・・・・・人間って考えたらできるもんなんですねええええ 切り取り枠を活用するとか視点変更とか・・・・・ ページを増やすより減らす方が面白さがギュッとなりました。 窮屈になるかどうかは私の画力次第だと思います。 漫画技術が、、、また1つ改善される。絵が上手くなるより嬉しい。 これほどの喜

【補足記事】「君に絶対漫画の同人誌を出してもらいたいッ!!」を読んでもっと突っ込んだお話作りをやってみたいと思った人への補足

先日の記事が100いいね超えましてありがとうございます! なんか「漫画や同人誌を描くのが初めての人向け」に書いた記事のつもりだったのですが、意外とプロ・セミプロの人や同人誌をそれなりに描きなれてる人にも見てもらってて恥ずかし~~~っ!という気持ちです。 そういう人はもっと上手い人の話聞いた方がええぞ…藤田和日郎先生の本とか山本弘先生の本を読みなッ! あの記事は「起承転結も三幕構成も考えんでええ!テンプレ通りにやってみてくれ!できるから!」って暴論だったのですが、そのテン

WNM-001『私という猫 完全版』について

ことさら出版の5年ぶりとなる出版物として、11月1日にイシデ電さんの『私という猫 完全版』を発売した。こういった文章は、発売の前後に公開するべきものでお恥ずかしい限りであるのだが、この本についての覚書のような文章を綴りたい。 作品の内容については、こちらの「版元にて」で書いており、そういった部分以外の話になります。 初めての商業流通『私という猫 完全版』は、取次と契約し、本を取り扱っていただいている。 取次の機能を説明すると、契約すると雑誌や書籍の商業流通のネットワーク

漫画賞の締め切り迫る。

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨ タカミチです。 いつの間にやら12月に入りました。 「ジャンプ次世代バトル漫画賞」の締め切りは1月20日。 残りページ数は36ページ。。。 ヤバい!!!笑 マジで間に合うか分からなくなってきました😓 まぁ、昨日までに和室、江戸の街並みなどがありましたので、背景にだいぶ時間が取られたというのはあります。 これからは神社の森の中ですし、僕の作画スピードも上がってきたので、これからが勝負どころですね。 起承転結の起(場面

ひさびさにマンガ進捗!ゲーセンに来ているふたり。

🎉5㌻目完成!(1話0~5㌻/16㌻)

💫新ページが更新されました!(亀のようにゆっくり更新中) コツコツ16㌻まで仕上げていきます。(^^) ご精読感謝致します。

⏬トーンフラッシュとその他技術について検証してみた。

✒️ 漫画技法の基本中の基本を、使ったことなかった。 🔹集中線とフラッシュ 集中線を入れることで私のただの1枚絵のようなものが少しでもコミカライズに変わってくれることを期待してこの技術に目を通したいと思います。 🔹個人的に特に上手く活用してると思う2人の先生 集中線やフラシュを他の部位や着眼点にどのように『付与するか』がこの技術の本質なんだと思います。下記は本当に勉強になる活用例です。 🔹一気に練習1コマを実際に計画しました。 TOP画像のこの1コマなんですが、こ

漫画のキャラはネームから産んだ方がいい

いつもお読みいただきありがとうございます🙏✨ タカミチです。 「ジャンプ次世代バトル漫画賞」用作品のネームが12ページまで進みました。 でも、一度17ページまで描いたネームを没にして、ストーリーを一から練り直しています。 ネームを描いていく内に、キャラや見せたいシーンが多すぎて、キャラの心情表現にコマを使う余裕がなく、ただストーリーが進むだけの単調な作品になっていたからです。 これでも最初に書いたプロットから50%以上、キャラやシーンをカットしてのことなので、初めのプ

🔱50日で絵の画力を倍にする方法

🔥急激な実力アップのカギは、毎日の課題づくりである。 📍絵の力を50日で2倍にする、具体的な方法とは 私の意見ですが、「絵は量をこなせば上手くなる」と言う人がいますよね。でもそれは違うと思います。 絵を始めて2か月ほど練習して気づいたのは、毎日「的確な練習」をすることこそが上達の鍵だということです。 上達には、自分がどこでつまずいているのか、何が不足しているのかをしっかりと把握し、そのための課題を毎日設定して取り組むことが大切です。 そして、その課題を毎日クリアしていく

経理課 3人組

※本日は企業記事は書けませんでした。改めて、来週土曜日に更新します。 本日は、キャラを100人増やすための キャラ作りの記事です。 (株)大阪企業BANK社の経理3人を設定しました。 ①羽衣伊織(はごろもいおり) 年齢19にして、経理科の資料作り、事務作業の中心人物である。明るくはっきりしたモノ言いで、問題をテキパキと指摘。 光明池にも南巽にも信頼されている。 趣味は株式投資だが、よく負けることも。 経理課なのに自分の金遣いは荒く、そのため常に金欠である。熊本弁。熊本出

『少年ジャンプがどうしても伝えたい マンガの描き方』から 「漫画家目指す上で大切な事」抜粋

いつもお読みいただき、ありがとうございます🙏✨ タカミチです。 集英社から漫画の描き方決定版として2021年に出版されていた『少年ジャンプがどうしても伝えたい マンガの描き方』を読んでみました。 1月20日締め切りの「ジャンプ次世代バトル漫画賞」用作品を描くための勉強ですが、漫画家目指す上で大切な事を抜粋してシェアしておきたいと思います。 今回は完全に漫画を描く方向けの記事ですが、その前にちょっと『MANATAMA』の主人公のライバル、六波羅哉のデザインを少し煮詰めたの

投資リスクを学ぶ💵 【基準価額の変動要因③】 ✅信用リスク:組入有価証券等の発行者や取引先等の経営・財務状況が悪化した場合や予想された場合、もしくはこれらに関する外部評価の悪化があった場合等には、当該組入有価証券等の価格下落、その価値の喪失、利払い・償還金の支払いが滞りかねない💦

お絵描きカフェでアナログ絵

秋葉原にアナログ画材がいろいろと使い放題のカフェがあります。 今どきの絵師さんは学校の授業以降でアナログ画材にはほぼ触れていない方もいるんじゃないでしょうか。 娘も小学からデジでお絵描きをしていましたし、無料のデジ絵ソフトのクオリティはすごいですものね。 アナログ画材は高いし収納も大変、試してみたいけどちゃんと絵を描いてみたいとなるとある程度の色数のセットは欲しいし… という場合に描き心地を試してみるのにとても良いのです! 時間制料金で紙もそろっていて、フリータイムもあるので

🛡️防具へのこだわり。~イラスト・漫画

剣道の面・小手・胴の防具は何十年も触っていない。 色々とサイトを見て検証。 トーンを単純に貼って、楽してありきたりの絵にしたくない。 同時に、こだわりすぎて時間オーバーにならない手法を考えたい。 メンのかぶり方とか紐がどうなってるのかとか 動画を見て思い出し学習した。 メンから顔を透かすことは不自然かどうかも検討中。 胴の質感・服の質感を検証中。 検証中の事項数が多い! 本日の更新は以上です。 ご精読感謝します。

(❁´◡`❁)今日も絵を描く、漫画描く。

今日は投稿漫画『天下無双』の2ページ目の作成を進めます。 まず、2ページ目のネームがこれです。 2ページ目の2回目のネームがこれです。 しかも躍動感を付けさせつつなので、かなりの画力を要求される。 ・・・・・・自分で言うのも何なんですが・・・・・・・ 絵が上達してるかはおいといて・・・・・・・・ コマ割り作成は全くの素人だったことを考えると・・・・・ 漫画のコマ割りは上達したような気がする!なんか作ってて楽しいんだよね、漫画のコマ割り。 絵はなんか・・・・細かい作

マンガ進捗!!完成が見えてきたシーンもちらほら。 なんとか年始には上げたい所存です。

👣主人公の足さばきについて

主人公の岸和田マツリの 剣道の足さばきをもっとダイナミックに描きたいと考えました。 剣道のすり足は速さが魅力ですが、無駄のない動きゆえに絵にすると迫力に欠けてしまうことがあります。 ①この課題を解決するために、主人公の基本姿勢を左上段に設定し、左足を前に構えるスタイルにしました。 ②さらに、剣道のすり足だけでなく、格闘技のオーソドックスなスタンディングフットワークを組み合わせた独自の流派を設定しました。 これにより、ダイナミックな移動表現を盛り込んでも違和感なく描くことが

🧠脳内で岸和田氏と会話しました。

私『ふー、人生初の見開き(一気に2ページ分描く絵)だなぁ。』 私『ふふ、なんだろうこの達成感。』 私『なんか絵のキャラが勝手に動いて配置決めてくれたみたいだったわ。』 岸和田『おい』 私『え?』 岸和田『こんな絵で調子乗んなよ。俺の力が全然伝わってない。』 私 『ご、ごめん』 岸和田『ていうか作者さんよ、俺を転生モノにするってマジか?』 私『た、タイムスリップするんよ。エゾ時代に。』 岸和田『嚙むなや。エゾやなくて江戸やろ。蝦夷ていつの時代やねん。』 私『まあまあ(^^)強

女子マネと監督

女子マネ ➡名前:岬さやか(大阪府(泉南郡)岬町) ・さやかの名は剣の鞘(さや)から由来。 ・黒髪にソロ団子の髪型 ・剣道部女子マネージャー(高校2年) ・陽キャ。タイムスリップのトリガーのきっかけになる人物?の予定。 監督 ➡名前:天王寺信繁(大阪府大阪市天王寺区) ・俳優の真田○之さんをオマージュ。 ・真田という名から真田信繁という大阪夏の陣の偉人の名をチョイス。 ・剣道部の監督 ・元全日本剣道の監督で主人公の師匠。 うーん 良いオリキャラができました。 本日の更新

創作漫画『ショパン家の寄宿生たち』前半

10歳の少年ショパンと寄宿生たち。毎日楽しく暮らしてますが、年上の寄宿生たちはそれぞれ将来を考えてる…。そんなお話を描いてます。 無料記事に変更しました。前後編になります。 『寄宿生たち』(2p~21p)

3Dはラク?ズル?

ご無沙汰になっております!ありがたいことに忙しくしております。 お仕事として絵をかくようになって、すごい速さと質を求められるようになりました。 いろいろなツールに本当に助けられているのですが、今回は3D素体のお話です。 3Dはなぞればいい? 3D素体、私は大体顔と手のみ使用しています。 顔に関しては特に、絵柄改善後の比率が手癖で戻らないように、比率を崩さないために使っています。 絵柄改善に関してはこちらの記事を。 手に関しては自分で見られない角度やからんだ手などですね。

🫡先生、少しいいですか。

🖊️毎週の月曜報告の月曜日です。連絡は2つあります。 📍(連絡①)最近の体調について 体調はすこぶる悪いですが、漫画が描けないほどではありません。 ステロイドの全身ニキビ地獄からは解放されました。ニキビがほぼ消えた? 夜かゆくて寝れないんだよー助かった 📍(連絡②)『先生、少しいいですか。』 ただ今、漫画キャラの堺がスピーチをする場面なんですよね。 でも文字数増やして面白い言葉を並べても漫画として見にくいわけです。 さあ困ったぞと。 で、困ったんで自分の体験談で思

note31日間継続した気づき

こんにちは。 新月ゆき(@Shingetsu_yuki)です。 9月30日から、noteを毎日継続してきました。 メンバーシップ、有料記事、そして無料記事など、様々な形でnote発信してきました。 そこで、気付いたことがあります。 私が求められているものを予想して、1か月発信をしてきました。しかし、1か月間を終え、全体を俯瞰してところ 想定と現実に、大きな差がありました!!!驚 今回は、そのことについて、つづっていきたいと思います。

¥300

【短編文学コミカライズ#01】 安部公房「鞄」(16p) 〜制作振り返り(2):ネーム初稿まで〜

小説家・安部公房の短編小説「鞄」コミカライズの制作過程を振り返ります。「鞄」は、安部公房の小説技法のエッセンスを体感できる傑作短編です。この記事では、安部公房の創作論と「鞄」という作品が生み出している体験の質を探りながら、ネームをかたちにするまでのプロセスを綴りました。 完成したマンガは以下にアップしています。 はじめにコミカライズの下準備として、安部公房の創作論をふまえて、自分なりに大切にしたいコンセプトを2つ導出しました。 安部公房の小説観における普遍的で大切な部分を