マガジンのカバー画像

何回か読みたい物

478
勝手ながら、よもぎみどりがまた読みたいと思ったnoteをマガジンにさせて頂きました。 マガジンから外してほしいと思われた方はお手数ですが、よもぎみどりのnoteどれでもいいのでコ…
運営しているクリエイター

#毎日note

抗う。

抗う。

産まれた時から
運命は決まってて
宿命だから
仕方ないって
諦めて

辛いって
悲しいって泣く

運命も宿命も
キミの使命変えて
目の前の
1つ1つ乗り越えよう

長い人生
困難が無い日々なんて
無いんだから

1つ乗り越えて笑い
2つ乗り越えて幸せで
3つ4つと、その先に

何にも崩されない
幸せがあるから

抗ってみたり
しながら
工夫して
少しずつ前進

みんなそうやって
耐えて忍んで乗り越

もっとみる
🍇ぶどう皇子🍇

🍇ぶどう皇子🍇

名前の由来だが、たわいもない会話からだった
当時、ライバーと言われるライブ配信をする仕事に
少し携わらせていただいたころ全然フォロワーなど伸び悩んでいる中、見に来てくださるリスナーさんからニックネームつけてほしい!ここからが始まりだった。当時よく2人組で出てた相方と配信中にその話になりかすかに流行ってたフルーツジッパーの話になってこんなふうにアイドル的なことやってみたいよなこの言葉からだった。

もっとみる
水滸。

水滸。

世界中のキミ
苦労と困難に
立ち向かい
辛い日々
過ごすキミ

キミこそが
尊貴な人

間違いない

何度でも云う
キミは素晴らしい

苦難を乗り越え
社会に貢献し
生きるキミよ

その姿
神々しく輝く

★上記名刺記事が自己紹介です★フォロー返しません★フォロー気軽に自由に外してください★コメント返信遅いです★コメント削除する場合あります★スマホもパソコンも保護者らに時間制限で借りるのでフォロー

もっとみる
おとぎばなし。

おとぎばなし。

人のこと
悪く云う
「あのね
あのひとね
実はね
それでね」

誰かの
話だったのに
何故だか
名指しされた
その人より

悪く云った人こそ
悪人である気がする

別の日

人のこと
称賛しまくる人がいた
讃え尊敬しまくる人がいた

「本当に素晴らしい
立派だ尊敬に値する
こんなに献身的な人は無い」

誰かの話だったのに
何故だかその人の
ことのように思えてくる

言葉の不思議
ひとのこと
ウワサ

もっとみる
やさしい時間。

やさしい時間。

もうどうでもいいね
どうだっていい
誰がどうとか
何がどうなったとか

あきらめて
切り捨てて
投げ打って
捨てて別れて
破壊して
ダメになって
負けてゆく

そんな日は
誰にだってあるんだ

人間だもん

キミがメンタル弱いのは
背骨が無いからだ

生きる上で
バックボーンは必要だ

キミに背骨があれば
どんな苦難にも耐えたろう

様々な悩みや
辛い日々を母親が
子供を思って頑張れたり
父親が家

もっとみる
奇跡をおこせ!

奇跡をおこせ!

キミよ
あきらめるな
疑うな
どうか気づいて
奇跡は誰かが
用意してくれるのではない

奇跡は起こすもの。

キミにしかできないこと
どんなことがあっても
キミにはキミの価値がある
生まれた意味がある

人と人は
繋がるもの
平和幸福は
繋がる先に
生まれ来る

人と人を分かつ
悪しき考えは
人を破壊する

人間は
人間の出来ることを

人は人として
この地球を守ること

人は人として
人を守るこ

もっとみる
どん底。

どん底。

貧しい事は
どん底じゃない

苦しい事は
どん底ではない

自身をあきらめた時
希望を失った時こそ

「どん底」と呼ぶ

病気で今際の際を
彷徨う時

どん底とは感じない

暗い夜道を歩いても
希望があれば

空に輝く星に
心打たれ

月灯りに
浮かれたり

花火が上がるじゃないかと
感動すらする

心があきらめると
太陽が昇る
昼下がりも
絶望の闇と感じる

負けてはいけない
キミの人生は
勝ち

もっとみる
なかま。

なかま。

ボクの友人
オトナもいる

おじいちゃま
おばあちゃまと
同級生もいる

仲良し友達と
また別
「なかま」と
認識し合える

多くはSNS繋がり
SNSの強みは
年齢も性別も
関係ない
職業や貧富の差も

そして互いに
私生活の
アウティングもない

秘密結社のごとく
強いつながり
信頼し合える

多くの人に
どのように
組織を創り上げたか
たずねられる

至極簡単だ

互いに
信頼できること

もっとみる
人の生きる道。

人の生きる道。

自分の思い通りに
生きることは
楽しいかもしれない

そのワガママに
自分自身が揺れ動き
迷走すること確か。

心に師匠
持つことは
人生を勝利に導く

自分の尊敬する
師匠なら

どんなふうに考えるだろう?
どんなふうに生きるだろう?

日々考える姿勢は
キミを師匠より
大きく育てる

拙いころの
習いを生涯忘れず
感謝し恩を返そうと
生きることこそ
人の生きる道

いまこの場所で
キミが幸せを

もっとみる
平和はキミが創る。

平和はキミが創る。

キミの目の前で
人が倒れ運ばれる
さっきまで
立って歩いてた人が
数時間後
目の前をたくさんの器具に
繋がれて担架で
運ばれてゆく

キミの目の前で
キミの大切な友人が
事故で腕を切り離すことに
昨日まで握手もした
手も繋いだ
今日はその手は無い

キミの目の前で
病気で失明してゆく
恋人がいる
どんどん
見えなくなってゆく

キミには何ができる?

ボクの施設には
家族からの虐待で
保護されて

もっとみる
キミのともだち。

キミのともだち。

ともだちは

リアルで
会っていますか

SNSで
知り合ったひとは
ともだちですか

信頼できますか

直接目の前で
お話ししましたか

学校の友達は
同い年

部活やおけいこで
年齢の違う
ともだちができる

地域活動
参加して

年上に
年下そしてオトナと
ともだちになる

オトナの考えは
「直接会ってないのは
友達じゃない
信用できないから」

「それは顔も知り
とか知り合いだよ」

そう

もっとみる
一生。

一生。

一生という
タイトルの本を
いくつも読んだ
どれもこれも
面白くて
素晴らしい作品だった

生涯の中で
ボクらはいつも
主役だなと
読みながら感じた

誰もが
自分の人生では
主人公なのだ

しかし
どんな主役も
人生を素晴らしいものに
するためには
何が必要か
理解できているか

自身の周りが
平和じゃなければ
自分も幸福にならない

だからこそ
周りの1人1人が
互いに大切な
存在なのだ

もっとみる
東名が渋滞してるので、足柄SAでお風呂、ご飯、歯磨きを済ませて帰ってみた。

東名が渋滞してるので、足柄SAでお風呂、ご飯、歯磨きを済ませて帰ってみた。

昨日の記事でも触れたのですが、昨日から愛知県に一泊して、夫側のご家族みんなと集まってきました〜(*^^*)

楽しい時間は、本当にあっという間。
一泊だと余計にね(^_^;)

夫が運転してくれて、横浜まで帰っています。
新東名、東名高速を利用しますが、
今回、新しい試み、

『途中のSAでお風呂に入って夜ご飯を食べて歯磨きをしてから帰宅する』

をやってみました!!

東名高速は、いつどんなとき

もっとみる
素直。

素直。

正直なのは
正義なのか

嘘吐いたこと無い
人いるのか

お世辞は正直か

「真実と事実は違う」
これを学んでからの
ボクらの
テーマはいつも

嘘はダメなのか
嘘は騙してるのか

ボクらの
LGBTQの仲間では
アウティング
されることで

死を選ぶケースも多い

ようするに
知っているからといって
本当のこと
正直に話すことが
正義と思い込む人がいる

正直に話されては
困る人には命取り

もっとみる