記事一覧
メキシコ在住の極貧ライターから「生きること」を学ぼう‼️
メキシコ在住の極貧ライター「クーパパ」さんをご存知でしょうか?私はもっちーさんのご紹介で、クーパパさんと繋がりました。
この記事は、クーパパさんに「興味をもってほしい」「多くの人に知って欲しい」との思いで書いています。
クーパパさんは「生きるとは、どういうことか?」というテーマでnoteを投稿しています。
クーパパさんと繋がったあなたは、「生きていること」「生活できていること」の有難みを感じ
本日のnoteフォロワー上昇ランキングを見てください‼️
「久々にフォロワー増えたな〜」と思って、確認してみたところ…。
いつもお世話になっている、大好きなnoterさんに囲まれていましたので、簡単に紹介させてください‼️
順位でいうと、30位付近の話です。
このような順位となりました👇
「大好きな人に囲まれすぎっ‼️」
それぞれ、簡単な紹介させてください‼️
28位ヒライスさん人繋ぎのスペシャリストといっても良いのではないでしょうか?あの
noteクリエイターである全ての人へ届いてほしい‼️
前回の記事にも記載していた内容ですが、もっと多くの方に読んでもらいたく、リライトしての投稿です。
全noteクリエイターに読んでいただきたい。私の熱い思い。最後まで読んでいただけると幸いです。
✅noteクリエイター様へメッセージ一人のnoteクリエイターとして、私自身の思いを綴ります。個人的には、アクセス数、フォロワー数は意識はしています!
【現在】
✅フォロワー4200人
✅月間24万P
note大学ヒナタ先生が紹介してくれた素敵な造語「陽口」とはこんな言葉
note大学のヒナタ先生の記事で紹介してくれた
陰口の反対語として「陽口(ひなたぐち)」。
最近、ネット上で使われるようになった造語なのだそうだ。
この記事を読んで思った。
「陽口」こんな素敵な言葉をもっと知ってほしい。
ヒナタ先生が「ヒナタ口」のことを記事にしたことで、強くそう思ったんです。
本日の要点【ヒナタ先生の紹介】
✅誰に対しても「共に歩もう」と寄り添ってくれる思いやり溢れる
地面を見たって大きな壁を見ているようなもんだ
地面を見たって大きな壁を見ているようなもんだ素敵な言葉だと思いませんか?これは佐藤タカヒロさんが書かれた漫画「バチバチ」の50話で登場したセリフです。
この言葉が出たいきさつと、バチバチのあらすじを紹介します暴力事件で角界を追放されたかつての名大関・火竜の一人息子、鮫島鯉太郎。幼いころに父を亡くし、火竜の友人に引き取られ育てられた鯉太郎は、手のつけられない不良少年として近隣に名を馳せる一方、ひと
【大激BA】夢を諦めるな|高校生へ熱く語った1つのメッセージ🌈
【大改造劇的ビフォーアフター】企画に
参加の記事です。よろしくお願いします。
2020/10/30 09:14に投稿した記事を
リライトした記事になります🔥
私立高校教諭をしているヒナタです🙇♂️
昨日のあるクラスでの授業中に熱く語りました🔥
【高校生へ 熱く語った1つのメッセージ】夢を諦めるな。最後の最後まで追い続けてほしい。
あなたが思ってる以上に、あなたの可能性は溢れてる。
周
教師やリーダーに読んで欲しい|心に刻むべき5つのこと
私は、教師歴3年目の若手です。若手だからこそ、毎日心に刻んでいることが5つあります。言い換えると、教師五者論というものです。教師1年目の初任者研修の際に、学んだ五者論を今でも毎日意識しています。教師とありますが、管理職やマネージャー、リーダーといった組織をまとめる人の心得としても使えるものだと思います‼️
【✅教師五者論とは】教師五者論とは
教師たるもの
一.学者であるべき
一.役者であるべき
【夢を諦めるな‼️】授業中に高校生へ熱く語った1つのメッセージ🌈
私立高校教諭をしているヒナタです🙇♂️
昨日のあるクラスでの授業中に熱く語りました🔥
【高校生へ 熱く語った1つのメッセージ】夢を諦めるな。最後の最後まで追い続けてほしい。
あなたが思ってる以上に、あなたの可能性は溢れてる。
周りの人が、なんて言おうが、バカにしてこようが、
夢を諦めず、追い続けるんだ。必ず叶うはずだから。
生物の授業始めに、このようなことを語りました😂生物の授業中にも