
『DEATH「死」とは何かイェール大学で23年連続の人気講義』読了。
こんにちは。
この本は思考が肯定と否定を繰り返しながら進んでいきます。
とても頭がこんがらがります。
イェール大学生はこんな内容の講義を日々受けているのかと感心しました。
僕がこの本を手に取ったのは、鬱の症状が今よりも大分おもたい時期でした。
毎日毎日飽きずに死ぬことばかり考えていて、だからこそ死について知りたくなったんじゃないかな。
その答えの全てがこの本にあったとは言えないけれど、漠然と僕の中に居座っていた死というものが筆者によって言語化されたのが一番の収穫でした。
なぜ自殺はいけないのか。
なぜ死はいけないものなのか。
質問されたら、答えに困ってしまうこと。
そんな経験がある人にはぜひお勧めします。
分厚い本ですが、根気強く最後まで読んでみてください。
僕は、読んで正解でした。
👋。


いいなと思ったら応援しよう!
