
小説を書き始めたきっかけは、介護していた義父の急逝で嫁として頑張る意欲が損なわれたこと。自分を取り戻すために婚家を出て、子どもの頃から溜め込んで来た自分の心の内を掃き出した「茜の…
- 運営しているクリエイター
#息子
愛しい息子が。。。Ⅻend
愛しい息子と別居することを提案して1年と3か月
今年の初詣は神田明神へ
母のお御籤は大吉
借金は順調に減って来たが
このところ母の体調不良が続き
母はひとり暮らしに不安を抱き始め
積極性が無くなっていた
そんな中の昨年11月
毎年趣味仲間たちが開催してくれる
息子の誕生日祝の飲み会から
ぐでんぐでんに酔って午前様した息子が
『母上、私はマンションを買うことにしました!』
と叫ぶがごとく寝て
愛しい息子が。。。Ⅹ(10)
最近の母は
寝起きするたびに
めまいと立ちくらみを起こす
いつもなら
しばらく布団の上で
じっとしていると止むのだが
今朝は長い間止まず
朝9時を過ぎているのに
台所に立てそうになかった
仕方なく
息子に声をかけ
朝ご飯を用意して欲しいと
お願いした
息子は
久し振り過ぎて
何をどうすれば良いか
思い出せないようで
アレは⁉ コレは⁉
と質問しながらも
用意してくれた
🍴🍞🍅☕🥑�
愛しい息子が。。。Ⅵ
マリンスタジアムが出来た頃
母のいた会社の野球部が
IPIリーグの強豪チームだったので
息子は母の胎内にいた頃
試合の応援に行った
生まれてからも
野球部員に可愛がられていた息子は
何度かダグアウトやベンチに入っていたし
ロッテがマリンスタジアムをホームにして
何度もマリンスタジアムに応援に行ったが
息子は幼かったので覚えてはいないらしい
小学生になってからも何度か行ったが
習い事や塾通いに忙し