シェア
maa chan
2018年5月6日 09:36
ときどき、地味にお菓子作ってます。自分用のスコーン。スコーンってレシピは単純なのに、お店によって味が全然違うから好みの味が見つかるのは意外と稀。でも自分で作るスコーンがいちばん美味しいと感じる。ただのナルシストなのかしら。。
2018年3月13日 18:21
晩ごはんのパクチービーフン。パクチーもりもり増し。増しすぎて麺が見えない…1袋あたり191kcalしかないのがすごい。
2018年3月13日 13:36
2018年3月9日 12:41
OXYMORONというカレー専門店のメニューを真似たもの。でもご飯は玄米で、挽き肉じゃなくて大豆ミートの甘辛炒め。ご飯だけじゃなくて、そろそろイラストも投稿しようかと思います。たぶん、、きっと、、そのうち!(汗)
2018年3月9日 12:38
2月中旬、ラムレーズン入りのスコーン。スコーンだけは、自分で作るのがいちばん美味しく感じる。ある意味でバカ舌なのか、自惚れが強いのかもしれない…
2018年3月9日 12:32
2月初旬のミネストローネ。「料理スイッチ」がONになるときだけ作れるようになる。スイッチ入りっぱなしにはならない。スイッチ入るタイミングが自分でも分からない。自分でON/OFFの切り替えができるようになりたい。
2018年3月9日 12:22
形がキレイにできたバナナブレッド。これも2月の初旬作成。これもほとんど自分で食べたような…
2018年3月9日 12:16
2月のあたまに作ったグラノーラチーズケーキ。作るの久々すぎて、ドライフルーツを入れるともっと美味しいということを失念。いと悔し。次に作るときはまた1年後くらいになってしまったら、またすっかり忘れてる気がする…
2018年3月9日 12:13
久々すぎる投稿。作ってたけどnoteしすぎて放置投稿してませんでした。。記録用に少しずつ投稿しようかと…今年の1月始めに作ったバナナブレッド。人にあげるつもりが結局ほとんど自分で食べてしまったという顛末!
2017年5月27日 19:15
パスタを計るとピッタリ100gだったから、今日は良い日♪
2017年5月27日 17:44
今月は、なんやかんや体調に波があったので、久々になったスコーン作り。材料は、オーガニックの全粒粉と薄力粉、カソナード、国産豆乳、小岩井のレーズンバター(これ便利)。明日の朝ごはんに、コーヒーと食べようっと♪うしし。
2017年4月25日 17:40
あと1つ残ってたエシレバター(半額)を使ってココアのスコーン。粉に混ぜた段階ですでにすごく良い香り。ちなみに材料はほぼオーガニック。
2017年4月20日 17:18
半額で超ラッキーだったエシレバターを使ったスコーン。この、出来上がったときの風味がやっぱり違う(気がする)。抹茶とかココアとか混ぜようかと思ったけどやっぱりプレーンで、マーマレードと生クリームで食べるのがいちばん。出来栄えも、味も100点満点!(自己満足)
2017年4月16日 20:32
チーズケーキの余ったマスカルポーネでいちごのティラミス。ビジュアルが、素人仕事orzでも美味しかったからヨシとする!(自己満足)ほんとはココアパウダーじゃなくてラズベリーパウダーが欲しかったのに田舎のセレクションでは叶わず。