![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126486376/bc4087e067c78fa753895fbfc7269038.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
高校受験で見つけた【私】
こんにちは、愛音です
中学3年で完全不登校になって、4月半には2週間に一度、今も通院している精神科にかかることになりました。カウンセリングは60分、診察は当時は30分くらいかけてもらいました。学校には行かず、行けるはずもなく、部屋に閉じこもっていました。
学校に行かなくても私も受験生でした。心友は部活の先輩と同じ高校を目指していると言ってたな。彼女は頑張り屋で頭もいいからきっと合格するだろう。
アクセサリー作家の日常のコツコツ新作制作とアクセサリー作家の子
こんにちはHanaemiです。
今週末のマルシェへ向けて新作をコツコツ製作中ですが、それを見て子どもが自分の分が欲しいと言い出しました。
アクセサリー作家の子どもになった事が無いので、子どもの気持ちは分かりませんが、日常的に天然石やアクセサリーが身近にあるってどんな感じなんでしょうね(笑)
今回も自分で選びたいとの意思表示なので、多くの天然石の中から自分がピンとくる天然石を選んでもらいました。
本はインテリアとしても。
川口市出身の自称読書家 川口竜也です!
ここ最近、同僚のデスクに置かれたヘミングウェイ「老人と海」が気になっていた。
何が気になるって、かれこれ2ヶ月近く、デスクの上に置かれたままなのだ。
スピン(栞となる糸紐)の位置も、変わっている気配がない。しかも週の大半がリモートワークなのに、持って帰る気配もない。
読書好きあるあるだと勝手に思っているが、やっぱり目の前の人が読んでいる本は気になるし
世界はいつでも、あなたを喜ばせる準備をしている。
わたくしは少し憤っています。
なぜかといいますと、最近会話の中で
「あの人はメンタル弱いから」なんていう言葉を聞いたことがきっかけなんですが。
その言葉を聞いた瞬間「うわ」って、アレルギー反応が出たんですよね。
いまだにこういう言葉を使う人がいるのかと。
なんで人間社会の人って、まともな精神をしている人のことを「メンタル弱い」って表現するのかな。
ってほんとに思うの。
だって、わたし