見出し画像

世界はいつでも、あなたを喜ばせる準備をしている。

わたくしは少し憤っています。

なぜかといいますと、最近会話の中で

「あの人はメンタル弱いから」なんていう言葉を聞いたことがきっかけなんですが。


その言葉を聞いた瞬間「うわ」って、アレルギー反応が出たんですよね。

いまだにこういう言葉を使う人がいるのかと。


なんで人間社会の人って、まともな精神をしている人のことを「メンタル弱い」って表現するのかな。

ってほんとに思うの。



だって、わたしの側から見ると

「メンタル弱い」とかって言われる人って、

おかしいものをおかしいと、ちゃんと感じることのできる人。


痛いものを痛いと感じられること、

汚いものを汚いと感じられることって、

ふつうにまっとうな人間の証だと思うんだけどな。



「あの人はメンタル弱い」

その言葉は悪魔の言葉だって、わたしはそう感じるの。

痛いものを痛いとも思わずに生きられるのなら

そんなの人間じゃないじゃんねって、思うから。


そしてね

おかしいものをおかしいと

痛いものを痛いと、汚いものを汚いと

まっとうに感じられる人たちにこそ

この世の中を良くしていく力があるんだって

そんなことも思うんだ。


だから「メンタル弱い」って

本当は悪魔の言葉ではなくて

裏を返すと、人間界からの期待と賞賛と、

そして羨望の込められた言葉なんだって、そう思った。


「メンタル弱い」

人間社会から見てそんなふうに表現される人こそ、

人間の未来に、いや人類の存続にとって必要不可欠な〝選ばれし〟人なんだ。




真偽のほどは調べようもありませんが

魂がある人とない人っているらしいです(という説があるらしいです)


この説を100パーセント盲目的に支持するというわけではありませんが

ミルクティーさんのこの動画を拝聴したとき

あ、納得。。としか思えなかったんですよね


時々、視野が狭くなっているときにね

この世界には、抜け殻のような人ばかりが溢れているように感じることがあるの。


まあ実際はそんなことはなくて、ちゃんと心を開いてみると、心のある人は世の中にたくさんいるんだけど

それでも、人類にたいして同じような孤独や違和感を感じたことがあるよって人、ここにはたくさんいるんじゃないかな。


〝魂のない〟人が多数派を占める世界で

〝魂ある〟人が孤独を感じたり心やからだを壊してしまうのは

ある意味たぶん自然なこと。


じゃあなんでこんな孤独で苦痛だらけの世界にわざわざ生まれてきたんだって考えると、

美味しいものを食べたり、美しいものにふれたり

かわいいものを見たり、おしゃれを楽しんだり

〝魂ある〟仲間を見つけてお話しを楽しんだり……

わたしたちだけに与えられた「喜びに震える」という才能を、この肉体をフルに使って味わうためなんじゃないかって思うんだ。

(だからわたしたちには、やりたくないことまで頑張れるだけの体力が与えられていないんだと思う🐹)


この世界は、〝魂ある〟人間にとっては、相変わらずとても痛くて孤独なものかもしれない。

それでもこの世界や人類はきっと、わたしやあなたを楽しませるために今日も動いてくれているのだから。


だからね、

この世界の主役は、美しいものを美しいと思える、

痛いものを痛いと感じられる、〝魂ある〟あなたなんだよ。


世界はいつでも、あなたを喜ばせる準備をしてる。

そのことに気がついてしまったら、あとは「喜びに震える」という最高の才能を発揮して

この世界や人類が「あなたのために」作り出してくれる楽しみや喜びを受け取るだけだね。


今日も地球リゾート、楽しもうね🌏

それではまた☺️




いいなと思ったら応援しよう!