- 運営しているクリエイター
2024年10月の記事一覧
#8 プレッシャーに打ち勝つためのルーティン作り
#8はプレッシャーにどう立ち向かうのかについて 、「ルーティン」というメンタル技術をご紹介していきます。なんとなく皆さんも聞いたことや意識したことがあるかもしれません。しっかりと解説していきますので、ぜひみてください!
1. プレッシャーとパフォーマンスの関係性
プレッシャーはアスリートにとって避けられない要素です。試合や大事な場面では、プレッシャーがどう扱われるかがパフォーマンスの質を大き
#7 結果が出ない時に自分を責めないための思考法
#7は誰しも経験があると思いますが 、「結果」が思うように出なかった時のメンタルについてです。心構えとして、どんな時でもメンタルはブレることなく、安定した軸を持ち続けることが重要です。そのコツについて解説してみようと思います!
1. 結果を求めるということ アスリートや指導者にとって、結果は目標達成の象徴であり、成功や進歩の指標です。ビジネスでも成果を求められますよね。まさにビジネスアスリートも
#5 チームメイトとのコミュニケーションや人間関係のストレス管理
今回#5では、自分ではなく他人にフォーカスした内容をお伝えしようと思います。チームメイト、指導者、対戦相手、スタッフ、スポンサー、サポーター、ファン…スポーツは1人でできるものではありません。そんな中で、チームメイトとのコミュニケーションや人間関係のストレス管理についてをテーマとして取り上げてみます。何か少しでもお困りのことに貢献できれば嬉しいです!
1. チームにおけるコミュニケーションの重
#3 パフォーマンスが低迷しているときのモチベーションの保ち方
今回はパフォーマンス低迷についてのご相談が多く寄せられることもあり、テーマはその中でも「モチベーション」という内容でまとめてみます。仕事もスポーツも、どれだけ気持ちがあるかによってパフォーマンスには大きな差が生まれます。ぜひこの内容を参考に自分自身のパフォーマンスについて考え直してみてはいかがでしょうか!
1. パフォーマンスには波がある
• パフォーマンス変動は当たり前
アスリートやビジ
#2 怪我からの復帰時のメンタルをどう保つか
今回#2のテーマは「怪我からの復帰時のメンタルをどう保つか」です。アスリートには怪我はつきもの。なんて言われることもあります。僕自身も現役時代は大怪我に何度も苦しめられた人間です。リハビリの苦労もとても実体験として理解しています。現状怪我からの復帰を見据えて動いている。そんな方にぜひ見ていただけると嬉しいです。
1. アスリートの怪我との向き合い方の現実
• 怪我の衝撃と心理的な影響
アスリ