マガジンのカバー画像

コーヒー

11
運営しているクリエイター

記事一覧

【カフェ営業記】「ハンドドリップの価値」とは?

【カフェ営業記】「ハンドドリップの価値」とは?

僕は今、京都でLaughterというコーヒーショップを運営しています。

・念願の奈良「ロクメイコーヒー」さんへ

先日、奈良に行った際「ロクメイコーヒー」さんに行ってきました!
コーヒー界ではかなりの有名店で、奈良のコーヒー屋と言えば「ロクメイコーヒー」と答える方も多いのでは?
今年の7月には東京・丸の内にも新店舗をオープンされたそうです。

本店の奈良店は近鉄奈良駅から徒歩数分の好立地。
7月

もっとみる
シングルオリジンの意味。

シングルオリジンの意味。

シングルオリジン、直訳すると、単一産地。産地ごと、生産者ごとに細かくロットを分けたコーヒーのこと。

コーヒー豆はこれまで地域ごとに混ぜられて買われることがほとんどだった。

そうなると農家にとっては、どうせ頑張っても他のコーヒーと混ぜられてしまうんだから、頑張る動機を失ってしまう。そしてそんなコーヒーは買い叩かれてしまったり、年ごとの相場で価格が決まってしまい、農家にとっても存続が難しくなる。

もっとみる
水出しコーヒーのおいしいレシピ

水出しコーヒーのおいしいレシピ

アイスコーヒーを一番手軽に作れる方法、それが水出しコーヒー。

粉と水の比率、水に浸す時間、挽き目、、、あらゆる組み合わせを試して、誰でも手軽に美味しくつくれるレシピが完成したので紹介してみます!

水出しコーヒーとは水出しコーヒーとは、その名の通り、水で抽出したコーヒーのこと。コールドブリューとも呼ばれたりします。何が良いって、手軽で技術のブレがないこと。コーヒーはお湯で抽出することがほとんどだ

もっとみる
幸せの味しかしない、ラム酒入りカフェオレのつくり方。

幸せの味しかしない、ラム酒入りカフェオレのつくり方。

寒い時期にこそ楽しみたい、ラム酒入りカフェオレ。

ラムの甘い香り、コーヒーの華やかさ、ミルクとお砂糖の優しい甘さ...。ほんとうに美味しすぎてみんなに一度は飲んでほしいので、今日はレシピをたっぷりの写真とともに詳しく書いてみようと思います。

完全に幸せの味。ポカポカあったまって、甘い香りに癒されます。おやすみの日にまったり楽しんでみてくださいね!

ラム酒入りカフェオレのレシピ・牛乳 100m

もっとみる
手軽で美味しいミルク出しコーヒーのつくり方

手軽で美味しいミルク出しコーヒーのつくり方

こんにちは、今日はミルク出しコーヒーの手軽で美味しいレシピを紹介したいと思います。

ミルク出しコーヒーとは、水出しコーヒーの牛乳で抽出するバージョン。牛乳にコーヒーの粉を浸して、牛乳でコーヒー成分を抽出します。ミルクブリュー(milk brew)とも呼ばれ、最近はミルク出しコーヒーを提供するコーヒーショップも増えてきたり、テレビで紹介されたりするなど、じわじわとコーヒー好きの間で広まりつつある楽

もっとみる
夏にこそ美味しい、炭酸コーヒートニックのつくり方

夏にこそ美味しい、炭酸コーヒートニックのつくり方

「コーヒートニック」とは、トニックウォーターにコーヒーを注いで作る、炭酸のコーヒードリンクです。炭酸シュワシュワで、トニックの爽やかさや甘さがあって、暑い日にもう最高なんです。

今日は、家でドリップでつくれるコーヒートニックのレシピを紹介していきたいと思います。

レシピポイントは、濃いコーヒーをつくることです。

もともとコーヒートニックは、トニックウォーターにエスプレッソを注いでつくる「エス

もっとみる
〈スペシャルティコーヒー入門16〉スペシャルティコーヒーの酸味について考える Ⅱ

〈スペシャルティコーヒー入門16〉スペシャルティコーヒーの酸味について考える Ⅱ

スペシャルティコーヒーのフレーバー表現を深堀りするシリーズ企画。

今回も前回に引き続き、スペシャルティコーヒーの表現における『酸味』ついて、実際にテイスティングを行いながら考えます。

前回のnoteをまだお読みでない方はこちらから。

■フレーバーホイールとは? – 酸味表現をおさらいフレーバーホイールは、スペシャルティコーヒーの味や風味の表現方法をカテゴリー別に円状にまとめたものでしたね。

もっとみる
アイスコーヒーの美味しい淹れ方 2024年版

アイスコーヒーの美味しい淹れ方 2024年版

こんにちは、川野優馬です。

今日はドリップでつくるアイスコーヒーの淹れ方を紹介します。

アイスコーヒーのつくり方はいくつかあるのですが、今日紹介するのは、濃いコーヒーを氷に注いで急冷させるレシピです。飲みたいときに淹れたてですぐ楽しめるのが魅力です。

急冷ドリップのレシピ

レシピはこんな感じです。

手順を追って写真とともに紹介していきます。

豆量と挽き目

まず豆は20g。これはホット

もっとみる
2種類の楽しい

2種類の楽しい

こんにちは!今回は楽しい感情について話していこうと思います。

友達のポッドキャストで話した内容なんですが、もっとシェアしたいと思ったのでここに書きます!

私の意見なので、参考までに。

では行ってみよう〜

2つの楽しいとは

まずは2つの楽しいについて説明します。

1つ目の楽しいは「全員が楽しいと思う感情」です。もちろん全員と決めつけるのは良くないですが、一般的な楽しいを指します。

例を

もっとみる
自分好みのブレンドコーヒーを作ってみた

自分好みのブレンドコーヒーを作ってみた

以前、コーヒーの手編み焙煎をした珈琲屋のワークショップで、今回は自分好みのブレンド作りに挑戦した。

コーヒーの深みにどんどんハマってから、シングルオリジンやストレートのコーヒーを好んで飲むようになり、ブレンドされたコーヒーはあまり飲まなくなっていた。
自宅でコーヒー豆を複数開封すると、たまに飲みきれない間に味が悪くなってしまったり、味に飽きてしまうことがある。
そんな時、自分でコーヒーを美味しく

もっとみる
カフェ写真 -黒い液体を撮る-

カフェ写真 -黒い液体を撮る-

コーヒーはお冷やと同じく一歩間違うと映えない存在だ。例え美味しくても写真になればただの黒い液体なのだ。どうしたらコーヒーの美味しさや魅力を写真で伝えられるのか。

美味しいを求めて淹れるバリスタ、カッコいいコーヒー器具やお店があり、可愛いカップや綺麗なグラス、スイーツと一緒になると途端にコーヒーは輝きを増し、光るものとなる。美しいラテアートは本当にあの黒い液体から出来ているのかと目を疑うほど綺麗だ

もっとみる