#ブログ
1ヶ月でビュー数が13000以上になった理由
1ヶ月でビュー数が13000以上になった理由
ここ1ヶ月のビュー数が13000以上になりました。今回は、なぜそうなったか?を書いてみます。noteを普段書いている方や、これから書く方の参考になれば嬉しいです。
ちなみにこちらがビュー数です。
見てわかる通り、ある記事にアクセスが集中したからです。
その記事は、どうやら先月もっとも読まれた記事の1つだったみたいです。こういう通知がnote内であ
AIのchatgptを使ってブログを1日に10回書いてみた
AIのchatgptを使ってブログを1日10回書いてみた今話題のchatgptを使ってブログを書いてみました。
chatgptもう活用していますか?
大阪でスキューバダイビングスクールをしているのですが、ダイビングショップのホームページ内のブログで、ダイビングブログを書いてみました。chatgptってすごく便利ですね。サクサクと作成出来て驚きました。これだと一日に30回とか書けるかもしれません
ないものよりあるもの
ないものよりあるもの
今書いている小説が18000文字になった。12月23日から書いている。書きたい、けど書くのしんどい。しんどい、けど書きたい。この繰り返し。で、書く。伝えたいから書く。書きたいから書く。需要ない、あるより、伝えたいから書く。ここ最近で一番本気で書いている。今取り組んでいるホスピタルアート活動の物語になります。ファンタジー要素を入れつつ、ポジティブなメッセージをこめています。
実践してるやる気を出す方法
実践してるやる気を出す方法
去年の出来事
この内容は、ほぼ毎日僕が書いているFacebookグループ内に以前投稿しました。実はここ以外にも、別の事をそこでも書いていて、ようはほぼ毎日ブログを二回書いています。そこでは現在チャレンジしているホスピタルアート活動についてや、チャレンジしていて気づいた事などを公開しています。
よかったらはいってください!
そもそも、脳科学的にはやる気というのはな
17LIVE の公式配信者になれました-最近あった努力が報われた事
17LIVE の公式配信者になれました-最近あった努力が報われた事
昨夜放送のテレビ番組『なるみ・岡村の過ぎるTV』に出演しました!(12月21日)TVerというアプリで、無料で日本中から一週間見れます。吉本芸人の川畑さんと小寺真理さんに、冬のレジャーとして体験ダイビングを実施しました。ぜひ、ご覧いただきたいです。
あと、ほかにも嬉しい事がありました。努力が報われました!^_^やっぱ
いつかみんな死ぬのは決まっているから、死は悲しいけど、だからといってみんな「バッドエンド」ではない
いつかみんな死ぬのは決まっているから、死は悲しいけど、だからといってみんな「バッドエンド」ではない
ホスピタルアートは、病院へは無償でさせていただいてます。寄付や本業の大阪でしているダイビングスクールの利益で活動しています。自分自身の闘病経験から、医療現場への恩返しと、闘病している方のためです。ホスピタルアートを普及させるという、自分の夢のためにしています。いわば、エゴ。今、明るい未来を作ってい