
自分の人生を楽しむ方法
自分の人生を楽しむ方法
写真展示活動や挑戦している事をオンラインサロンというかたちで活動をほぼ毎日Facebookグループで書いています。そこの方が勿論本気で書いているのですが、どんな内容か?を知ってほしいのでちょくちょくその1つをここに再度載せています。今日は6月22日に書いた回です。
おはようございます!
正しさよりも人を動かす力は「楽しさ」という記事を読んで、そうだ!と納得しました。
今自分がしている病院での写真展示、凄く楽しいんですよね。やりがいだらけ。
めちゃくちゃワクワクするんですよね。
【大人になると楽しくないのかな?】
子供の頃、なんとなく「大人になると今より楽しくなさそう」と思っていました。
テレビドラマのサラリーマンたちがあまり楽しそうに見えないからそう感じていたのかも。けど、自分が大人になってからそれは違うと実感しました。
『いや、大人も楽しいやん!』と。
嬉しい誤算です。
大人になっても楽しいです。
毎日たのしい。
毎日、子供の頃と同じようにあっという間に夜になってしまいます。
時間は相変わらず早い。
サラリーマン時代はここまで一日を早く感じることはなかったので、やはり好きなことをすると時間って早く感じるし、1日が楽しいものになるんですよね。
脳科学的にやる気は元々存在しないように、楽しい事をするから楽しくて、『楽しい』という感情はあとからなんですよね。
楽しい事する➡️楽しい ○
楽しい➡️楽しい事する ❌
これを二十歳くらいで気づいてから、なるべく好きな事や楽しい事をするようにしています。今は好きな事を仕事にしているからそりゃあ楽しいです!!\(^^)/
じゃあ、サラリーマン時代は全然楽しくなかったのかな?
と聞かれたら、『違う』です。
それなりに楽しかったし、楽しんでいました。日々の業務の中で楽しみを作り、楽しんでいました。
働く時間って人生の大きなウエイトを占めているから、楽しくない時間にはしたくなかったのです。
ブラック企業だから残業めちゃくちゃあったし大変な事も沢山あったけど、せっかく働いているんやから自分にとってプラスな事をしよう!学びの時間と考えよう!として働きました。そして、学びだらけだったから働いてよかったと思っています。
あの努力をした時間は全然無駄じゃなかった。どうせなら、人生楽しみたいですね
\(^^)/
さー今日もいい1日でありますように♪
プロフィール
大阪梅田ダイビングショップ
RIZE は
⚓︎大阪梅田のダイビングスクール⚓︎
※ 中津駅から徒歩5分☆
大阪市北区中津2-5-31の一階
OPEN 12:00〜21:00
☺︎無料ライセンス説明会毎日開催!
☺︎ライセンス取得コース
☺︎ファンダイビング
※どちらも日帰り・無料送迎してます☆